■掲示板に戻る■

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】15人待ち

1:三国人:2006/07/21(金) 14:41:38 ID:TzW+qiBt0
信号の無い横断歩道は車が止まらないと渡れないよ。
ひっきりなしに走る車の間を渡ったら轢かれるかも。
なんたってイギリス、ドイツ、カナダ、欧米諸国は自動車先進国だから必ず止まるよ。

■参考サイト■
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/pedestrian.html 歩行者は車が途切れるまで待てない!!
http://verkehr.hp.infoseek.co.jp/Sichtbed.html 横断歩道前後の駐停車は危険!!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~akari/abunai.htm カーブ前後の横断歩道は危険!!
http://www2.tokai.or.jp/nagura/butubutu/hodo.html 氏を待つ横断歩道!!
http://www.koubou-yuh.com/information/monologue.04.3.14.html 追突DQNを退治汁!!
ttp://www.edugeo.miyazaki-u.ac.jp/earth/yamakita/america.html#TRAFIC アメリカの交通事情
http://homepage1.nifty.com/takapapa/car_9.htm 歩行者はとっとと渡れボケ氏ね。
http://www.hanshin-rs.com/hrs/jiko/jirei/jirei3_3.html 現実は「加害者に100%の過失」
http://hiyake.sakura.ne.jp/8283/car.html自動車乗りは池沼

■道交法第38条■
ttp://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.6-2 条文
ttp://homepage1.nifty.com/kaodeka39go/sub6.html#ho4 法律の解説
関連資料は>>2-10あたり

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/

2:三国人:2006/07/21(金) 14:44:16 ID:TzW+qiBt0
■過去スレ■
なんで日本の車は信号ない横断歩道で止まらないの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067340597/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072454159/ 2人待ち
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076687308/ 3人待ち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081826317/ 4人待ち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087309131/ 5人待ち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093690763/ 6人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1099041135/ 7人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109347248/ 8人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116669662/ 9人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122563868/ 10人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127460086/ 11人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130947501/ 12人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139241568/ 13人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/ 14人待ち

3:三国人:2006/07/21(金) 14:44:59 ID:TzW+qiBt0
◇参考資料◇
■道交法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は、
自転車(以下「歩行者等」という。)がいないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとしている歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、
かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

■道交法第38条第2項(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により
当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く)
又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において当該停止している車両等の側方を通過して
その前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。

4:三国人:2006/07/21(金) 14:45:42 ID:TzW+qiBt0
◇参考資料◇
「お題」
貴方は車に乗っています。
暫く走っていくと信号の無い横断歩道で歩行者が2人待っていました。
貴方の車の後は数珠繋ぎのごとく車が続いていて
貴方が止らないと歩行者は暫く渡るチャンスがありません。

さて貴方はどうしますか、理由と行動を教えてください。

「回答例」
1.待っている歩行者に悪いから止る
2.法律で歩行者優先と決まっているから止る
3.後続車に迷惑が掛かるから止らない
4.自分が止った時に反対側を確認しないで飛び出すかもしれないから止らない。

「回答解析」
よく運転中は性格が変わるといいますが実は性格が変わるのではなく
普段作っている「仮面」がとれ本来の性格が浮き彫りになります。
回答例をサンプルにすると
1.物事を一歩高い視点から見ることができる臨機応変なタイプです。
2.手段が目的になりやすいor理論好きで融通が利きにくいタイプです。
3.協調性があるように見える反面、無責任で鈍感なタイプです。
4.物事を常に悪い方に考え、悲観的で自分の行動に自信が持てないタイプです。


5:三国人:2006/07/21(金) 14:46:28 ID:TzW+qiBt0
◇参考資料◇
映画「パトリオットゲーム」で見る欧米の横断歩道での振る舞い

主人公がテロリストと因縁を持ってしまい妻娘の命を狙われていた。
映画の中盤、
テロリストの乗った車が目標の車を追跡しようとした、その瞬間
目前の「信号のない横断歩道」を小学生が横断しようとしたので
テロリストは反射的にブレーキを踏んで車を止めた。
結局その小学生の横断が終わるまで待たされてしまい目標の車を見失ってしまった。

このシーンで
>テロリストですら(横断者の邪魔をする)日本のドライバーにはかなわないわけで、
>それだけでも個人的には大満足です。

>結局テロリストなのに小学生に遮られているというシチュエーションが映画の緊張感を高めているんだろ。

>チャーリーエンジェルでも山道をチェースしている最中に信号のない横断歩道を小学生が渡ろうとして
>相手の車が一時停止して主人公が救われたシーンがありますた。
という意見が出るように
横断歩道で止まることが当たり前の欧米文化が映画から垣間見れる。

>そういやブラックホークダウンでも
>国連軍の装甲車の目前を子供を抱えた老人が登場して
>車が道を譲った後ゆっくりと老人が渡るシーンがあったが
>独裁者には厳しい兵士でも弱者には優しく手を差し伸べるシーンは感動的だった。
と言った意見もある。

6:三国人:2006/07/21(金) 14:51:25 ID:TzW+qiBt0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ひな型(テンプレ)はここまでです
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:26:16 ID:fx8R4L5F0
◇参考資料◇
■横断歩道と自転車の関係(1)
横断歩道上の歩行者を邪魔をすると歩行者優先妨害(法38条)になるが
あくまでも歩行者を妨害したことに対しての罰則なので
歩行者がいない横断歩道を自転車が横断する事は違反にはならない。

■横断歩道と自転車の関係(2)
「歩行者が横断歩道を渡ろうとしている時」「自転車が自転車横断帯を横断しようとする時」
車道を走る車両に一時停止義務が生じるが
「自転車が横断歩道で待っている時」は車に一時停止義務はない。

8:三国人:2006/07/21(金) 20:43:12 ID:TzW+qiBt0
>>7
デマ書くなヴォケ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:00:49 ID:KRpjyEbK0
◇参考資料◇
「お題」
貴方は車に乗っています。
暫く走っていくと信号の無い横断歩道で歩行者が2人待っていました。
貴方の車の後は数珠繋ぎのごとく車が続いていて
貴方が止らないと歩行者は暫く渡るチャンスがありません。

さて貴方はどうしますか、理由と行動を教えてください。

「回答例」
1.横断歩道なので、待っている歩行者に悪いから止る
2.法律で歩行者優先と決まっているから、あくまでも法律遵守で止る
3.後続車に迷惑が掛かるから止らない
4.自分が止った時に反対側を確認しないで飛び出すかもしれないから止らない。

「回答解析」
よく運転中は性格が変わるといいますが実は性格が変わるのではなく
普段作っている「仮面」がとれ本来の性格が浮き彫りになります。
回答例をサンプルにすると
1.物事を一歩高い視点から見ることができる臨機応変なタイプです。
2.手段が目的になりやすいor理論好きで融通が利きにくいタイプです。
3.協調性があるように見える反面、無責任で鈍感なタイプです。
4.物事を常に悪い方に考え、悲観的で自分の行動に自信が持てないタイプです。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:02:04 ID:KRpjyEbK0
に微修正されてなかったけ?

11:三国人:2006/07/21(金) 21:02:35 ID:WU9KjvfyO
横断歩道上で停まられてもねぇ…
スレタイがおかしいので、終了。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:08:03 ID:51fOWEAy0
>>9
停止しても渡らない歩行者いるね。
俺の回答は、
停止して歩行者が渡るか様子を見る。渡らなかったら通過する。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:16:33 ID:KRpjyEbK0
>>12
なんか議論が飛んでないかい?
>>4は道徳的な意義を聞いているだけで、止まった後のことは聞いてないぞ。
もちろん、渡らなかったらいくしかないだろうけど
それはまた別の質問になるのではないかい。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:50:56 ID:bE1iGn4h0
ごめん。4を読んでなかった。
ということで回答は2でした。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:33:24 ID:3Lc0Ybov0
5.停止しても後続車が追い越して、横断中の歩行者をはねるかもしれないから止まらない。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:24:49 ID:Odo5XCCV0
>>15
5.物事を常に自分の都合の良い方に考え、我侭を正当化するタイプです。

17:◆R42zIL3nYc :2006/07/22(土) 10:30:20 ID:uJlpgARs0
先程の出来事。
俺の側は青信号(かなり狭い道)になったが、向こうから黄色信号突破で曲がってきた車がいて、
狭い道だし俺が車を発進させると危険そうだったので、その車が過ぎ去ってから俺は自車を発進させようと思っていた。
そしたらなんか知らんが後続車からクラクション喰らった。
というわけで、俺は勿論その場で急ブレーキ、その後は制限速度−20で走りました。
制限速度−20で走ってる時になぜかクラクション喰らわなかったな。
せめて追い越してほしかった。
わざと追い越させて、後ろからクラクション連打してやろうと思ったのに。
軽く「プッ」と鳴らされただけだから、まあこれくらいで十分だろう。
思いきり「ブー」とか「キー」とか鳴らされたらその場で110番していただろうが。

前車が青信号に気付かない事にクラクション鳴らすのは、俺はやらないし法律違反でもあるが、まあ仕方ないかもしれない。
でも俺の場合、青信号になったのは気付いていたが発進させられない状況だったわけで。
なんでどいつもこいつも、前方の様子がろくに確認しないでホーン鳴らすんだ?
まして交差点付近で前車がトラックとかバスだったら迂闊に発進できないだろう。


*誤解のないように言うと、俺は嫌がらせのために急ブレーキ踏んだり制限−20で走ったのではない。
クラクション鳴らされたことにビックリして急ブレーキ踏み、また激しく動揺して、後続車が怖くて足が震えていたので制限−20で走った次第。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:32:16 ID:/SBGH4s+0
前スレ埋めてきた

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 11:21:06 ID:XHDZSJKI0
>>17
犯罪者乙

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 13:30:40 ID:RtLte3jv0
>>15
反面教師として世の中の役に立ってくれ。

21:◆R42zIL3nYc :2006/07/22(土) 15:47:24 ID:uJlpgARs0
>>19
一度やるともう病み付きになるねこれ。
俺が急ブレーキした時の後続車の運転手の顔をルームミラーで見て、その後報復攻撃。
マジで病み付きになるこれ。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:46:29 ID:N17tXTcn0
>>20
その前に犠牲者が出たら困るだろうが

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:48:44 ID:PmSaYgHl0
何のためにトリップがあると思う?ww

お上品にスルーしましょうよ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:57:31 ID:XHDZSJKI0
>>21
精神病患者

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:10:18 ID:kHUZZynL0
>>音符
君がいなくなるのは寂しいが、このまま続くようなら
http://qb5.2ch.net/sec2ch/に音符のIPが晒される日がくるかもな。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
> 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:03:39 ID:Gpr9+Ft90
なんで横断歩道で止まるの??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153503211/l50

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:22:14 ID:a+KQYk1l0
今日はかなーり久々にバイクが止まっているの見た
十字路で左折しようとしていたバイクが横断歩道で止まってたから
もちろん漏れ(車)も止まって無事リーマンを渡らせたYO

いまだに直線でバイクが先に止まっていたことはないNE

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:25:31 ID:xyN3eiOF0
>>27
俺はバイクで大阪等近畿地方でよく止まってるんだけどなぁ...


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:27:19 ID:YjSa7kR50
>>28
その調子ガンガレ。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:02:50 ID:OOHJkQjo0
俺もバイクでよく止まるが、結構命がけだ。
通勤道ではどこの横断歩道に人がいるか、大体掴んでいるから事前に後方を引きつけ、
減速体勢に持ち込むからいいけど、知らない道ではかなりやばいときがある。
そんな俺の生息地は 茨 城 orz

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:31:00 ID:YjSa7kR50
>>30もガンガレ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:38:47 ID:OOHJkQjo0
>YjSa7kR50
ありがと!追突されるまではがんがる!

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:40:00 ID:EHzImGh50
対抗車線側で腰の曲がったお婆さんが横断歩道上で待っていたので停止
対向車が接近中だったので注意喚起の意味でパッシングしかし止まらず...
2台目が接近してきたのでパッシングしながら窓から手を出して停止を喚起
対向車はお婆さんに気づき停止。
お婆さんは会釈をしながら横断、心の中で気をつけてねと...発進時には
止まった対向車にも手を上げると対向車のドライバーは会釈をしてくれた。

赤信号や一時停止の様に皆が止まる日が近い将来訪れる事を願う。


34:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:17:43 ID:FvolNIxn0
バスやタクシーですら横断歩道で止まらないこんな世の中じゃ・・

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:54:23 ID:C/9fG/lV0
>>34
こっちが先に止まると案外とバスとかタクシー止まってくれるYO
試して味噌

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:42:29 ID:bsxWtOXq0
鬼教官のサイトが復活してますた。
http://www.geocities.jp/hyu027/mhp3.html 頭か高〜い、歩行者様のお通りだ!


37:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:25:11 ID:dN0eL1yp0
>>33
GJ!
確かに、反対車線側の横断者を待っているのに対向車が止まらないってのはまったく
理解しがたいよね。
これからもかんがって止まってちょ。


38:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:35:12 ID:dN0eL1yp0
>>35
同意、あと運送会社も。
>>37
訂正
誤:かんがって
正:がんがって
意味は伝わったでそ?


39:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 07:50:51 ID:VzuA6qJ00
横断歩道で停まるとかいちいち細かすぎ。

あと、青信号になったのに前車が気付いてなかったからクラクション鳴らしていいよ。
俺は赤信号の時は携帯電話でゲームやってるから、後ろのクラクションで青信号に気付くという感じ。
むしろ鳴らして貰わないと困る。


40:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 08:02:31 ID:nqG6hMVb0
>>39
釣れる?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 08:29:22 ID:peaXn0Xf0
24しました

42:39:2006/07/24(月) 13:10:21 ID:VzuA6qJ00
前スレを大雑把に読んだ。
医療職の書き込みは難しくてよくわからない。
もうちょっと平易な言い方で、一般人の学力でも読める文章にしてほしい。
音符君は中間点灯について勘違いしている。
パッシングする人が必ずしも「中間点灯を知らない」わけではない。
「中間点灯は知っているけど、もしかしたら消し忘れかもしれないから、パッシングしている」とのこと。
現に俺の知人は「中間点灯を知ってはいるが、一般車が点灯してたらパッシングする」そうだ。
タクシーはトラックにもパッシングすると言ってたな、さすがにそれはどうかと思うが。バスにはしないらしい。

むしろ、これだけ運送会社が中間点灯をしてるのだから、知らない人の方が稀。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:27:55 ID:Mk/64i1xO
歩行者優先もほどほどに法改正を

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:30:11 ID:cJnWYekv0
さんざん出てるとは思うけど、田舎って車優先みたいなとこあるよね。

今大阪に住んでるんだけど
大阪人ってせっかちで(実際せっかちだがw)、絶対とまらなそうなイメージあるでしょ?
でもそこはやっぱり都会で、ちゃんと止まるんだよね。
明らかにヤンキーっぽい人が、1人の歩行者のためにきちんと待ってるんだよwなんか笑える絵だ
田舎から出てきた俺にとっては、かなりのカルチャーショックだった。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:55:07 ID:HBHybr970
実は大都市圏は人口あたり、自動車保有台数あたりの事故率が極めて低かったりする。
群を抜いて低いのが首都圏、次いで大阪、少し離れて名古屋。
そこからさらに離れてマナーの良い地方、大都市圏周辺地域、マナーの悪い地方
の順に事故率は高くなっていく。

1台あたりの走行距離が少ないのもあるんだろうが、人口密度とかを加味すれば
やはり大都市圏は事故率が低いと言える。

ちなみに、ソースはマナーの悪いナンバースレのpart2あたりに貼ったことあるんで、
暇な人は探してみてくれ(どこだったか忘れたw)

46:◆R42zIL3nYc :2006/07/25(火) 10:06:03 ID:X3NCTOcf0
初めて、対向車がとまっているのを見た(まあ歩行者は既に渡りかけていたんだが)。
だから俺も停まった。

>>42
中間点灯じゃなくて昼間点灯と書いて下さい、いかに2chとはいえ。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:33:50 ID:JDiY5qOJ0
実況中継 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153007356/379-400

379:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 17:11:32
中卒には主にDQN、ひきこもり、単なるバカがいる
この中で一番うざいのがDQN、こいつらは社会のゴミできれば全滅してほしい
DQNの典型パターン
→土木系かトラックの運ちゃん
10代でできちゃった婚
子供もDQNになる
これぞ社会のゴミサイクル

388:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:56:21
>>379の反例
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1153165888/29
トラック運転手はそうでもないというよりも優れてる人も多いと思うゾ
ここ最初から読んでみな

大型・特殊・けん引・大型二種の合宿制自動車学校
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1139466537/
大型特殊免許 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1140339107/

大型、中型、特殊、二種を扱うスレには現実的な考えができる人が意外といるよ
そっちも併せて最初から読んでみたらどうだい
こっちとは免許の種類は違うし考え方は各自好みの問題もあるだろうけど
気に入れば参考になるかも

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:34:34 ID:JDiY5qOJ0
(実況中継 その2)
389:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 21:32:06
見た目が気に入らないからDQNと呼ぶのであって、
優劣は関係ない
逆に、優れているならDQNにする
いや、しなければならない
そうしないと自分たちが劣っていることを認めることになってしまう

391:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 21:55:47
それじゃ社会生活でも単にイケメン男好きなゲイ丸出しなうえに
自分よりも出来る不細工な男に嫉妬してるゲイなだけじゃんかよ
悪いゲイじゃなくて、まともなゲイをめざせよ

394:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:30:51
>>388に書かれてる種類の免許を持つ(or取ろうとしてる)人々の中には
警察消防自衛隊などの大型車両特殊車両に乗る人々も当然含まれてるんだぜ
民間だから役所だからという区別はないんだからな
でもその言い分だとそれらの人々の人間的価値をも全面的に否定してることになってるんだぞ
その差別的排他的な考えは素直に改めるべきだな

397:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:41:52
そう考えると
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1139466537/257-259
の「営業車」には>>388の車以外にパトカーや救急車ももちろん入るよね

398:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:53:13
>>389
ついに悪いゲイとしての本性を現して来たか
今すぐ素直に改めなさい

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:35:59 ID:JDiY5qOJ0
(実況中継 その3)
399:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:09:41
君が身勝手、一人よがり、自己中なままずっと改めずにいるために
ほかの悪くもない大勢のゲイの人たちが誤解を受けまくってるしね
冷静に客観的に自分自身を見つめ直してみなさい  

400:名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:56:54
君が裏でどんなに取り繕ってみても
「君が所属して君をある意味育ててくれたゲイ世界のツラ汚し足引っ張りをしてる」
ことに変わりはないんだよ
せっかく芸能人、スポーツ選手、テレビ局などの大勢の人々の努力により
ゲイが一般の人たちから少しずつだけど理解を得られるようになってきているのに
君の行動や発言でそれすら無にしてしまっているんだよ
このままではゲイが一般から受け入れられるなんて、さらに遠のいてしまうよ
いい加減そのことに気づいて早く目覚めなさい
君自身の進歩ためにも一刻も早く改めなさい

416:名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 09:45:36
>>406

>>389のエゴのために
「悪くもない他の大勢のゲイの人たち全体」
が誤解を受けまくってるからね

417:名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 10:12:45
>>389は、素直に早く改めておくれ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:44:36 ID:JDiY5qOJ0
>>47-49の動力車操縦者運転免許取得や低学歴者を
見下した差別的排他的な思想をどう思う?
>>47のリンク先のスレに意見よろ!

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:46:54 ID:JDiY5qOJ0
>>48の389の思想についても意見よろしく

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:08:52 ID:Q1vHEhrt0
昔、アメリカ横断レースの映画が有った

誰が一番速くゴールするかではなく
一番歩行者を跳ね飛ばした奴が優勝するって殺人レース
跳ね飛ばされた歩行者にはレースの主催者から多額の賞金が出たので
お爺ちゃんをコースの真ん中に放置する一家とかいてオモロかった
今じゃ考えられない映画だが、昔は良かったね


53:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:11:46 ID:Q1vHEhrt0
確かロッキーの人が脇役で出てた

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:28:37 ID:Jbt2iXiH0
まぁガテン系の職業に就いてる奴に
DQNが多いのは紛れもない事実だけどな

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:44:44 ID:FIEI4h360
>>5
アメリカなんかじゃ、何処を歩けって言うんだって位、車の事しか考えてないような所が多い。
歩道が無い。横断歩道なんて全然無い。
押しボタン式の信号で、いざ渡り始めたら道路の真ん中で赤に成ったり。
人が歩く事は殆ど考慮されて無い設計。


映画の話も、散々人が死ぬ映画だから、免罪符的に入れてるシーンだと思うなぁ。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:11:44 ID:JDiY5qOJ0
>>54
そういう決め付けや先入観が…
サラリーマンや公務員にだってDQNや隠れDQNがものすごく多いし
ただ高学歴なだけで卑劣でずる賢くて自己中で自分さえ良ければいい
過ちを犯しても責任一つ取らない私利私欲と自己保身の固まりな奴が多いじゃん

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:13:42 ID:JDiY5qOJ0
ガテン系の職業の人たちの多くのほうが
サラリーマンや公務員よりも人間的なランクや価値はずっと上じゃない?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 13:19:36 ID:Jbt2iXiH0
>>56-57
お前がブルーカラーなのは分かったけどスレ違いだぞ。二度と来るな!

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:11:57 ID:ngOwWQKw0
>>58
言いたいことはそれだけか
スレ違いがどうした
お前がエラそうにほざくんじゃねえ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:15:32 ID:ngOwWQKw0
お前ある職種の公務員だろwww
ウゼーからこのスレどころか2ちゃん自体から失せろや!

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:19:29 ID:Jbt2iXiH0
スゲー池沼だな
生きる意味無いだろ
死ねば

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:07:18 ID:B0DTi1Bd0
スレ違いなどとヌカす奴の特徴

@自分自身が該当してて都合が悪い指摘をされてるレスがある
A自分を正当化するようなレスをしたが、逆の意見でも聞かれてしまい
  適切に答えられない
B無駄でつまらんageレス(保守レス)なんかよりもマシなのに
  そういうageレスを見かけても注意すら与えようとしていない
C相手を排除しようとするわりには
  議論が長続きするような有意義な話題をなかなか自分からは提供してこない

@ABCのどれにも当てはまらなければ、普通はちょっかい出したりキレたりせずに
単純にスルーしたまま、それとは別個に並行して自分たちの議論を淡々と進めていくもの

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:24:27 ID:ngOwWQKw0
おい、池沼!
ほかの多くの優良な公務員の面汚しして迷惑かけてる税金泥棒!
生きてる意味ねえどころか害があるのはお前だろwww
今まで無駄に使った税金と、給料として騙し取った税金全額返せや
早よ死んで国民の皆様に償えば

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:33:41 ID:Jbt2iXiH0
>>63
俺のレス読んで、どの辺が公務員なのか
100文字以上300文字以下で説明しろよ。知的障害者さん

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:33:50 ID:01p0jooK0
広がって車道歩いてる歩行者は死ね
死にたいのか?
もし跳ねてしまったらこっちが悪い事にされるんだよハゲ
もし跳ねても俺は賠償などせんぞ?
むしろ車の修理代を払ってもらおうか

本日も車道に食み出して広がって歩いてる中学生軍団にむけて
社外の爆音ホーンを思いっきり鳴らしてやった
最初は俺の事を睨み付けてきたが、角刈りでグラサンかけて
シーマ運転してる俺を見てすぐに一列になったねw

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:10:04 ID:ngOwWQKw0
>>64の池沼さまにお答えしとくぜ
公務員じゃないという明確な証拠を示してくれな
そうでなきゃ信用などできっこねえよな
掲示板ではネット監視と称して気に食わない相手の書き込みにケチつけてる公務員が数多くはびこってるからよ
犯罪的違反的な書き込みなどそうそうあるはずもないから、「監視」だけじゃなく暇潰しの遊びで人の揚げ足取るような書き込みしてるんだよ
(別にいい書き込み「だけ」なら構わないが、今までそうじゃなかったからね)
しかもそいつらは完全にバレてても、そういう公務員じゃない、一般人だと言い張るからよ

67:◆R42zIL3nYc :2006/07/25(火) 19:37:40 ID:X3NCTOcf0
なんだ?
一瞬スレ間違えたのかと思った。何の話をしてるんだ?

「支払」のやりとりをしているタクシーを、後ろの車の姉ちゃん運転手がクラクション連打。
つくづく短気な奴多いな。
あの様子だと横断歩道でもクラクション連打してそうだ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:44:47 ID:ui85WqmI0
>角刈りでグラサンかけて
クソワロタ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:46:57 ID:7Dak21KU0
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:40:49 ID:01p0jooK0
俺は極青組に所属してるヤクザだがF50シーマに乗ってる
身長190cm体重95kg握力90kg角刈りグラサンの俺に歯向かってくる奴はいねえ
そこらのプロボクサーや格闘選手にケンカで勝つ自身がある
武蔵なんか雑魚中の雑魚だよ
もしかしたらホーストやサップ等の海外のK1野郎どもより強いかもしれん
相撲もやってたから朝青龍なんか当然雑魚だし、曙なんか話にならん


41:28:2006/07/25(火) 16:27:25 ID:4uTK9sGF0
>>37
いいとも
俺はよく海外に渡って危険な野生生物と闘って己を磨いていたからな
雄ライオンやアフリカゾウ等も倒した
初めて野生生物と対戦したのは確か10年前、渡米した時にグリズリー2匹を相手に
素手で闘って勝った
最も勝てなかったらその場で死を意味するからな
何時だったか、インドでキングコブラとベンガルトラと闘った時は一度死に掛けた・・・

実は一度極真事務所へ弟子入りしようと乗り込んだが、入所試験であまりにも
強すぎて入所禁止にされた
会長の説明では、強すぎてK1界のバランスが壊れて一人舞台になってしまう・・・との事だった
内心TVなどで活躍したいが、K1界がそれを許さなかった

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:47:05 ID:3BwqCHiE0
角刈?坊主じゃなくて?

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:41:27 ID:0bNPc5Ap0
今日、横断歩道で一時停止したら後続のタクシーにクラクション軽くビッっと鳴らされた。
とりあえず、間違えて鳴らしてしまったのかと思って無視していたが
次の赤信号で止まったときも軽くビッっと鳴らされたので
さすがにムカついたから車降りてタクシーの運ちゃんに
もしかして俺に鳴らした?と聞きに行ったら
ついつい癖で鳴らしてしまった、と謝ってくれた。

運ちゃん曰く片手をクラクションに乗せていつでも鳴らせるようにしてると言っていたので
この運ちゃんはどこでも彼処でも止まったら鳴らしてみるのが癖のようだ。
ほんと呆れて許してしまった。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:01:17 ID:is/2mYJi0
警察官のくせしてヤクザやチンピラの真似してる愚かな奴いるよな。
そういう奴、都内の街や警察署でも見たことあるぜ。
群馬かどこかでいきがってて中学生か高校生を驚かせて。
事故死させてしまっただろ。
人様の税金で働く公的身分のくせして世の中ナメきった許せない奴らだと思うよな。
しかも謙虚に誠心誠意謝罪のうえ補償も十分過ぎるほどしてるなら見どころもあると感じるが
群馬の奴は警察官のくせに自己保身のために虚偽の報告までして責任逃れしようとしていやがった。
正直言って信じられないことだ。
ほかの警察官に「俺は関係ない」などとは言わせない。
警察という同じ組織に属する人間だからな。
オウムの信者と教団の関係、片方を見て他方を判断する目と一緒だ。
オウムに対しては当の警察自身がそう扱ってるんだからな。
群馬に限らず警察全体の権威も信用も完全に地に落ちてる。
見下して白い目で見て軽蔑してるなんてもんでは、もうとても済まない。
はっきりいって現状のままなら見えるところだけいくら改善して見せたところで。
しょせん表向きだけなのは過去の例からも目に見えてる。
公的立場なのだから表面など完璧に出来てて当たり前で、むしろ普段は見えにくい裏面のほうを重視すべきだろう。
このままではもはや国民の単なる御用聞き、便利屋よりもさらにもっと下に過ぎないレベルだ。

73:◆R42zIL3nYc :2006/07/26(水) 12:05:17 ID:VLELI4uR0
前の状況がわからないのにクラクション鳴らす奴大杉。

さっき、前方に道路のど真ん中で昼寝?している猫がいたので、止まった。
そしたらクラクション鳴らされた。しかも長押し。

今日は車内に連れがいたので後続車に文句言いに行くことはしなかったが、普通、前車が脈絡のない所で止まっていたら「なんでだろ?」と思わないのだろうか。
後続車からは猫は見えないだろうが、、

74:◆R42zIL3nYc :2006/07/26(水) 12:11:20 ID:VLELI4uR0
>>65
単に車に気付いてないだけじゃないの?
他に誰もいないなら道路に拡がって歩いてもいいでしょ。

俺は歩行者や自転車の立場の時、車が近づいてきたら避けるようにしてるが、車に気付かない時だってある。
ただ、ライト点灯してくれていれば、必ず気付く。

あれこれ歩行者に文句つけるまえに、ライト点灯とか少しは自分の側が策を講じてみれば?
あ、もしかして釣られた?


75:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:11:58 ID:+5dw0YEd0
>>74
> ただ、ライト点灯してくれていれば、必ず気付く。

おまえの体にはライトを感知する装置でも埋め込まれてるのかよ。
ライト点灯してる方が気付く確率は上がるだろうが、「必ず」気づくはありえない。
あ、もしかして釣られた?

76:◆R42zIL3nYc :2006/07/26(水) 20:52:41 ID:VLELI4uR0
>>75
俺は無灯火の車は見えても「見えない」ことにしているのじゃ。
ライトをもって「車がいる」と認識している。

77:◆R42zIL3nYc :2006/07/26(水) 21:06:02 ID:VLELI4uR0
前方に道路のど真ん中を20キロくらいで走るバイクが。
こりゃ抜くに抜けないし、越すに越せない。
かといって俺はクラクションは鳴らさない。
ということでゆっくり俺はバイクの後ろを走りましたとさ。

あとバス・タクシー・一般車の3台を一気に追い越してる車がいたが、ちょっとその追い越しは無謀やんけ。

あと道に迷ってトロトロ運転の他府県ナンバーの車にクラクション鳴らしてるやつがいたが、大目に見ろよ、、
みんなちょっとのことで鳴らすすぎ。

78:◆R42zIL3nYc :2006/07/26(水) 21:06:47 ID:VLELI4uR0
『かまいたちの夜3』が発売するが、
たしか2は、交通事故絡みだったか。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:45:06 ID:+5dw0YEd0
>>76
もしかして夜の話だったの?
昼間の話に思えたのだが、もし昼間も「俺は無灯火の車は見えても「見えない」ことにしている」
のなら、真剣に病院行くことをオススメする。というか行け。そんな人間に車運転されると怖くてしょうがない。


80:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:05:57 ID:6ZDCLZtA0
歩行者にはライトついていないのですが、何か?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:10:58 ID:eafwn5RX0
75には目は無いらしい

82:◆R42zIL3nYc :2006/07/27(木) 10:19:24 ID:A882fNui0
窓から腕とか出してる奴って、運転マナーも悪い気がする。
というか危ないだろあれ。大型車とすれ違う時とか、狭い道で電柱がある所とか。

>>79
昼間っすよ。別に夜は無灯火でも俺としては構わないけど、昼間無灯火は怖い。
見えない(ことにしている)。
だからいくら後ろの車が煽ってきても、無灯火である以上、「存在してないこと」にしてるので知りませ〜ん。
後続車がライト点いてるならば、さっさと道を譲るけどね。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:05:54 ID:Qww4R4Z20
>>82
>別に夜は無灯火でも俺としては構わないけど

今は、おまいの病気にも良く効く薬があるから
早いとこ精神科に行って診察してこい。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:24:51 ID:XOIGs6oU0
一人ぐらいの横断待ちならとまんねぇな。
考えてみろ、その一人を横断させるために数台の車がブレーキをかけ、
車を停止させ、エンジンをアイドリングさせ、横断終了後、加速していく。
ふつうに車が走っていくのと比較するとどう考えても余計にガソリンを消費している。
つまり、たった一人の歩行者を渡らせるために停止することは、
地球環境破壊を進めていることになり、
ひいては、その歩行者の生命の危機をも増やしていることになる。
よって、信号のないところを渡るには、目先の利にとらわれず、歩行者が車の流れの切れるのを待つべきだし、
さらに歩行者は押しボタン式信号機もスイッチを押してはならない。
そして、車の運転者は、歩行者のためにも一時停止してはならない。
地球なくして地球上の生命は存在しえず、なによりも地球が大切だ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:40:45 ID:yVdN0RkH0
>>84
つまり、地球のためには
車は走るなってことだね。
走らなければエンジンかける必要も無いし、
ガソリンだって消費しない。
何より歩行者を危険にさらさなくて良い。
有用な意見をありがとう!

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:41:24 ID:yVdN0RkH0
>>81
故意は盲目★

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 14:25:29 ID:b8ySkbh80
>>84
20XX年、こうして日本にはすべての横断歩道に信号が設置され
押しボタン式信号機も普通の信号になりました。


88:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:02:03 ID:U2txsiNY0
てかマジレス。
正直、車に乗ってて歩行者ってウザイ。
交差点で車が走ってるのに、メールしながらゆっくり歩いたり。
ハッキリ迷惑。最近は面倒なのでクラクションを押しっぱなしにしたり、
歩行者の1m手前で急ブレーキをしたりしてる。
あくまで車道は車が走る道、歩道は歩行者が歩く道。

いくら青信号でも早歩きをするのが普通の神経じゃないだろうか?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:12:45 ID:Ye92OVQ80

死ね。


90:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:36:39 ID:yVdN0RkH0
>>88
>あくまで車道は車が走る道、歩道は歩行者が歩く道。

横断歩道は法的にも立派に「歩道」だが。
本来、車がおいそれと立ち入っていい場所じゃないんだよ。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:01:24 ID:k3y0tfMT0
>>82
> 昼間っすよ。別に夜は無灯火でも俺としては構わないけど、昼間無灯火は怖い。

冗談抜きで病院行った方がいいよ。
精神科だからって別に恥ずかしがらなくてもいいからさっさと行け。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:15:21 ID:U2txsiNY0
>>90
アメリカでは、車優先ですよ。
カリフォルニアでは、横断歩道でも車が突っ込んでくるから、
歩行者は常に周りに気をつけてたね。
それが向こうの社会のルールだが悪いかね?

この糞ロリコン社会の醜態ですね。日本社会ってーのはよ。
俺は、小学校の頃から同級生や女子校生よりも制服OLの方が好きだったね。
お前らには、俺の志向の高みがわからないだろう。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:01:34 ID:XxENL+Bv0
>>92
ここは日本ry)

お前の"趣向"なぞしらんわ。

94:◆R42zIL3nYc :2006/07/27(木) 20:42:42 ID:A882fNui0
横断歩道(の脇)に、バイクを転がしてる人がいた。
「転がしてる」っていう言い方でいいのかな?
バイクにまたがってないで、バイクの横で、バイクを「押してる」って感じか。
この場合、俺に停止義務ってあったのかな?

バイクを押しながら歩いてる人は、歩行者と同様に扱われるんだっけ?
確か、バイクを押しながらなら、バイクが歩道にいてもいいはずだったし・・・

>>92
ここは日本、もっといえばここはアメリカではない。

>>88
歩道がない道路は・・・?
メールしながら歩いてる人は、自分が歩行者の立場ならウザイと思うけど、自分が車の立場の時はウザイとは思わないなぁ…。
むしろメールしながら車を運転してる人が怖い。
「通話」ならまだしも、「メール」しながら運転って・・ 前見てるのかよw

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:55:36 ID:8JwSoQ/e0
日本人じゃなくて、ニダーの人だろ。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:03:37 ID:Vj3c80Hz0
日本でも、横断歩道の手前で待つ歩行者に対して、止まる車は少数派だろ。

日本の場合は、横断歩道造り過ぎ。
求められるままに「造れば良いだろ」的に造りまくって、責任を運転者に丸投げ。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:28:03 ID:tHe9NeCB0
そして、車の作りすぎには言及しないのが日本と言う国。
どう考えても大杉。


98:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:47:33 ID:GDs6cIyb0
>日本でも、横断歩道の手前で待つ歩行者

じゃあ、今度から横断歩道の真ん中で待つお!(・∀・)ヨロシコ




99:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 17:07:41 ID:Vj3c80Hz0
>>98
日本だとひき殺される可能性もあるので気をつけてね。
まぁ誰も悲しまない体なのかもしれないけど。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:07:27 ID:G1gdxBtN0
>>92
> アメリカでは、車優先ですよ。
> カリフォルニアでは、横断歩道でも車が突っ込んでくるから、
> 歩行者は常に周りに気をつけてたね。
> それが向こうの社会のルールだが悪いかね?
(Legislative Counsel of Californiaのページより)
CALIFORNIA VEHICLE CODE
21950.
(a) The driver of a vehicle shall yield the right-of-way to
a pedestrian crossing the roadway within any marked crosswalk or
within any unmarked crosswalk at an intersection, except as otherwise
provided in this chapter.
俺にはどうやっても「横断歩道は歩行者優先」としか読めない

ちなみにニューヨーク市の法律関係のページにも
同様の条文があった。



101:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:13:25 ID:kbfNqh4h0
>>100
禿同意。
俺はロスに長年住んでたが、
>>92のカキコに
??と思った。
>>92は脳内DQN決定だな。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:23:03 ID:G1gdxBtN0
>>101
フォローども、

けど、CALIFORNIA VEHICLE CODE
読んでると向こうにもDQN多いみたいやねえ

21950. の条文を読んでみても
a)横断歩道は歩行者優先です
b)だからといって、歩行者は何やっても良い訳じゃねえぞ
d)「b)」のような歩行者がいたからといってドライバー
の責任が軽くなるわけじゃねえからな
という具合、

ttp://www.dmv.ca.gov/pubs/vctop/d11/vc21950.htm
書き方からして、多分「d)」の条項は後から付け足したんだろうな
 おそらく横断歩道で歩行者轢いたDQNのなかに
b)の条文を盾に、屁理屈こねるのが多数いたのではないかと

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:37:41 ID:Vj3c80Hz0
俺もサンフランシスコに結構長く住んでたが、
アメリカは横断歩道が少なめで歩行者自体も少なめ(基本車移動だから)

で、マナーの良い奴も居れば悪い奴も居る。
「アメリカはマナーが良いから絶対止まるはず」なんて妄想抱いて、
横断歩道を我が物顔で歩けば、日米関係無く轢き殺される可能性は高い。

法律がどうだろうとそれが現実。


ちなみに、俺は踏み切り、停止線、歩行者の居る横断歩道では必ず停まってる。
念の為。


104:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:52:16 ID:QDj4YrAZ0
>>96
少数派という根拠は?それはおまいの主観じゃないのか?
だから止まらないのが正義だと?
いっぺん死ねよ、おまい。


105:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:58:13 ID:N/Dgk5ST0
つーか歩行者いるのに突っ切ったら
歩行者轢きころしちゃうから
俺は止まるけど。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:04:28 ID:Vj3c80Hz0
>>105
そりゃ誰でも止まるだろ。
渡るの待ってる奴が居たら?
止まるのは一割ぐらいだな。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:26:15 ID:Qs9+6Soa0
>>104
少数派というよりも、ほとんどいないの方が正しいな。

だからといって止まらないのが正義とは言わないよ。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:35:46 ID:0W+el9i30
>>106
待ってるように見えても突然渡る人とか、車が通過する直前に走り出す人いるでしょ
そういうの見るたびに止まっておいた方が自分のためにも
歩行者のためにもいいと思うけどね。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:59:05 ID:vdMgMSOb0
>>108
見た事無いなぁ。そんな無謀な人。
親からちゃんと教育受けずに育った大人とか?
でも、すぐに淘汰されちゃいそうな気がするけど。

110:ニュース速報:2006/07/29(土) 01:05:19 ID:iHFv2Y/q0
正林幸絵さんは2001年、埼玉県内の信号無い横断歩道上で酒酔い運転の車にひき逃げされ死亡した事故で
加害者に対して5800万円の損害賠償が認められました。

被害者のお父さんのコメントで
「交通事故では誰でも被害者になるし、加害者にもなる。
 ただ、飲酒運転というのは誰かが止めれば止まるものじゃないですか。」
 横断歩道を渡ろうとしている歩行者に気が付かないのは漫然運転としか言いようがない。

これで民事も決着、刑事は既に危険運転致死傷罪などで懲役7年確定だと

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:08:04 ID:1xvxds2R0
>>110
酒飲んだら横断歩道も糞も無い罠

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:09:15 ID:1xvxds2R0
>>109
たまにいる。
歩行者的に、車に待たせたら悪いとでも思っているのでは?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:10:33 ID:zlI/2X8p0
あばばば

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:12:16 ID:1xvxds2R0
歩行者が道路から十分距離あればそのままスルーだが
歩行者が横断歩道の淵にいる場合はハンドルを反対側に大きく切ってスルー
対向車がいたら徐行してスルー

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:14:51 ID:1xvxds2R0
>>110
逆に歩行者が酒飲んでたら飛び出すかもな。
夜は昼間より歩行者に注意しろってことか。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:29:13 ID:vdMgMSOb0
子供と酔っ払いの歩行者には注意だね。
横断歩道だろうとなかろうと。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 03:14:58 ID:DBpmqAl70
命題『横断歩道で止まったら自動車保険が安くなる』は正しいか?

確率論から
『横断歩道で歩行者が飛び出してくる確率は
 横断歩道以外で歩行者が飛び出してくる確率より高い』

よって命題は正しい。

∵歩行者がよく通る場所に横断歩道が作られているため

 以上証明終了w

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 04:12:19 ID:l0Nrst4pO
飲酒運転は最もだけど、泥酔して歩いてんのも危ないやな。


119:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 04:43:26 ID:fOu0DRf90
おーい、♪、SOS
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153241718/
の某スレ612に対する ”援護射撃” 頼む!

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 05:59:15 ID:biW4SqYG0
>>114
歩行者が横断歩道の脇にいたら、止まれよお前。


121:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:17:59 ID:Uj2yg1ku0
>>117
なんだかんだ言っても
結局、止まれば歩行者を轢くことは無い

以上証明終了w

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:23:14 ID:vdMgMSOb0
なんだかんだ言っても
結局、車に乗らなければ歩行者を轢くことは無い

以上証明終了w

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:10:53 ID:8W6EGX+GO
みなさ〜ん、今度サラ金前通った時には止まってる車に注目しましょうね!
100パーセント型落ち中古車ですから。
サラ金から金借りてるって事は、貯金ゼロの底辺ですよね。負け組の愛車は決まって中古車です。
100万もしないボロにローン組んでるんですよきっとw

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:42:21 ID:yyZKduDd0
それはステレオタイプが言うこと
銀行は休日・時間外は105円・210円取られる千円でも
サラ金で1万円借りて1日で6.5円翌日か翌々日には返金する千円なら1/10ないようなもんだ
想像力ゆたか!全てにおいて決め付けはやめた方が自分の為視野が狭いと思われる
思い込みを全て現実にしてしまうステレオタイプ(偏見)

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:23:18 ID:vdMgMSOb0
残高が十分に有れば、休日・時間外でも24時間手数料無料。
最近の銀行はね。それこそステレオタイプ。

サラ金でそんな使い方してる奴は、一万人に一人も居ないって。


126:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:09:17 ID:bRUzbugB0
>>123
先日、俺の前を走っていたオッサン運転の10年落ちの軽が
交差点で対向車が右折待ちをしているに
赤信号をホーン鳴らしながら突っ込んで行った。
その車は次の信号で引っ掛かっていて、暫く後ろを走っていたら
サラ金のATMが密集している所へ入って行った。
金の無い人は運転も余裕が無いんだなと思った出来事だったよ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:22:23 ID:hipimxJ+0
サラ金と言っても、業者はボランティアじゃあるまいし
借りた奴は返済しなくてはならないわけだろ?
だったら、サラ金で借りる奴は一時的にキャッシュフローがマイナスになっているだけで
年間トータルでは年収300とか400あるのでは?

年金や生活保護うけてる奴は働きもせず毎月20万とかもらっている罠

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:47:32 ID:d8ISZbD40
今日、踏み切り直後にある横断歩道におばちゃんがいたので一時停止したら
後続車が2台ついてきて2台目が丁度踏み切りの中で立ち往生

運良く電車が来なかったけど電車来てたらどうしたんだろww

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:58:44 ID:vdMgMSOb0
>>127
ほんのちょっと生活を変えるだけで、サラ金から数万数十万と搾取されずに済むのに、
低所得者にとってこそ、数万数十万は大金であるはずなのに、
低所得者ほどサラ金へ年間相当な額をお布施してる。

教育って大事だよね。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:32:15 ID:4AfNrUz70
>>128
そりゃついてくる後続車がどう見ても悪いだろ。そうなることを予見して
止まるべきだと思うし。
おまいは悪くない。


131:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:31:23 ID:V7GTxsHR0
歩行者は何も悪くないよね
車がバカなだけ

右折の時に必死に詰めるて前の車ベタ付けで曲がるやつって直進してくるバイクとか
歩行者がいて前の車が一時停止したりとか考えないのかな?
バイク乗ってるとこういう車がマジで困る。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:47:18 ID:Q69H4S690
>>131
いついかなる場面でも歩行者が全く悪くないとは限らない

どっちかつーと道交法など知らない分、たちの悪い歩行者もいる

バカな車やバイクが居るのと同じく、バカな歩行者も居る

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:14:48 ID:wokEgaGx0
>>132
話の流れ嫁


134:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:31:36 ID:1JIit7N/0
ちょいと教えてくれ。

俺は走っているのは交差する道路に対して優先道路。
信号の無い十字路、
交差点向こう側の横断歩道を渡りそうな歩行者発見。

どこで止まればいい?

交差点に入らずに止まったら、交差する道からクルマが右折、左折して歩行者はそれが途切れるまで渡れなかった。
待ってる俺、まるでバカ。

交差点向こう側の横断歩道直前で止まるほうがいいのか?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:20:58 ID:JsNBhQ2m0
優先道路の場合、横断歩道手前。
優先道路でなければ、交差点手前の停止線。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:59:44 ID:DWYjW9xK0
>>134
過去に134さんと同じ状況なって以来
俺はいつも横断歩道の直前で止めてる

脇道から来る車が譲ってもらっていると勘違いしないように。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:17:15 ID:iiBurgXc0
交差点手前で止まって周りの車や歩行者の動きをニヤニヤ見てる


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:24:14 ID:DWYjW9xK0
>>137
そんな137を見てニヤニヤしてみる

139:◆R42zIL3nYc :2006/07/30(日) 22:15:41 ID:ERCfIYSJ0
俺のレスを昼間点灯スレに貼った奴は何なんだ。

それはそうと、自転車のベルって本来何のためにあるの?
車のクラクションは、本来は危機回避のためであり、「お前どけ」「邪魔だ」の意味で使うのは違法だが、自転車のベルは?
俺の自転車の取扱説明書には「自転車のベルは電柱などの陰から人が飛び出してこないよう自車の存在をベルを鳴らして知らせるためにあります。歩行者に対して鳴らしてはいけません」みたいに書いてあったが・・・

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:19:51 ID:/Po5XOOo0
>>139
> 俺のレスを昼間点灯スレに貼った奴は何なんだ。

ここで昼間点灯はスレ違いなのと、あまりにキチガイなレスだったから。
自転車のベルもスレ違い。

141:◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 11:23:19 ID:OzI9DudU0
>>80
俺は無灯火の自動車が見えないとは言ったが、歩行者が見えないとは一言も言ってない。
もっとも俺は歩く時は懐中電灯点けてるけどね。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:08:38 ID:gJQSrAzv0
トラックだろうがワゴンだろうが
信号無視してる屑野郎は即死ね。とにかく死ね。この世から消えろ。自殺しろ。殺されろ。
存在する価値もないゴミは大人しく廃棄処分でもされてろ。
死ね

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:13:09 ID:Qev2kJna0
>>142
はいはい、信号の話もスレ違いですよ旦那。

ここは信号の無い横断歩道onlyですから

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:29:12 ID:RS3/0RD/0
38条2項3項は信号ありの場合は除かれるが、1項は信号の有無は関係ないね。

145::2006/07/31(月) 23:30:19 ID:OzI9DudU0
大型トレーラー横転、信号待ち20歳女性が下敷き死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000006-yom-soci

31日午前11時10分ごろ、静岡市清水区西久保の国道1号バイパス交差点で、右折しようとした大型トレーラーが横転し、自転車で歩道にいた同区庵原町、会社員水田てつ子さん(20)が下敷きになった。

 水田さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 清水署は、トレーラーの運転手藤田猛史容疑者(60)(静岡市清水区下野中)を業務上過失傷害の現行犯で逮捕し、容疑を業務上過失致死に切り替えて捜査している。藤田容疑者は「曲がる際のスピードが速かったのかもしれない」と供述しているという。
同署は車体に遠心力がかかり、バランスを崩してコンテナごと左側に倒れたとみている。
(読売新聞) - 7月31日20時59分更新

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:25:33 ID:gkpUyiXe0
今日の昼間、玉川学園の正門前側での出来事だ。
小田急の踏切手前にある信号なし横断歩道の停止線付近で踏切待ちしてたら
玉川学園の警備員があわてて飛び出してきた。

道が渋滞してて俺の後方の交差点まで踏切待ちが連なっていて
交差点を曲がれない車が出てくるほどだったようだ。
で、交差点が詰まっているから俺に横断歩道の上まで進んで詰めろと
警備員が合図を送ってきたから
俺が車の中から両手で×印を作ったら、その警備員はそそくさと帰っていったが
その警備員は道路が渋滞しているのが、いたたまれないんだろうな。
俺が詰めたところで交差点を曲がれる車はせいぜい1台なんだから
そんなに慌てるなよと、思った。

つーか、俺は玉川学園の学生が安全に横断歩道を渡れるように
横断歩道を空けていたんだが、警備員のくせになにトチ狂っているんだか。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:29:19 ID:gkpUyiXe0
>>145
露出狂だなお前は。
無意味なコピペをすんなよ。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:52:17 ID:da8yd3HJ0
>>145
昼間点灯スレで「横断歩道スレからあまり出たくない」といってるが、
ここでスレ違いの話題ばかり持ち込むなよ。
どうしてもひとつのスレにいたいんだったら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152940663/
ここ使えよ。ここなら好きなように電波飛ばしても誰も文句言わないよ。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:57:51 ID:dRCORemH0
>>146
いるいる、そういう人。
目先のことにしか気が回らなくて
とっちらかってて、見ているこっちがもどかしい。

1台詰められたところで、その次はどうすんだよ?って感じだね。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 18:10:34 ID:+A4O7qY+0
ほしゅ

151:◆R42zIL3nYc :2006/08/04(金) 00:27:46 ID:Ujk32izI0
「信号のある」横断歩道で、轢かれそうになりました。
押しボタン式で、俺はボタンを押して歩行者用が青になってからしばらく経って渡ったのに、車が華麗に信号無視w
あとちょっとタイミングずれてたら多分俺は轢かれていた。

黄→赤の変わり目で強行突破とかならまだわかるが、明確に「赤」になっているのに突破とは・・。
信号の「ある」横断歩道ですら、油断できないってことっすか。

あと、「信号のない横断歩道」つまりこのスレが想定している横断歩道で、強引な自転車を見た。
車の隙間を縫って強引に渡って、さらに対向車線の車がいても強引に渡った自転車。
なるほど、歩行者自転車にはこれくらいの強引さが欲しいと思った。
歩行者自転車が渡りさえすれば、(車線にもよるが)車側もブレーキを踏まざるを得ないし。
それに万一轢かれても、自転車であれば、自転車がブロックになってくれそれほどひどいケガはしない。はず。
さすがにトラックに轢かれたらそうもいかないだろうが。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:13:34 ID:oVyeUf8E0
>>151
交差点じゃないと、信号を信号と認識できないdqnは
困るよな。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:40:27 ID:eWX4wHGC0
>>152
つーか、赤信号で交差する道に車来なかったら逝っちゃうべ。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:45:11 ID:wEh11ESW0
>>153
逝っちゃってくださいな

なるべく早く!

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:18:41 ID:Lj8SZTIV0
素朴な疑問
歩行者の時って結構信号無視するのに
車だとほとんどの奴が律儀に信号守るよね?
なんでだろ。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:25:22 ID:HjzjtbC50
>>155
本当に分からない?
こんなアホな質問してるのが大人なら もうね・・・ 

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:29:33 ID:Lj8SZTIV0
>>156
「答え」が分からないからってその回答はないと思うけど。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:34:06 ID:6JBMs0KX0
>>157
普通の人は他者への危害・危険度を勘案するが・・・。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:40:33 ID:IYUcagbe0
歩行者に免許はいらんもんな。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:57:49 ID:Lj8SZTIV0
>>158
見通しの良い交差点なら信号無視OK?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:14:25 ID:6JBMs0KX0
>>160
お前が超能力者で一切の死角も見切れるのならいいのでは。ポリが居るのもわかるだろうし。
普通の人は万が一とか、死角から出てくるとか考えるし、
そもそも赤で止まるよう習慣付けているからな。
そもそも信号というルールについて自分で考えられないぐらいの馬鹿なら、黙って信号を守れ!ってことだね。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:08:40 ID:gJt12fSJ0
>>161
その割には歩行者がいても横断歩道で止まらない車杉だよね。
歩行者がいつ渡るか分からないのに。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:17:43 ID:6JBMs0KX0
>>162
横断歩道+人間=停止
という刷り込みが出来ていないんだろうね。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:19:56 ID:gJt12fSJ0
>>163
俺教習所時代に歩行者で検定中止くらったんだけどね。
それ以来気を使うようにはしてるけど、、、

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:21:54 ID:gJt12fSJ0
>>155
価値観の問題だから
ある意味道徳的な側面もあると思う。
ダメなものはダメと。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:27:36 ID:6JBMs0KX0
>>164
横断歩道のところに自転車にまたがった人が居るときに迷う。
止まるときが多いが、なんか迷うな。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:32:40 ID:5d8Pj1r80
>>166
>>7だと自転車は傾斜量だから無視してもよさそうだけど
突然歩行者のフリして渡りだせるし微妙
バイクや自転車が横断歩道にいた場合は確かに悩みどこ。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:36:30 ID:5d8Pj1r80
いっそのことバイクと自転車は横断歩道の近くで待機禁止にすれば片付くんだけど
「横断歩道から10b以内でバイクや自転車に跨ってはならない、違反して者は罰金2万円の刑とする」とかw

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:48:13 ID:6JBMs0KX0
バイクはともかく、自転車はまずいだろ。自転車横断帯もあるんだし。
それに子供は歩行者扱いになるんじゃマイカ?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:43:31 ID:5d8Pj1r80
>>169
ますます微妙
自転車横断帯なくして自転車は歩道走行完全禁止にするしかw

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:49:32 ID:5d8Pj1r80
自転車が歩道走る事を完全非合法すれば
歩道にいる自転車は保護すべき対象だと認識できる。
なぜなら歩道で合法的に自転車に乗れるのは
その枠組みからはずれる幼児や子供だけだから。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:17:52 ID:QbQpxBxG0
もともと非合法だったんだけどね

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:16:04 ID:uChq7ozL0
ふじみ野のプールの件。
最近はどれもそうだけどプールの件も親の責任をまったく報道してないよね。
子供を何人も連れていたとしても目の届かない範囲に行ったらわかるだろ。
危険そうな箇所をチェックもせず遊ばせたり、親が子供を守ってあげずに、
または子供が危機意識を持つように育てなかったくせに
「施設は100%の体制で運営してほしい」って…、馬鹿じゃねえの?
プールなんて水に入っただけで心臓麻痺おこすかもしれんから100%なんて無理だ。
一歩間違えれば「危険な場所」しか存在しない世の中で何言ってんだ!と。
施設は責任のなすりあい、マスコミは責任の所在を探すのに躍起になって
親は自分が子供を守れなかったことは棚にあげて糾弾するばかり。
こういうのは親の監督不行届と施設の落ち度で両方を裁くべき。
特に親は逮捕でいいよ(罪状は知らん)
そうすれば自分の子供を守らない責任逃れする親が悪いって風潮広がるだろう。


だから横断歩道にしろ、そこがたとえ横断歩道であっても「危険」ということを知らない子供、ないしそれを教育しない親も悪い。
法律がどうあれ、車と人間がぶつかれば、どちらがケガをするかくらいはわかるだろう。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:18:52 ID:uChq7ozL0
シンドラーのエレベーターの件にしろ、「自転車に跨ったままエレベーターに乗る」というアホさは誰も指摘していないじゃないか。
おかしいぞこの国は。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:47:25 ID:Np75nJkJ0
せめて自転車から降りて乗ってりゃ死なずに済んだのにね
バックで出るとのそのそと出ることになってドアに挟まれたりとかするはずなのにね。
そういうのを経験したらもう少し頭使うよなぁ?
横断歩道でも携帯だめ見て周りを全く見ないでそのまま歩いてくるやつとか怖すぎ

シートベルトの必要性も走行中にカーナビやTVを見る事の怖さ、リスクみたいなものを完全に軽視してる風潮はおかしい。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:59:15 ID:zhVXZI8g0
>>173-175
おまい良いこと言うな。議員になってくれ!

177:補足:2006/08/06(日) 12:28:43 ID:uChq7ozL0
六本木ヒルズの回転ドアの時は、親は何をしていたんだと強く思ったね。
あれは、今回のプールよりもはるかに親の過失が大きいと思った。

シンドラー社のエレベーターの件にしろ、自転車に跨ったままエレベータに乗るなんてアホをしたのに、誰もそれを指摘しない。


自己責任だよ自己責任。
六本木ヒルズ回転ドアも、シンドラーエレベータも、ふじみ野市プールも。

極端なことを言えば、福知山線の事故だって自己責任だ。
誰も「福知山線に乗って下さい」なんて頼んでないのに勝手に乗ってただけだし。

学校の水泳の授業で死亡とかなら、学校は義務教育だし、学校や市に責任がある。
だが市民プールに行くのは義務ではない。


178:補足:2006/08/06(日) 12:36:35 ID:uChq7ozL0
両親は、市長ならびに関係者がお通夜(お通夜と葬式って違うの?)に来ることを拒んだ。
そして、市長がお通夜に訪れると、断ったとのこと。

ここからは俺の推測だが、この両親は、どっちに転んでも市長を責めたのでは?

・「市長がお通夜に来る」←来るな帰れ
・「市長がお通夜に来ない」←なんで来ないんだ 顔くらい見せろ

来るな、と言われたから、実際に市長が行かなかったら、おそらく両親は後者のような反応を見せていたのではないだろうか。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 13:18:26 ID:Np75nJkJ0
プールは明らかに体制の問題はあったけど、森ビルのギロチンは親の過失は大きいだろ。
ちゅーかドイツは子供が道路に飛び出したら親の責任なんだろ?
アメリカで子供を人ごみのなかで自由にさせてたら虐待で逮捕だぞ
(事件に遭遇するのを予見出来るから)

社会に甘えすぎなんだよ。 最近の糞親は!
海外の事情を知れば知るほど日本人はバカだと思ってしまう。

最近は子供が一人でワーワー泣いてても誰も近寄らない。
理由は声を掛けると不審者扱いされるからだそうだ。
俺は男で不細工なので目の前で一人で転ぼうが怪我しようが無視するつもりだ
下手に助けても子供がふざけて「変なとこ触られた」って呪文で俺の人生はあぼーんさ

不審者や変質者が増えた危ない!と騒いでるが
リスクヘッジで物事を考えるとまったく別のものが見えてくるよ
んなもん 交通事故の方がよっぽど危ないとね

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:11:31 ID:FUbQDebS0
>>-179
スレ違い乙
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152940663/l50 で続きキボンヌ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:21:56 ID:tqDBP5Ta0
>180
>>173-179は点灯すれとマルチポストだからスルー汁

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:53:30 ID:uChq7ozL0
ガキが乗ってる車、ガキが窓から顔や手を出してるのをよく見る。
犬を助手席に乗せている、犬が顔を出しているのも見る。危なすぎ。
あーいうのを注意するのが親の役目だろうに。
いや、親からして窓の外に腕を出しながら乗っていたり。自動車教習所の教官にさえそんな奴もいる。
窓から手を出すのはとにかく、顔を出すのは危険すぎる。
そういえば天井から顔を出していてトンネルか何かと激突して死んだ子供もいたよな。

>>180
意味不明なレス番号の振り方だ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:45:30 ID:3QzpmQlN0
>182
サンルーフ付きワンボックスでトンネル入って首チョンパってヤツだな。
後ろの車は御愁傷様だが、当人達は当然の報いなのでどうでもいい。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:59:01 ID:/CU8yWCh0
路側帯歩いていたら、車の窓から顔を出した犬に吠えられた。
耳元だったので、心臓が止まるかと思った。
犬乗せてもいいから、しつけぐらいしておけや!


2年前の出来事だったけど、>>182見て思い出してしまった。
謝罪と賠償を請求汁・・・。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:10:44 ID:8hS5vH4O0
昼間スレがプチ祭りですな
音符は直ぐにスレ違い書いてご満悦になるから分かりやすいようです。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:15:36 ID:rTVBASu40
まあ、なんだ。
ごちゃごちゃ言わずに、まず止まれ。


187:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:23:47 ID:a0O+i3eX0
今日は7回とまりますた。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:26:32 ID:yWDzEGpX0
まだ午前なのにそのペース……乙!

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:58:34 ID:uLbinxJH0
>>183
え、>>182ってネタじゃなくてマジにそういう話があったの?
ってことは、後続車は自分のところにいきなり前車から生首が吹っ飛んできたわけか?
香田さんの斬首動画で半分気絶した俺は、いきなり生首なんて吹っ飛んできたら ガクガクブルブル
>>185
スレ違いというより板違いだろ。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 12:00:38 ID:UzT1ygXQO
>>182
スレ違いだけどどっかの国ではガキを車内に待機させるだけで児童虐待の罪に問われるんだよな

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 13:15:51 ID:1QslMCyK0
シートベルトで拘束するのも、ひょっとして、虐待?擦れ違い、スマソ

漏れは横断歩道で人が渡ろうとしてて、そのときに後続車があれば、
追突が恐ろしいので止まらないし、
後続車がなければ漏れが通過すれば横断歩道を渡れるから結局止まらないな。

自動車を運行するのにたくさんの税金を払ってるんだから歩行者は車を優先すべきだな。
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン!!

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 16:36:37 ID:a0O+i3eX0
>>191
歩行者がいたら怖くてスルーなぞ出来ない筈
歩行者はいつ飛び出してくるか分からないので。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 16:37:57 ID:a0O+i3eX0
>>188
今日は12回とまりますた。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:18:45 ID:uLbinxJH0
>>178
パロマの遺族みたいだな 
謝らないと怒る。謝ったら「謝っても帰ってくるわけじゃない」と怒鳴る。
じゃあどうすりゃいいんだよ、と。

謝れ→謝っても帰ってこない

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:59:32 ID:a0O+i3eX0
>>194
感情論だから、それを理解できないと人間生活ヤバイよ。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:54:30 ID:uLbinxJH0
>>195
誰もパロマ製品使えなんて頼んでないのに勝手に使って勝手に死んで被害者面ってのはおかしいだろ。

ついでに、交通事故の遺族みたいなもんか。
加害者に謝れと言いながら、自宅に訪問してきても断る。
もちろん、訪問をしないと怒るw

JR西の福知山線事故で、JR社員や社長の訪問を断った家庭もあるらしいが、これに関しても、恐らくは最初からJRが訪問をしなかったら、それはそれで文句言ってたんだろうなぁ。

なんにしろ、プールの件は、香田さんが首チョンパされたのは自動自得なのと一緒か。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:58:22 ID:uLbinxJH0
それと、感情論をぶちまけるやつは自分勝手。情緒不安定。
論理的思考力欠落。

垣内に怒鳴ったといって死人が生き返るわけではない。
JR西の社員に怒鳴ってた人って、真性かと思ったよ。「わめいても、命が戻るわけではない。終わったことはどうにもできない」という当たり前のことさえわからないようだ。
タイムマシンの研究でもするか、さっさと補償交渉に入ればいいのに。
心の底から、あの遺族は頭がおかしいと思った。
むしろ怒鳴るのは恐喝なんだから逮捕しろよなと。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:06:51 ID:koh4+K1F0
どこ縦読み?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:11:26 ID:kAcINVPN0
>191
言い訳無用だ。
それが出来ないなら免許を返してクルマを捨てて来い。
追突の心配も消えるし、税金も払わなくていいんだぞ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:09:01 ID:uLbinxJH0
横断歩道で、おたくらが停まっても、対向車が停まらなかったら、横断者は対向車に撥ねられる可能性がある。
おたくらが停まったがために、横断者は轢かれてしまうわけだ。事故のきっかけを作ったのはあんたになる。
悲観的な見方かもしれないが、横断歩道で停止したがゆえにかえって横断者を(間接的に)殺してしまう可能性があるということで、横断歩道では歩行者がいても停まるべきではない。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:18:24 ID:gaKeGbh10
>>200
過去ログ嫁

阿呆

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:20:11 ID:kUgm7Vat0
腐ったエサじゃ釣れないだろうにw

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:21:44 ID:rPA9RiBT0
おいおい。
あんたみたいな考え方してるのが一番、事故のきっかけやで。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:26:53 ID:W9Q4fsdi0
>>200
生きる資格なし

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:33:51 ID:kAcINVPN0
黄色の信号で止まると追突されるから危険だ。
制限速度を守っていたら無理な追い越しを引き起こして事故の元。
人が歩いていたらスレスレを通過して注意するように躾けなければ。
路上駐車が無くなったら車の流れが速くなりすぎてよくない。

えーと、あとはなんだっけ。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 00:35:37 ID:UL20Wsi00
>>200
とかいいつつ、止まらなかったオマイが歩行者轢いたらシャレにならないぞww

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 00:36:42 ID:UL20Wsi00
これだけ釣られてやったから、もう来んなよww

208::2006/08/08(火) 00:43:21 ID:7XdO4RFB0
>>200
嘘つかないでね。

あなたの屁理屈だと、
信号で、あんたが停まっても、対向車が停まらなかったら、横断者は対向車に撥ねられる可能性がある。
あんたが停まったがために、横断者は轢かれてしまうわけだ。事故のきっかけを作ったのはあんたになる。
悲観的な見方かもしれないが、信号で停止したがゆえにかえって横断者を(間接的に)殺してしまう可能性があるということで、信号では歩行者がいても停まるべきではない。

あらま、信号すら止まれなくなっちゃったよ。どうしましょうか?

209:◆R42zIL3nYc :2006/08/08(火) 00:44:00 ID:7XdO4RFB0
トリップ忘れた

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 13:35:22 ID:s206IcyF0
一昨日のID:uChq7ozL0と昨日のID:uLbinxJH0は音符だろ



バレバレだなwwww

211::2006/08/08(火) 21:43:23 ID:7XdO4RFB0
>>209
「ばれる」っていう言葉の使い方間違ってるよ。
それはそうと、IDなんてネット喫茶使うまでもなく携帯とパソコンがあれば一人二役できるけどね
(なお、よく「パソコン二台使うな」という煽りがあるが、パソコン自体は何台あろうと回線が一緒ならIDは一緒)

212::2006/08/08(火) 21:49:40 ID:7XdO4RFB0
ID:sR0wq4ry0ならば、確かに俺なんだけどなw

213:sR0wq4ry0:2006/08/09(水) 09:53:31 ID:NU/tVi210
>>212
何騙ってんだよ、偽音符のくせに。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:56:29 ID:GRxppO5G0
いい加減話の流れを元に戻せ
あ、流れなんてもともとないかw
遵法派と違法派の杓子定規vs屁理屈の合戦だもんなw

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:22:34 ID:IcOtCw5p0
マジレスすると、

まず、信号機のない横断歩道は横断者優先というのを忘れているドライバーが多すぎ。


なので、止まってあげても対向車止まらないのかもってことでスルー。


あとは、横断者の存在に気づくのが遅くて止まれない。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:27:36 ID:IcOtCw5p0
ネガティブなやつなら、これも追加で


後続車に追突されるかもってことで止まらない。


止まると止まったらで、後続車が追い越して渡り始めた歩行者を轢くかもってことで止まらない。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:47:00 ID:kHMa063K0
>>216
歩行者を見つけておいてスルーしてるんだったら確信犯じゃん。
それで事故起こしたら実刑確実

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:20:41 ID:Bh7HV8j30
>>217
揚げ足とるわけじゃないけど 確信犯じゃなく故意犯ね。

轢いたら業務上過失になる事が多いけど事故が予測出来てそれでも
停止せず歩行者を轢いたら未必の故意ですね。


あと未だに他の車が止まらないから良いとか殆ど止まらんからを
理由に止まらない香具師がいる様だが事故を起した後に起訴されて
検事の前で言っても減刑にならないよ!
それとも総連に日本の法律は守らないで良いと言われたから
守らないのかな??

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:30:14 ID:Q17hrVC40
>>218
ウチの街の方では9割以上の車が止まらないけど
みんなキムチなのか?
何でも半島人のせいにするなよ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:43:00 ID:bLqMMbCbO
問題は「横断歩道に歩行者がいたらクルマは止まれ」という基本ルールを知らないヤシが
いかに多いか、ということだ。正直漏れも原付免許を取った時は知らなくて、教習所に
行ってから教官に絶対止まるよう指示された(「検定中に止まらなければ即検定中止」
まで言われた)。
教えられなかったのか、忘れたのかは別として、このルールが周知されない限り、歩行者は
危険に晒され続けるだろう。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:46:42 ID:kHMa063K0
>>218
「他の人も」つー根拠ほど怪しいものはない。

ガキんちょが「皆も持ってるから」と叫んで
お店の前で駄々こねるのと同じww

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:32:07 ID:GRxppO5G0
「思考停止」
このスレの連中はこの言葉が似合うよ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:00:17 ID:Bh7HV8j30
>>219

止まらないのが半島人とは言ってません。
法遵守精神が無い香具師の中に半島人が含まれているのでは?というニュアンスです。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:12:01 ID:ITUWyufS0
>>222
思考停止ってのは、今回のプールみたいに
事故が起きなければ何もしない奴らのことだよ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:30:57 ID:E3hSgqZe0
パッシングしたら対向車も止まってくれる。
なら最初から止まれよと思うが。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:30:05 ID:h3u7enkd0
俺が住んでる大阪じゃ、パッシングしても止まらんと思う.....


227:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:46:22 ID:GRxppO5G0
思考停止っていうのは気候風土の違う日本に無理矢理欧米スタイルのネクタイを何とも思わない奴らのことな。
で、お前らは杓子定規すぎるんだよ。本末転倒っていうか。
制限速度を守るのは目的ではなく手段なのに、制限速度走行それ自体が目的になりメーターをチラチラ見ながら走ってかえって事故るような奴らだなお前らは。
法律を使う人間ではなく、法律に使われる人間。
「なんでもアドバイスコンピューター」みたいのが発明されて、そいつが氏ねと言ったら死ぬんだろうな。
『火の鳥』でもそんな話があった。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:28:00 ID:l3ofqgP90
もう少しで自転車を轢くところだったぜ
ふぅ

229:224:2006/08/09(水) 22:56:43 ID:ITUWyufS0
>>227
あんた何か勘違いしてない?
俺は法律で決められてから停まっているわけではない。
だから制限速度と同列に横断歩道の話しても無意味だと思うけど。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:30:38 ID:60plfwRh0
>>227
散々外出だが、オマイはもう一度ここ嫁
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7.html

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 00:07:16 ID:0j83mygN0
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7_2.html
横断歩道で追い越しするDQNがどうなるかは一番下のアニメーションを見れば分かる罠

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:26:05 ID:wRKwtPN20
歩行者の立場から言えば、止まってくれるのは実に迷惑。
車の切れ目で渡りたいと思っているのに。
止まられると焦るから嫌だという人も多いだろう。
さらには止まられることによって、却って時間のロスになる
ケースも多い。

現実問題として、止まらなければ長時間横断できない
交通量である場合や老人子供などが待っている場合を除き、
止まらない方が双方幸せなのである。

「交通の教則」の「基本的な心構え」には、「相手の立場について
思いやりの気持ちを持って通行すること」とある。
交通量の少ない横断歩道で止まるのは、上記に反する行為に
なってしまうことがままあるわけである。

233:あにす◆sGTL1yK0.6 :2006/08/10(木) 05:35:15 ID:vBbCv5Zb0
>>232
止まるのが当たり前になれば無問題。
赤信号で止まる車に引け目感じるか?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 06:18:23 ID:3hgh+Q+FO
燃費悪くなるから止まらない
エコロジー優先だ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:48:16 ID:XCWOjIC20
>>229
だが他の人を説得する時には法律を盾に理論武装しているじゃマイカ。
車庫からほんのちょっとでもハミ出している車が許せないタイプか?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:19:53 ID:QAGbXCFj0
>>234
>>85

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:40:53 ID:XCWOjIC20
>>224
思考停止。マニュアル人間。
つまり、目の前で吸水口に人が吸い込まれていても「マニュアルにないから」と何もしない杓子定規なロボット人間。
融通を利かせることができず横断歩道で停まることが絶対目的になっている人間と同種。
>>232など歩行者側からも「車は進んでくれよ」という意見があるのに、「法律だから」の一点張り。頑固。

あと、よく外国の例が取り上げられることについても言っておこう。
夜間、誰もいない赤信号で律儀に停まってるのは日本くらいのもんだよ。
外国の事情なんて全然知らないくせに、知ったかぶらない方がいいよ。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:42:25 ID:XFUoeYhh0
>>237
知ったかは、嘘をいかにも本当のように書くお前の事だな。
イギリス行って横断歩道無視して来いよw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:46:45 ID:WOHmbsCd0
横断歩道以外で、さも「轢けるなら轢いてみろ」とばかりに堂々とゆっくり渡ってくる香具師がいるよな
そーいうときは、ムカツクからクラクション鳴らしながらそいつのギリギリ脇を加速しながら通るぜ!
藻前らもそーしてるだろ?天誅だよ天誅!横断歩道まで行けよ!

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:50:44 ID:2Gc7BvN/0
>>237
君の完璧な自信はどこからくるんだ?
君自信が横断中の歩行者を轢くことをまったく想定していないように見えるのは俺だけ?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:53:55 ID:2Gc7BvN/0
>>239
俺が思うに>>239に書いてあるような歩行者が車に乗ると
我が物顔に走り歩行者を危険に晒している気がするが。

マナーの悪いドライバーはマナーの悪い歩行者でもあると思われ。

242:あにす◆sGTL1yK0.6 :2006/08/10(木) 11:44:51 ID:vBbCv5Zb0
>>239
横断歩道以外でも横断歩行者優先だ、氏ね。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 12:03:22 ID:2Gc7BvN/0
>>242
メズラスィー人がきますた。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 17:05:48 ID:GM89KHYR0
>>231
追い越し禁止(・∀・)イイ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/zeb_move.gif

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 18:41:20 ID:GPYhF2qK0
だまされた!遅かった・・訪問販売、テレアポ Part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110063876/

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 19:09:46 ID:piAknNYx0
結局はお互い譲り合いだと思うんだよね。

「横断歩道は絶対に歩行者優先なんだから、渡りたい時に渡る。轢けるもんなら轢いてみろ。」
って勢いで、左右確認すらせずに飛び出してくる馬鹿な歩行者も居る。

ちょっと車の切れ目を待って渡れば、みんな幸せだろうに。
そんなに急いで渡らなきゃいけないのかね。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:45:35 ID:ZNmvNkYc0
>>246
譲り合いと言いつつ、車の都合のみを優先させろと言ってるようにしか
読めないんだが・・・

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:55:58 ID:MISvf/9j0
>>247
まぁそう読めなくもないね。

>>241禿げ禿げ同
お互い譲り合いが出来るドライバーなら歩行者がいたら譲るし
逆にそのドライバーが歩行者になったら車のいなくなるタイミングに合わせると思うよ。
ドライバーの時に乱暴な人は歩行者になった時も横柄な態度とるはずだしね。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:25:06 ID:fdW7tkHD0
>>243
叩く場所が無くなってきたからねぇ。最近。
こんな僻地までエサを求めて出張してるんだよ。ご苦労なこった。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:25:31 ID:6HniydFR0
>>244
痛快!!
そのタイミングは、止まらない派の皆様がよく使うパターンだな。
”横断歩道で止まったら追越した後続車に轢かれる”

でもドンピシャ、ナイスタイミングで歩行者を轢いてしまうのは
渡り始めている歩行者を見つけて一時停止した車を追越した場合だな。

歩行者が待っている横断歩道で止まってすぐに後続車が追越しても
歩行者はまだ1歩か2歩くらいしか歩き始めてないから無傷。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:27:46 ID:6HniydFR0
止まらなければ歩行者を轢き、追越せばやはり歩行者を轢く
どうすれば歩行者を轢かずに済むか?

止まればいい。簡単な事だ。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:32:12 ID:fdW7tkHD0
だまされた!遅かった・・訪問販売、テレアポ Part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110063876/

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 08:51:36 ID:RuJb7RHN0
>>244の絵は、「停まると後続車が歩行者を轢くから、停まるな」という解釈をすればいいのか。
それとも「追い越すと歩行者を轢くから、一緒に停まれ」と解釈すべきなのか。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 09:51:53 ID:rIS26CMK0
何度も言うが安全に対する意識が皆バラバラだから
道交法にて基準を設けてるのです。.自分勝手な解釈(自分の都合だけ)で法を解釈するのは
止めましょう!

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 13:33:24 ID:6HniydFR0
>>253
>>231を嫁
絵にも「歩行者が既に渡り始めている場合」と書いてある。
止まらなければ歩行者を轢くだろ。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:23:48 ID:f/ArHc6s0
255は歩き始めた歩行者が止まらなければ追い越しかけた車がその歩行者を轢くってことだな
つまり、横断歩道だからといって歩行者が当然のごとく渡ってはいけないってことだな
どこからDQNカーが来るかわからんから歩行者はつねに注意しようってことだな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:38:34 ID:6HniydFR0
>>256
お前、面白い奴だな。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:30:17 ID:4pIDS6jO0
今日は品川駅前の2車線の横断歩道にチャレンジ
俺側の歩道に歩行者がいたので走行車線で一時停止してみた。
追い越し車線側の車が止まる気配もない俺の後続車も追い越し車線に移動してスルー
もちろん対向車線の車も止まる気配を見せずスルー。
2分くらいしたら車の密度が薄くなり、車の合間を縫って歩行者が1車線ずつ渡っていった。

俺は惨敗orz

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:32:53 ID:4pIDS6jO0
車が行き違っている横断歩道を渡る歩行者は命がけ。
それにしてもドライバーは走る凶器を扱っている自覚がなさそうだった。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:24:49 ID:RuJb7RHN0
具体例を持ってきたりアニメーションで図解したりしても、
制作者の意図とてんで違う解釈する人も多いってことですな。


261:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:55:06 ID:4pIDS6jO0
>>260
約1名だけのような。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:34:43 ID:ZIFO3Bj40
>>258
片側2車線だと歩行者を渡らせるの難しいよね。

前スレでディズニーランド前の4車線道路で成功してたので
せわしないリーマンは止まる余裕なさそうだけど
レクリエーションに行く人はリフレッシュできてるみたいですね。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:15:51 ID:SVF5D8iy0
>>261
誰?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:18:43 ID:k6LD0fNG0
さあお盆だ
止まりまくるぞ!

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:30:11 ID:wFON87cW0
>>263
それはオマイだ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:02:08 ID:A+4a7jWU0
>>264
お盆じゃなくても止まれよぉw

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 01:03:58 ID:dvf6Je/60
今日は横断歩道の両側に歩行者がいた。
左に20代のあんちゃん、右に傘さしてた結構いい年のおばちゃん

対向車も結構いたので漏れが停まって対向車も停まりやすくしてやろうと思ったら
右のおばちゃんが漏れに背を向けて歩道を歩き始めた。
とりあえず対向車も停まって左のあんちゃんは無事渡れたが
おばちゃんは歩き始めているから横断歩道が渡れる状態になっていることに気が付かなかったのか
漏れもおばちゃんは渡る気なしと判断して通過しようとしたらおばちゃんが突然立ち止まって再度横断歩道待ちし始めた。
おいおい、フェイントかよ。
つーか渡りたいなら横断歩道で待てばいいけど、車に道を譲るなら最初から横断歩道で待つなよ。

マジで意味不明なおばちゃんに遭遇しましたとさ。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:28:46 ID:WTuuBCgB0
>>267
よくいるな

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 20:23:59 ID:Qdf9va0Z0
今日、バイクで2回止まったが、そのあとスピード違反で赤キップ切られますた...


_I ̄I○

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 23:30:23 ID:juyyUUWS0
信号のない横断歩道では俺は躊躇することなく渡るよ
過失割合10:0だからね。
当然車がぶつかってきたら即警察に連絡。救急車は
台数不足で本当に必要な人に使ってほしいからパトカーで
病院まで連れてってもらう。
自分も結構痛い目にあうけど、バカな運転手には社会的制裁を与えないと
いけないから多少は仕方がないと思ってる。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 23:40:40 ID:juyyUUWS0
そういえば昼間自分が運転してるとき、横断歩道で止まって歩行者がわたるの待ってたら
わたってるおじいさんが両手グーパーグーパー俺の前でやってる。
全焼等がついてたのをおしえてくれたんだ。トンネル入った後つけっぱなしで忘れてた。
たすかったよじいさん、サンクス。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 00:10:20 ID:7bBZRc7hO
>>270
こりゃまた極端だなオイ。死ぬなよ。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 00:14:35 ID:h5yrbXo60
>>270
死ぬとか腕や足が無くなるとか半身不随になって車椅子になるとか、
失明するとか、そういう想像は出来ないのかねぇ。
病院に行けば何でも治してもらえると思ってるのかな。

横断歩道を渡る時は、
「右見て左見てまた右見て、車の来てない事を確認してから、手を挙げて渡りましょう」
って小学校で習わなかったのかね。

まぁ、こういう馬鹿は、事故で中途半端に生き残らずに、スッパリ死んで貰って、
将来の国の負担を減らして貰いたい。
税金を本当に必要とする善良な日本人に行き渡るようにね。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 00:21:57 ID:O7y+I8Ju0
>>270
>>273
頭の程度は同じだな


275:271:2006/08/14(月) 00:32:06 ID:up4yakhl0
>272-273
この前信号がある横断歩道で青になって左右見てからわたったんだ。
そしたら黄色→赤でぎりぎり右折してきた車が、青になったほうの車線の
車からクラクションならされてた。それであせったのかまったく前を見ずに
俺がわたってるのに突っ込んできて俺跳ねられたw

左右見てわたってもこれだからなぁ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 00:39:07 ID:YJacI8vD0
交通ルールなどを「頑なに」守ろうとしている奴は、人間社会に
適合できないちょっとおかしいのが多い。
交通ルールが何故あるのかということが理解できないまま、
「交通ルールを守る」こと自体が究極の目的になって
自己陶酔状態に陥っているのである。

上の方で異常行為を書き込んでいる奴なんか、まさにこれだ。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 02:32:58 ID:G1Yl3zU90
>>276
君の完璧な自信はどこからくるんだ?
君自身が横断中の歩行者を轢くことをまったく想定していないように見えるのは俺だけ?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 02:58:57 ID:6749G5Cx0
>>277
お前だけ。

276をどう読めばそういう妄想に行き着くのか、不思議すぎる。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 07:10:02 ID:U+Q2Y2160
>>276
自己都合でルールを守ろうとしないヤツの言い訳は
いつも相手のせいなんだよな

ホントに惨めな人生だよ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 08:57:04 ID:dTSQ52H90
>>276
ならば説明してもらおう。

・横断歩道で止まるルールが何故あるのか。
・横断歩道で止まらないことを正当とする理由。

愚民を目覚めさせてはくれまいか。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:10:10 ID:p6SIoony0
>>276
これは、かなり正論だな。
>>280
>>273の真ん中のような教育をしているのが間違い。
横断歩道は>>270のように、車が来てても渡りましょうと
教育すれば良いだろう。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:37:16 ID:SO84FlXz0
>「右見て左見てまた右見て、車の来てない事を確認してから、手を挙げて渡りましょう」

×車の来てない事を確認してから
○車が止まることを確認してから

俺は、優先は歩行者にあるが、止まれないバカドライバーもいる、という教育を受けた。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:42:21 ID:A6RnZtMj0
おまえらお人良しだな。
人通り・車通りが少ないところに信号つけると何が起きるか知らないだろ。

ひき逃げまでとは言わないが事故が起きた場合
「歩行者が信号無視した」というのが常套句になるわけ。
そこでだ
夜間人通りが少なくなる時間帯や過疎地は
信号をなくすことで車に対して歩行者保護義務を負わせるのが狙い。

善人ばかりではないのだよ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:01:58 ID:Co39wPtz0
>>280
人にものを聞くときは横柄な態度をとっては駄目。
>>1のリンク先にいろいろ書いてあるから自分で調べな。

>>281
その考え方は性格歪んでるよ。

>>282
逆の立場で考えな、歩行者が突然飛び出すかもしれない。
>>277も似たような文意。

>>283
毎年400人くらいが横断歩道で亡くなってるから
車を運転するからには、それなりの責任を持たないと。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:12:08 ID:SO84FlXz0
>>283
なるほど。死人に口なしって奴か。
信号が無ければ言い逃れの余地は無いものな。
それが主目的だとは思わないが、たしかにそういう一面はあるだろうね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:27:20 ID:rPRCB9ZJ0
なんでもいいけど道交法関係無しに 命の守る 老人や子供を守る
他人に怖い思いをさせない とかって気持ちになれないのかなぁ???

そうすれば危険な事(自分に対してだけじゃ無く、自分が危険要素として他人の事を考える)
を想像しながら運転すれば臨機応変に行動できると思うが....
基本は道交法に則ってですがね。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:39:42 ID:tErhFggG0
>>285
なんとなく意味が分かってきた。
俺は田舎に住んでいるけど、大抵の交差点は夜10時過ぎると点滅信号に変わってる。
節電でやっているのかと思ったら
事故の時に赤点滅側が信号無視したって確実に分かるからな。
それに交差する道路の交通量が少なければ信号をなくしたほうが効率的だから一石二鳥か。


点滅の場合は脇道から出てくる車が安全確認をすれば住む話。
しかし>>276辺りからの話の流れでは、
歩行者が脇道から出てくる車と同じ扱いをされているのが、どうも引っかかる。
歩行者は邪魔者って事かw
あれだなゼネコンが下請けに仕事丸投げして、都合が悪いことは全て下請けに責任転嫁している様子は
まさに現代の日本社会の縮図だなww

288::2006/08/14(月) 12:03:56 ID:6Wd/wcM20


289::2006/08/14(月) 12:45:39 ID:gj02Dpx10
>>270
あんたが自転車の時ならケガで済む可能性も大きいが、
あんたが歩行者の場合は、死もしくは完治不可のケガを負う可能性もあるのでは、、、?

>>271
そういう昼間点灯を知らない人間は轢き殺してもいいと思うけどな、個人的には。
俺だったら、さすがに轢き殺すことはしないが速効で車降りて文句言いにいいくだろうな。

290::2006/08/14(月) 14:11:13 ID:p6SIoony0
鉄格子のある病室からの書き込み

291::2006/08/14(月) 15:00:37 ID:t9yLLaf80
>>289
横断歩道で止まらない厨房と
横断歩道を無確認で渡る厨房が
同時に2人始末できるから社会のためには良いのでは?

292::2006/08/14(月) 15:01:39 ID:t9yLLaf80
前者は社会的に抹殺
後者は物理的に抹殺

293::2006/08/14(月) 16:52:29 ID:gj02Dpx10
>>291
後者(横断歩道を無確認で渡る)のは別にいいんじゃね?
車が気をつければいい話。
自転車や歩行者が飛び出すのは悪くない。
飛び出しを想定できない(予測していない)車側が悪い。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 16:54:02 ID:QtMccE3L0
車に乗るときは、歩行者を気遣って
歩行者の時は、自分の安全を確認して
これさえできれば皆が幸せなのにね。

歩行者がいつも最強だから無理矢理渡るとか、自動車優先とか偏った思想の人は変だよ。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:04:04 ID:3AAzPskK0
横断歩道においては、無理やり渡っているのは車のほうなんですよ。
横断歩道は車道ではなく、歩道の一種です。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:10:51 ID:uCAJ+jlV0
>>291>>294の内容って事象の表裏で
同じ事を言っているようなモカンww


297:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:22:03 ID:i3eD749s0
交通ルールを守ることから始めなければ、安全運転もなにもない。
普段から飲酒運転をしているが、一度も事故を起こしたことがないって奴に
お前は安全運転をしているんだなって言えるか?

頑なだろうがなんだろうが、まずは交通ルールを守る。
交通ルールというか道交法がなぜあるのか?
答えは簡単、1つの基準で動くことで、一定の秩序がうまれるから。

事故は、多くの場合この秩序を逸脱することで起こる。
勿論、歩行者や車両の区別なく。
だから、本当は免許を持っていない歩行者や自転車に乗る人にも
道交法をしっかりと教える方が良いんだけどね…

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:32:59 ID:0A/M/k2I0
「横断歩道で止まる俺、なんてすばらしいんだろう」

あくまでも「俺」。「俺」、「俺」。
別に横断歩道の歩行者でなくてもいいのである。
独り悦に入るための道具に過ぎないのだから。
「制限速度で走る俺、なんてすばらしいんだろう」でも可。


こんな心理状態が手にとるようにわかるスレだね。ここは。
他者への愛情、思いやりからくる行為ではないことが見え見え。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:37:55 ID:3AAzPskK0
> 他者への愛情、思いやりからくる行為ではないことが見え見え。

そうでなくてもいいから止まれよ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:44:19 ID:0A/M/k2I0
>>299
そうでない奴は、
「横断歩道で止まる、止まらせるためには、人を殺してもかまわない」
となるわけだ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:48:01 ID:3AAzPskK0
他者への愛情、思いやりから、横断歩道で止まらないストーリー募集。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:08:49 ID:rCi1ZZ000
>>298
人の為と書いて偽りと読む

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:29:02 ID:8jO/yO1G0
>>298
釣られてやるけど、
お前って寂しい心の持ち主だな。
そんな風に欺瞞に満ちていたんじゃ疲れないかい?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:32:11 ID:asFqk1A90
>>301
キリスト教徒は自殺できないから
301氏が代わりに轢いてあげるとか、そんなストーリーならすぐに思いつくけど。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:35:56 ID:p6SIoony0
>>303
>>298の言うことは間違いではないぞ。むしろ正しい。

306::2006/08/14(月) 18:40:04 ID:gj02Dpx10
>>298
その論理ってかつて俺が展開して、医療職とやらに論破?されたような。。。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:41:01 ID:U+Q2Y2160
>>303
釣りというより精神異常者だと思われ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:53:22 ID:p6SIoony0
>>307
世間では流れに乗らずに
交通ルールを守る奴が異常者なんだけどな

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 19:02:01 ID:asFqk1A90
>>308
どっちにしも頑な考え方の持ち主な時点で、アウトでしょ。
「絶対に○○しなくてはならない/してはならない」的な発想では社会生活をまともに営めないと思う。


310:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 19:07:00 ID:asFqk1A90
でもさ、1円で株売買した事件やこの前のプールの事故にしても
手順やマニュアルどおりやらずにテキトーにやっちゃったから起きたんだよね。

何事も中庸が大切だから冷静に相手の言葉をどれだけ真摯に受け止められるかかな。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 19:28:08 ID:p6SIoony0
マニュアル通りやっても

  じこは起きるんだなあ

    だってにんげんだもの

             みつを

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 19:44:36 ID:U+Q2Y2160
>>308
流れを守ると言うのは歩行者を妨害したり、店舗出入り口や交差道路を
ブロックしたりする低脳DQNドライバーがよく言うな。

自己中なヤツは車に乗らないで欲しいぞ



313:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 19:53:01 ID:p6SIoony0
>>312
残念だが、俺にはそれらのことは該当しないな。
それに、周りの流れも読めずに、ただ交通ルールを守る奴も
自己中なのではないのかな?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:17:43 ID:Gr/6JRxJ0
赤信号では止まるのに、
横断歩道は無視する、
ってのはどういう了見?

それともどっちも「流れ」のために無視するのかな。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:39:59 ID:ujnknApN0
俺も昔は止まれなかった
というか、止まると後続車に迷惑かな、とか思ってた。

でもそれは単なる思い過ごしで「後続車からの期待」を勝手に妄想して
スルーするのが「善」だと思ってたな。
小さい頃から親の期待を裏切らないように生きていたセコイ子供でもあったから
当然の結果なんだろうけど
転職をきっかけに、常に他人の期待に答えなくてもいいんだと分かった。
自分が思うようにすればいいと、
歩行者を無視してスルーすると横断歩道で待っている歩行者が
可愛そうに思えてきたから最近は止まるようにしている。

交通量が多い道で婆ちゃんが永遠に待ち続けている姿を想像してみ
なんか哀れだろ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:49:26 ID:p6SIoony0
>>314
お前馬鹿だろ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:51:14 ID:9MBGh6Lj0
馬鹿にも判るように解説をお願いします。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:05:55 ID:p6SIoony0
ばかは、あいてしちゃだめだって、おかあさんがいってた。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:23:26 ID:MJIrJ7Lm0
>>315
そのお婆さん、とても切ないですね。
僕もこれからは交通量が多い道では積極的に譲ります。

思ってても実行できないんですよ、チキンですから!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:42:41 ID:rCi1ZZ000
一人だけID真っ赤

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 22:07:46 ID:ktFL61wB0
今日は5回とまりますた

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 22:14:40 ID:KwaHvT1Z0
ん・・・
難しいな
なんで俺は免許持ってるんだろう

>>320
しかしそのIDもすげーな

323::2006/08/14(月) 22:25:47 ID:gj02Dpx10
俺は夜の運転はできないようだ。
今日は1回だけ停まったが、他4回は歩行者いたのに停まれなかった。
今日はいずれも19時30分以降の出来事。


1回目 渡るか不明な人がいて停まりきれなかった
2回目 停止線超えたところで歩行者がいたのに気付いた
3回目 横断者が既に渡りかけているのに気付かず突っ込む
4回目 犬と人間が計4〜5人いて、お互い話し合っていて、立ってるだけか渡りたいのかわからず
5回目 両側に人がいた。やっと停まれた。


あとバイクや電柱とも正面衝突しそうになったし。直線道路なのに縁石にぶつかってスリップするし。
夜の運転は久しぶりにしたが、昼と違って随分神経使うな。

324::2006/08/14(月) 22:38:31 ID:gj02Dpx10
まあ俺は、バス停に停まってる路線バスを越すのはあまりしないかな。
たとえバス停に停まっている場合でも、路線バスを追い越すってのは結構危ないことがある。

あとパトカーより佐川急便の運転の方が安全だな。
ライト点灯もそうだが、右左折時の一時停止・左右確認とかパトカーより全然しっかりやってるw

さっき、パトカーが右折してる車の左側をすり抜けて直進して行ったけど、あれいいの?
勿論俺も、隙間があるなら右折してる車の脇を通って直進するけど…
右左折する車の脇を通って直進するって厳密に言えば違反じゃなかったっけ?
前車が右折・左折し終わるのを待っていなければならなかったような。。

325::2006/08/14(月) 22:39:33 ID:gj02Dpx10
ちょっと訂正


さっき、信号待ちの所で、パトカーが右折待ちの車の左側をすり抜けて直進して行ったけど、あれいいの?
勿論俺も、隙間があるなら右折してる車の脇を通って直進するけど…
交差点で、右左折待ち・右左折中の車の脇を通って直進するって厳密に言えば違反じゃなかったっけ?
前車が右折・左折し終わるのを待っていなければならなかったような。。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 22:48:00 ID:/NmFJMHA0
28条2項
右折する奴を抜く時は左からって書いてあるよ。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:03:41 ID:KUSplyyE0
帰省から帰ってきて、ちょっと読んで気になったので調べてみた。
>>287
>歩行者が脇道から出てくる車と同じ扱いをされているのが、どうも引っかかる。
>歩行者は邪魔者って事かw

道路交通法施行令によると、

第2条

黄色の灯火の点滅:
歩行者及び車両等は、他の交通に注意して進行することができること。

赤色の灯火の点滅:
1.歩行者は、他の交通に注意して進行することができること。
2.車両等は、停止位置において一時停止しなければならないこと。

ということで、同じ扱いではないんですね。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:07:01 ID:zsdfCsMz0
前車の右折待ちで、左側に余裕があるのに一緒に待っている奴。

右折待ちで中央線にまっすぐに寄れば後続が通れるのに、
真中で止まったり斜めに止まったりする奴。

こいつらからは免許取り上げていいよ。

329::2006/08/14(月) 23:07:36 ID:gj02Dpx10
>>326
いや、そもそも抜くのがいいのかなと思って…
右折待ちの車が右折し終わるまで、待っていなければならないんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかも。。

330::2006/08/14(月) 23:09:36 ID:gj02Dpx10
>>328
俺は一緒に待つかな。
強引にいこうとして万一ぶつけたら大変だし。

で、俺自身は右折レーンがない、かつ交通量が多いところでは、そもそも極力右折しない。
左折だけで目的地に行くように頑張ってるw

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:33:35 ID:rJVUKOGx0
>>327
> >287
> >歩行者が脇道から出てくる車と同じ扱いをされているのが、どうも引っかかる。
> >歩行者は邪魔者って事かw
>
> 道路交通法施行令によると、

おそらく>>287は法律的な話ではなく、ドライバーから見た歩行の扱いを言っているのではないかい。
歩行者も路地から出てくる車も、車の往来がなくなるまで待つか、車と車の隙を見て勝手に飛びだせばいい
という風潮を嘆いている感じだな。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 17:52:25 ID:56z/Xamc0
今日は高圧的なDQNがいなくて平和だなw

本日の成績は5戦全勝
昼間は見通しがいいから歩行者を見落とすことないけど
夜だとたまに電信柱や街路樹の影にいる人を見落とすんだな。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 17:56:55 ID:ic4LZdsU0
>>332
この時期だし
それってオバケ・・・((((;゜Д゜)))

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:13:22 ID:56z/Xamc0
>>333
いやいや、ほんと
たまに見落とすんだって
横断歩道通過した直後に、あっ歩行者いた、みたいな感じでスマソ
万一そのタイミング渡り始められたら轢いてしまうからカナーリびびる。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:14:22 ID:aX5oAm910
手を挙げて 横断歩道を 渡りましょう

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:15:44 ID:wleLnVz+0
夜だと、電柱とかポールとかが人影に見える事もあるよな。
黒い服着てたら、判別つくのが至近距離なんて事も珍しくない。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:15:45 ID:wAucxDGp0
人がいる、と思って止まったのに、誰もいない。



道端に備えられた花に目が止まる。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:30:19 ID:56z/Xamc0
>>335
手がない人は渡れないの?
そういやサリドマイドが再度認可申請されたってな。
また手の短い人が生まれるんかな。

>>336
対向車線側は良く見えるけど
自分側の車線は見落としやすいな。

>>337
たまにある。夜だと30`くらいで走ってても分かりにくいから
ドキッとしてブレーキ踏んだら何にもなかったとかありがち。

339::2006/08/15(火) 21:34:29 ID:ZJuNel4C0
さっきテレビで、「車載カメラが写す自転車の無謀さ」みたいなことをやってた。
自転車のマナー違反に文句を言う人も多いけど、車なんて制限速度超過が当たり前のようにあるんだし、車の方が遙かにマナー違反・法律違反が多い。
自転車を取り締まる暇があるなら車を取り締まってほしい。

「順法運転が超迷惑」となってしまう今の状況は異常。
教習車を「トロい」と感じる人は多いだろうが、速度・左右確認・一時停止・路駐車両の越し方その他、あれこそが遵法運転なわけで。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:50:51 ID:ktV6YPH30
>>339
俺も見たが、あんな無謀な信号無視や急な飛び出しや合図なしの進路変更は自動車はしないよなぁ。


341:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:16:30 ID:YpTcIZxX0
>>340
京都とかでは合図無しでの車線変更はデフォだけど....

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:35:13 ID:VuzimeBD0
つーか、♪スレ違い。
ここはお前の日記帳ではない。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:37:07 ID:nujgORtl0
自転車の場合は免許がないので社会モラルが必要だけど
車は免許ってハードルがあるのにも関わらず・・・ って現状だからでしょ?

制限速度でチンタラ走ってると迷惑なんて真顔で言うやつは本来袋叩きに遭うべきなんだが肯定されてる不思議さ
欲しいけど 高くて買えないから万引きするって理論とそう大差ないよね
ほんとは

344::2006/08/15(火) 23:53:20 ID:ZJuNel4C0
>>343
なら俺にレスした人達もスレ違いってか?
ライト点灯は確かにスレ違いだが(横断歩道前で静動を明確にするって意味合いならスレ違いではないだろうが)、
制限速度の話は横断歩道スレでもしばしば見るし、
俺が>>339で言った「ルール・マナー」には当然横断歩道も含まれるわけで、スレ違いとは解釈されないはず。

そもそも>>339に書かれた「順法運転」というのは、横断歩道も含めての上で、横断歩道の話題なのに、スレ違いとはこれいかに?
スレ違いと脊髄反射的に言う前に、相手の書き込み内容を精査しな

345::2006/08/15(火) 23:57:26 ID:ZJuNel4C0
>>339を22回読み返してきたみたけど、スレ違いには感じないなぁ。
「マナー違反」「法律違反」「順法運転」「その他」という単熟語には、当然「横断歩道」も含まれてるわけで。

もし>>339をスレ違いに感じるなら、↓のように読替文参照


さっきテレビで、「車載カメラが写す自転車の無謀さ」みたいなことをやってた。
自転車のマナー違反に文句を言う人も多いけど、車なんて交通ルール無視(例えば制限速度超過や横断歩道無視)が当たり前のようにあるんだし、車の方が遙かにマナー違反・法律違反が多い。
自転車を取り締まる暇があるなら車を取り締まってほしい。

「順法運転(例:横断歩道で停まること)が超迷惑」となってしまう今の状況は異常。
教習車を「トロい」と感じる人は多いだろうが、横断歩道その他、あれこそが遵法運転なわけで。

346::2006/08/16(水) 00:19:44 ID:9e9Bkr2d0
>>343
袋叩きは暴行だからよくないだろw
でも本来的には正しいあんたみたいな考え方が↓のようなスレでは迫害されている虚しさ。


制限速度をきっちり守って走ってる奴はアホ 累積2点
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155378862/l50

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 00:36:32 ID:bvLoeGmcO
無意味なくらい糞眩しいライトを点けてるやつほど、
人が渡りだしてる横断歩道を突っ切るよな。

歩行者を威嚇するためのHIDかよw

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 11:43:07 ID:+gl3+NgW0
HIDって昼間に点けていてもほとんどわからないと突っ込みたくなったのは俺だけか?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:57:36 ID:f6/kVO/W0
>>344
♪の思考パターンがわかった。
横断歩道で一時停止 ⊆ マナー

普通の奴は 横断歩道 ∈ マナー だから
横断歩道の文脈でマナーを語ることはあっても
マナーの文脈では横断歩道のことは語らない。

せっかくテーマ毎にスレッドが分かれているんだからボトムアップ(横断歩道の切り口)で内容考えた方がいいと思われ。
トップダウン(マナーの切り口)で話をすると発散する。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:30:37 ID:T5TL0emK0


351:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 09:59:04 ID:iDwp604O0
>>349
⊆ とか ∈ っていう記号の意味がわからんのだが。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 10:12:55 ID:3+H/UvEW0
高校で必修だろ。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 11:45:29 ID:zBMBROoJO
また理系馬鹿かっ!!(笑)

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:43:04 ID:iDwp604O0
一般常識の範疇にあるのは中学数学までだな。
高校数学は一般常識や一般教養の範囲ではない。
そもそも高校でも文系なら数A・数T・数Uのごく一部しかやらん高校も多いし、数V・数Cにいたっては、会うことすらない。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:50:59 ID:w3iucV7n0
こんなもの理系文系以前のレベルだろ。恥ずかしい奴だな。 >>353

高校1年のうちに大半が習う、きわめて基礎的なことだ。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:22:47 ID:BY2kCYne0
習ったと思うがもう忘れたよ。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:35:40 ID:pJL7+6z10
どうでもいいけど、>>349は頭がよろしくないと思う

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:42:36 ID:JyeUtouQ0
書き換えてみる、

 横断歩道で一時停止はマナーの部分集合
 普通の奴は 横断歩道はマナーに属するものだから

349の言いたいことが良くわからない。
「紳士・淑女たるもの横断歩道くらい身に付けろ」とか言わないし、
「オマエ、なんて横断歩道だ。常識的横断歩道に反する」とは言わない。

記号使うなら、言葉も正確に使ってくれ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:04:24 ID:iDwp604O0
>>349は何でも数式とか数学用語で表せば頭が良いと思えるオコチャマってことかな?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:23:50 ID:z9EP8mLm0
>>359
と、ゆーか♪の考えが判るとか言う時点でヤパいヤツだろ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:31:42 ID:T8ap1qZX0
>>349
要は、概念の大きいものと小さいものの区別がついていないと言いたいんだろ。
たった1行で済むじゃんw

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:51:03 ID:jsC7UIZW0
せっかく歩行者妨害でタイーホしたのに、その後がね。ハァORZ
死刑だな。

>交通違反の女性に「交際したくて電話」巡査部長を処分
>愛知県警は18日、交通違反をした女性に交際を求める電話をかけたとして、
>川署交通課の巡査部長(54)を、戒告の懲戒処分とした。
>県警監察官室によると、巡査部長は今年5月1日、同県豊川市内で交通取り締まり中、
>乗用車に乗った会社員女性(36)に、断歩行者妨害で反則切符を切った。
>その際、女性の携帯電話の番号を知り、同月8日午後、署内で勤務中に自分の携帯から「会ってお話をしたい」と電話をかけた。
>その後も2回電話したが、女性は電話に出ず、同月16日に知人を通じて豊川署に苦情を申し出ていた。
>巡査部長は「交際したいという気持ちで電話した」と話しており、県警は「不適切な言動で警察の信用を著しく失墜させた」として処分した。
>巡査部長には妻子がいるという。
>
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060818/20060818i306-yol.html

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:52:06 ID:fypp974C0
不等号はこれだけ氾濫しているのに、集合記号になったとたんこのざまか。w
高校に行けなかったのかもしれないが、集合の基礎ぐらい知っていた方がいいぞ。

昔は中学1年で習っていたんだからな。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:54:00 ID:jsC7UIZW0
記事の途中脱字してたスマソ
× 断歩行者妨害
○ 横断歩行者妨害

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:59:12 ID:UHXe/LW10
言語道断な横断歩道

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 01:10:05 ID:EudzDwUC0
不等号なんて算数レベルでも出てくるが集合記号なんて数学でしか使わんし、
そもそも大小比較は日常的に使っても集合理論を(記号まじりで)使う事は滅多にない。
もし日常的に使うというのなら、どんな生活か教えて欲しいわ。

だいたい、英語だって中学レベルをきっちりマスターしてれば会話もそれほど不自由しない筈だというのに、
実際には喋れる人の方が遥かに少ないしな。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 02:44:17 ID:dL6nK4JY0
単純に、覚えたばかりの言葉を使いたかっただけじゃないの?
ここの用語とかを実社会でも使いたがるイタイコちゃんみたいに

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:38:31 ID:X1IkjTCG0
>>363
中1でやってたっていつの時代だよw
今は二次方程式解の公式や、不等式も、中学校から高校に移行されたし。


369:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:34:47 ID:kpCknQpY0
>>362
豊川とか脱字しまくりだぞw

世間に横断歩行者優先妨害で検挙されることを知らしめたから一定の効果はあったはず。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 15:54:55 ID:NMsakLnkO
>>349

法令遵守>マナー

371::2006/08/20(日) 10:41:54 ID:AvDqt8uY0
パトカーが非横断歩道のところで停車して、歩行者を横断させていた。
法的には、たとえ横断歩道が無くても、車は停止して歩行者を横断させなければならないんだっけ?

>>349
>せっかくテーマ毎にスレッドが分かれているんだからボトムアップ(横断歩道の切り口)で内容考えた方がいいと思われ。

確かにそうですね。了解です。

372::2006/08/20(日) 10:51:40 ID:AvDqt8uY0
横断歩道で停止するとクラクション喰らうことあるし、先日は、信号のある交差点で、対向車の佐川急便に右折を譲ったら後続車からクラクション喰らった(俺は路線バス・タクシー・運転代行・黒猫・佐川には意識的に譲ってる)。
そういえば以前は脇道からの車が入れるようにしたら、後続車からホーン喰らったな。
そもそもバスや宅配業者にはスムーズに流れてくれた方が何らかの形で一般人にも恩恵があると思うんだが。

ってか右折を譲るなんてせいぜい数秒のタイムロスだし、いずれにしろ次の信号でキャンセルされる。横断歩道に関しても同じ。
それなのにいちいちホーン鳴らす心の余裕の無さって・・・
急いでるならボンネットのあたりに「家族危篤につき、超急いでます」とでもシール貼ってくれれば配慮するんだが。

↓余裕ないやつの巣窟
制限速度をきっちり守って走ってる奴はアホ 累積2点
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155378862/l50

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 11:54:49 ID:XtqgUES20
>>371
信号のない交差点は横断歩道なくても歩行者優先だったけ?
他のところはわたり始めた歩行者優先だからな
いつわたり始めるかわからないから実質的に歩行者優先だな
歩行者こぇぇ

>>372
交差点で停車するのは違法

374::2006/08/20(日) 12:33:35 ID:AvDqt8uY0
>>373
>>交差点で停車するのは違法

えっ、右折を譲るのも違法っすか??
青信号は「進め」ではなく「進むことができる」なのに…

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:07:58 ID:zzXrs2f30
>>371
音符さんの素直なところは好感がもてますね。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:16:35 ID:IBvt8SMA0
アメリカとかヨーロッパとかと道交法が違うんだから、
違う様に見えて当たり前だと思う。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:12:45 ID:vxTPwPzO0
>>376
横断歩道での歩行者優先は
ジュネーブ条約に加盟している国なら万国共通です。
中国や台湾は加盟していませんがw

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 20:00:41 ID:IBvt8SMA0
海外で信号の有る横断歩道って有るんだっけ?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:33:46 ID:AO0CD41EO
>>372
>俺は路線バス・タクシー・運転代行・黒猫・佐川には意識的に譲ってる

自己ルールを勝手に他人に押しつけるなw

380::2006/08/20(日) 22:43:28 ID:AvDqt8uY0
>>379
え!! 道を譲るのが俺ルールの押しつけなんすか?
そりゃ、譲られるのがありがた迷惑な場合も時としてあるだろうけど・・・

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:43:31 ID:n71HUrUp0
むやみに譲るのはサンキュー事故の元で、自己満足に過ぎない
実に無責任な行為だ。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:40:32 ID:fDXpailh0
>>381
そうだな、止まらない車や、下手に譲る歩行者のせいで秩序が乱れるから
歩行者優先を徹底してもらわないと。

渡るか分からないか分からないから事故が起きるのであって
歩行者がいたら必ず車が止まり、
横断歩道の近くで紛らわしい動きをする歩行者がいなくなればサンキュ事故もおこらない。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 02:09:55 ID:ptAkKUzZ0
>>373
近くに横断歩道がないとき、歩行者は道路を横断しても良い。(斜め横断は禁止)
そして車は、歩行者の横断を妨げてはならない。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 03:12:52 ID:NLo2ISKN0
>車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において
>歩行者が道路を 「横断しているときは」、 その歩行者の通行を妨げてはならない。

>歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。

横断歩道以外の場所で歩行者が横断しようとしている時には、
(まだ横断を始めていなくて車の様子を窺っている場合)
当然止まる必要などない。飛び出しに注意して通過すればよい。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 03:33:36 ID:NLo2ISKN0
いや交差点または交差点付近でない場合は、歩行者の横断を
妨げてならない「ことはない」となるな。
そうすると>>383 は誤りだ。
それに「横断しても良い」などという表現は、条文に使われていないから
使うべきではない。教本などでは絶対に許されない。

まあ轢いてしまったら運転者の責任になるから、そういう場所で
無理に渡る歩行者には、とにかく轢かないよう注意しつつ警告を与えるべきだ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 03:44:28 ID:NLo2ISKN0
うわっ、すぐに突っ込まれそうな文だ。w

まぁ、明らかに「交差点又は交差点付近」に限定した条文だから、
それ以外の場所での横断には適用しようがない。

一方、
>歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所の附近においては、
>その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。

これを、「近くに横断歩道がないとき、歩行者は道路を横断しても良い。」
などと読み替えるのは、歩行者に危険な横断を促すことになってまずい。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 06:38:29 ID:znYDT0IR0
>>386
何か致命的な勘違いをしてるようだが
「近くに横断歩道がないとき、歩行者は道路を横断しても良い。」
が正解だ。

厳密に言えば横断禁止の道路以外で、付近に横断歩道が無い
場合は歩行者は問題なく横断できる。

ちなみに横断歩道付近と言うのは判例では50m程度のことだと
される。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 08:34:25 ID:pvSmalqa0
こっちでは、警官が30mって言ってたが。

at横浜郊外

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 08:51:17 ID:ABebek/N0
昨日、横断歩道を渡りそうなガキがいたから思い切りクラクション鳴らして通過したよ。
法律だが何だか知らないが、車と人間が衝突すればケガをするのは人間なんだから人間が気をつけて然るべき。
第一、「相手に〜をしてもらえて当たり前」っていうのをガキの頃から植え付けられるのは教育上非常によろしくない。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 09:49:47 ID:IBJDwdPe0
>>389
GJ!そして禿同!

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 09:56:25 ID:F0bhoC2GO
>>380
>俺は路線バス・タクシー・運転代行・黒猫・佐川には意識的に譲ってる

緊急車両が抜けてないか?
路線バスはわかるけど、それ以外はただのオナニーだろ(笑)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 10:09:13 ID:Xw+yncSHO
>>389
そうなると道路に巨大な障害物を投げて車が停車してから安全にわたるのが正解だな
車は横断歩道で止まらないと危険だということを運転者に認識させる必要がある

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 10:21:20 ID:8w9NvWfu0
歩行中、横断歩道のところで渡ろうと思ったんだが手前の車線の1台しか止まらずに
ほかの車線の流れが切れなかったので、気が変わって横断せずに歩き去った。
止まった奴を横目で見ながら「わざわざ止まってご苦労なこった」と思うたよ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 11:41:37 ID:Q/Yv6n1Y0
>>387
あんた馬鹿? 
>>385-386は、勝手に条文の裏を作って表現するのが良くないと言っているわけだろ。
どこでも渡ってもよいなどと言ってしまったら、どうなるか想像がつかんか?

それ以前に、
> 「近くに横断歩道がないとき、歩行者は道路を横断しても良い。」
これは横断禁止場所について述べていないから、とんでもない間違いだ。
こんな書き方をした教本があれば、提示してみな。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:25:23 ID:+Je/u6rl0
>>380
右折車に道を譲る為に止まって、追突されたら、止まった奴が悪い
って聞いたことがある

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:26:02 ID:Vc55WO070
>>394
歩行者の横断は、

・横断歩道がある場所の付近では、その横断歩道以外の場所での横断
・標識などで斜めに横断できるとされていない場合の、斜め横断
・横断歩道上、または信号などに従った場合以外の、車両等の直前または直後の横断
・標識などで横断が禁止されているところでの横断

が禁止されているだけです。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:29:30 ID:znYDT0IR0
>>394
日本語、特に法律を読むのは難しいかも知れんが
頑張ってくれ

基本的に396が書いてるのが正解。そんな基礎知識も
無いのによく免許取れたな。ひょっとして偽造か?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:56:12 ID:pNyevrc70
>>397
アホだねぇ。ほんとに。
>>396は別に間違ったことは言っていないが、おまえは間違っているんだよ。
だから、396に乗っかろうとするのは惨め過ぎるよw

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:33:32 ID:vmaiuGJi0
>>392
そこまでしなくても、傘を前に突き出して渡ればOK。

横断歩道上の事故だから、車に傷がついても100対0で歩行者は免責。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:53:45 ID:pUSnW7aC0
>>399
むしろオクで5000円くらいのベビーカーを購入して、
それにソフビの赤ちゃん人形乗せて歩けばOK。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:05:45 ID:vmaiuGJi0
>>400
非実用的。却下。

>>394
交通刑務所の囚人となる日も近いね。
道路を横断してる歩行者に接触すれば、横断歩道なら当然100対0だが、
たとえ横断禁止場所でも70対30で車が悪いんだ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:56:55 ID:cM7Vrwgi0
どうも日本語を理解できない馬鹿がいるな。

横断禁止場所等を指定した条文がある。当然それ以外のところは「横断してはいけない」ことはない。
問題にしているのは、それを「してもよい」などと表現するかということである。
>>385-386が書いていることだが、理解できない馬鹿だらけだ。

警察庁等が監修する教本で、「近くに横断歩道がないとき、歩行者は道路を横断しても良い。」
などという表現(積極的に危険な場所での横断を促すような馬鹿な表現)を使っているものがあれば、
見せてもらいたいものだ。幼児・小学生を相手にした交通安全授業で、そんな言い方で教えるかどうか
無い頭で考えてみることだ。

結局、「横断してもよい」などと言っている奴は、歩行者を守る意思等さらさらない、
無責任で自己陶酔の似非交通安全思想の持ち主に過ぎないわけだ。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:14:07 ID:nBxOAdmGO
「歩行者は横断歩道を渡ってよい」と表現した教本もないな。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:53:15 ID:6LwIHK2k0
自分が止まっても対向がどうか?後方の車両に基地外がいればこちらを追い越し
歩行者を轢くパターンもある、道路上は善良な市民の顔をした基地外ばかりだ、
歩行者にとって1番安全なのは車両が居ない時に渡る、が最善、
田舎だから車両が切れないって事はない、

名古屋に3週間程居た事があるが交差点を曲がる車が100%のマナー良かった、
香川の小さい交差点で車で右折したら横断歩道に歩行者がいたから当然手前で停止、
横断歩道の直前でゆっくり止まったが対向の直進車両からホーン、
少々邪魔にはなるけど通れない程私の車の後方が出ているわけではない、
私はどうするのが最適だったのか、小一時間問い詰めたい。



405:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:10:27 ID:6LwIHK2k0
小学生の時の事、幼稚園の入り口の横断歩道で園児が渡り待ちをしていた、
女児側の車線から車が走行して来て停止、女児が75刹那思考、車両が発進と同時に女児も発進、
車のドアあたりに突撃、はじかれるように女児は大文字倒れ、動かなくなった、
女児が倒れたところには透明な液体が直径40センチくらいの染みがあった、
失神KO&失禁のようだった、女児は脳震盪&軽傷で済んだようだった、
絶妙の見合いのタイミングだった。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:14:15 ID:MFn+KE/CO
立場上横断歩道(青)での歩行者はかなり優先権があるんだから、もうそれでいいじゃないか

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:34:02 ID:ToaELAYq0
民法第1条:
1. 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2. 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3. 権利の濫用は、これを許さない。

民法とは人と人との関係(私権)を扱った法律(私法)

道路交通法第1条:
 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
 及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

道路交通法は人と公共との関係を扱った法律(行政法)

つーことで、
⇒道路における危険を防止することが公共の福祉に寄与する
⇒人は公共の福祉に適合した行いを要する

福祉とは格差の埋め合わせを行う補償機構
危険という面では、歩行者と車の格差は激しく拡がっている

∴つことで、歩行者保護は法的に要請されることなんス

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 08:09:22 ID:c039gmJ+0
>>405
日本語でオナガイシマス

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 12:06:52 ID:+I4su7/VO
警察が取り締まらないから悪い。
免許更新時に啓発するようなこともない。
PCでさえハイビームで通過する愚かさ。
さすがに警音器を鳴らされた事はないが。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:57:18 ID:pV0FlM9B0
法律で「しても良い」と基本的に書かないのは、
他の法律(民法とかが可能性が高いのだが)の条文に抵触する可能性があるから。

法律同士で矛盾をはらむことになってしまう。

411::2006/08/22(火) 22:20:59 ID:U4U+rVyY0
右折車に譲るのは産休事故の恐れがあるとしても、「脇道から出てくる車」に譲るのはいいのでは?
あ、よく考えたらこれも産休事故の可能性はあるか…
ただ、「右折」は譲らなくてもいいとは思うが、「脇道からの車」には、誰かが譲らないと道路が機能しない気もする。。

>>395
え、マジ?
でも俺の場合は後続車との車間距離も意識してるよ。

>>391
緊急車両は、譲るとかそういうこと以前の問題でしょ。
そういえばさっき、救急車が後ろにいるのに完全シカトしてる車を見た。
いや気付いてないだけかもしれないけど、後ろにサイレン+ライトの救急車がいて気付かないってことはないよな・・・?

>路線バスはわかるけど、それ以外はただのオナニーだろ(笑)
路線バスはむしろ譲るとありがた迷惑なのかなと思う。バスは早着したら時間調整するようじゃん。
西武バスみたいに渋滞無視して速度と距離だけの地図理論値から逆算して時刻表設定してるようなバスは別だろうけど…
佐川と黒猫は兎に角(俺はトラック大嫌いだが佐川は例外)、タクシーは自分が客の時、譲ってくれると嬉しいしなぁ‥
まあこれらの車に意識的に譲ってるのは、俺自身がそういう職業の関係者だからだと思う。あと環境のせいもあるかな、そういう譲り合いのある地域環境で育ってきたし。
(なおマジレスも何だが、以前も言ったかもしれんが、俺は「オナニー」はヤッタ事ない、っていうかやり方自体知らん。知るつもりもないし)。

>>381
産休事故は気をつけてるよ。むしろ自分が自転車の時、産休事故の被害者になりそうだったしw

412::2006/08/22(火) 22:27:48 ID:U4U+rVyY0
本日の横断歩道他(いずれも夜間)

・ちゃんと停まれた(その後、後続車が挙動不審に)
・横断歩道の真上になって初めて脇に人がいたのに気付いた
・押しボタン式の信号で、車側赤なのに、突っ込みそうになった

この他に、縁石にもぶつけるし、マジで俺は夜間の運転はできそうもない。
そのうちドアミラーで電柱に吹っ飛ばされそうだ。

後続車が挙動不審っていうのは、ライトをチカチカやっていたり、上向きにしていたりした。
けど、車間距離はあけていたし(もしパッシングやハイビームで煽るなら、車間詰めてやるだろうし)。
単にライトの点灯実験や確認でチカチカやっていて、上向きだったのは俺の勘違いで、角度の都合上俺の車のミラーには上向きっぽく映っただけかもわからんが。
クラクションは鳴らされなかったし(クラクション鳴らされれば急ブレーキ踏むが、パッシングや上向きだと意図がわからないのでこちらとしても「気にしない」という選択肢しか無い)。
あるいは、制限速度の30キロで走っていたから、それに対しての煽りで、横断歩道は関係ないかもわからん。

413::2006/08/22(火) 22:29:42 ID:U4U+rVyY0
夜間に横断歩道で停まれる人はスゴイと思う。
俺の運転が下手なだけかもしれんが…
ただでさえ見がたい夜間、横断歩道に人がいるか確認するのは制限速度を大幅に下回っていてやっと出来るかなって感じ。

でも「見えなかった」ってのは言い訳にならんし、警察には俺みたいのもどんどん取り締まって貰わないと。
というわけで
>>409に同意。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:56:46 ID:a/DCCE0h0
夜間の横断歩道といえば、carviewでも少し話題が出てたな。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs116.asp?bd=100&ct1=116&ct2=0&pgc=1&th=1796628&act=th

413は真っ先に逮捕されそうだw

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:04:36 ID:HE7piOGv0
>>414
夜間点滅信号は歩行者優先か...〆(゚゚*)


416:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:06:18 ID:mWh0dspW0
>>283
なるほど、夜間はわざと消してるのか


417:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:08:20 ID:HE7piOGv0
>>413
正直俺も夜間止まれる奴は視力がいいと思う

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:14:22 ID:0WIZ/o770
つか普通みんな止まってるだろ
止まらないのは世間知らずの2チャンネラーぐらいだろw

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:15:00 ID:HE7piOGv0
>>416
節電と交通の円滑化の両立
そして事故の際には車に全責任を押し付けることができるw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 05:14:47 ID:ziDOrV85O
夜間点滅信号にしておけば、
警察の仕事が楽になります。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 09:56:45 ID:ewlhcSSK0
それじゃあ日本中の信号をすべて終日点滅式にしておけばいいやんけ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:10:39 ID:Gl15tEhjO
ほうやほうや
てか信号無ければ信号待ちもないから
渋滞も起きないわけだしな

423:よんにーいち:2006/08/23(水) 10:19:46 ID:ewlhcSSK0
もっといいのはこの世から自動車が消えることだけどな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:37:17 ID:ewlhcSSK0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動では、東急東横線の駅員に切符の買い方を尋ねる。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:43:21 ID:qaoVI2v/0
結局、歩行者の横断すら理解できないヤツは車に乗るなって事で

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:23:44 ID:ewlhcSSK0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動では、東急東横線の駅員に切符の買い方を尋ねる。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方はセガのジョイポリスの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は京進スクールに通わせる。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:55:37 ID:lqmkqeV10
>>420
楽になるのは保険屋。
横断歩道上の事故は、責任比率を考えなくて良くなるからね。
全部車のせいにしておけばいいんだから。

警察は楽にならない。
どんな状況の事故でも、調書を取る手間は変わらないから。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:21:52 ID:ewlhcSSK0
↑過失割合を考える手間がなくなるじゃん。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:11:35 ID:RtRyh+hB0
警察は過失割合なんて考えません。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:22:38 ID:DAPjX5a20
手前に横断歩道があります。
自分から見て左側で、ベビーカーと女性が渡ろうとして待っています。
対向の路線バスは乗降の為横断歩道手前で止まっています。
バスの後続車がバスを追い越す様子はありません。
自分の車の後ろをバイクがぴったりくっついています。

この場合あなたは停まりますか?停まりませんか?
停まるにしても停まらないにしても理由を述べること。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:41:51 ID:ewlhcSSK0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動では、東急東横線の駅員に切符の買い方を尋ねる。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方は東都タクシーでセガのジョイポリスに移動し、そこの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は高校は浦和実業学園、塾は京進スクールに通わせ、大学は東京理科大学に行かせる。
家庭ではアイリスオーヤマのシュレッダーを使う。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:44:56 ID:ewlhcSSK0
>>430
「いつもの論厨」ですか? それとも「♪」ですか?

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:52:57 ID:DAPjX5a20
(#^_^#)ぽっ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:05:19 ID:HE7piOGv0
>>430
渡ろうと待っているんだったら
止まって様子を見るが正解。

実際問題、道路で一瞬の出来事をいちいち解析していたら逆に事故になるから
とりあえず自車を停止させるのが王道。フェールセーフの実現。

435:434:2006/08/24(木) 00:11:04 ID:nTwGaF6s0
そういや後ろにバイクがいたんだったな。
後ろのことは後続車に任せる。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:14:05 ID:ydqt/jS/0
>>434
停まったら、後ろのバイクが接触してしまい待っていたベビーカーと
母親に突っ込んでしまった(実際にあった事故)。

この場合、後ろのバイクには気がついていたわけですから、
自分はしかたなく通過して、後続に任せる、というのが「フェールセーフ」
的には正しいのでは?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:15:25 ID:ydqt/jS/0
あれ?・・すまんw

>>436
>後ろのことは後続車に任せる。

とは?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:28:58 ID:uj50Z5PF0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動では、東急東横線の駅員に切符の買い方を尋ねる。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方は東都タクシーでセガのジョイポリスに移動し、そこの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は高校は浦和実業学園、塾は京進スクールに通わせ、予備校は代ゼミで吉野を受けさせる。
大学は東京理科大学か明治大学か創価大学に行かせる。
家庭ではアイリスオーヤマのシュレッダーを使う。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 02:21:43 ID:pCmQL3iE0
歩行者優先だからと車が来ているのに平然と渡る奴って知的障害?
えらそうにふんぞり返って調子こいてても
車が気づかなければ終わりだからな
とてもじゃないが俺にはまねできない

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 02:28:42 ID:KN1xr1j90
群馬は全く停まんない。
手を挙げると停まる

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 05:32:12 ID:d8ilqwxD0
>>440
それはタクシーだ


442:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 08:20:26 ID:cNjFQ1Jb0
>>439
まあそうなんだがな。
ただ、強引にでも渡らねぇと止まんねえんだよ。
DQNってのはな。


443:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 10:11:43 ID:uj50Z5PF0
>>442
DQNが、車をさすのか、歩行者をさすのかわからん。。。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:48:25 ID:EY7yVTbZ0
そりゃ車だろw

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:12:50 ID:uj50Z5PF0
信号のある横断歩道で渡っていても79歳の軽トラックが突っ込んでくるのか。回避のしようがないな。


446:434:2006/08/25(金) 00:50:06 ID:39U8fOFC0
>>437
>後ろのことは後続車に任せる。
バイク自身のことはバイクに任せるという意味
俺がどう転んでも後続車の車間距離は調節できないから。
車間を詰めているのはバイクだからリスクもバイクに負ってもらうのが筋

アクセル踏み込めば一時的には車間距離を開けられるがそういう問題でもないかと。

447:434:2006/08/25(金) 00:54:03 ID:39U8fOFC0
逆に聞くと
渡り始めたベビーカーを俺が轢いたとして、どう弁解すればいい?

俺が事故の第一当事者になるのは避けたい。
そうなれば会社をクビになって社会的に抹殺されてしまう。

448:434:2006/08/25(金) 00:55:43 ID:39U8fOFC0
>>437
いちおうフォローしておくと
事故の事はご愁傷様。

ただ、結果論として事故になっただけであって
運が悪かったとしか、、

449:434:2006/08/25(金) 00:56:35 ID:39U8fOFC0
自分を責めては駄目

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 02:18:17 ID:uYAFD3Ir0
ナニコノジサクジエン……

451::2006/08/25(金) 10:17:09 ID:ZaZrMc380
>>439
車が見えないんだよ。
車がいる(来ている)のに気付いたら無理な横断はしないわ。
ただ、ほとんどの車が無灯火だから見えないだけ。
無灯火の車だと、30センチまで接近しないと気付かない。

「車が来ている」ことを歩行者側が認識してるとは限らんだろ。
ライト点けてない車の過失(法的には過失じゃないけど)だ。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 10:42:20 ID:ZjGYjlz10
>>440-441
コーヒー吹いたw

>>451
取り合えず眼科行けば?
でも、どうせ目に異常は無いだろうから
眼科の先生が精神科への紹介状を書いてくれるよ。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 13:36:20 ID:MpNMznU80
>>446
説明が足りなかった。
>>430のケースは俺自身が経験した事故ではなく、単に見聞きした話。

しかし、最近ほぼ全く同じ状況に遭遇し、>>430の教訓から俺は止まらなかった(普段極力止まる)。


>バイク自身のことはバイクに任せるという意味
>俺がどう転んでも後続車の車間距離は調節できないから。
>車間を詰めているのはバイクだからリスクもバイクに負ってもらうのが筋

もちろんこの場合、後ろのクソバイクがどうなろうと同情の余地はない。
肝心なのは、何の落ち度もない歩行者に被害が及ばないようにするにはどうするのが最善か?ということ。
自分に責任がない、自分さえ良ければ、満足すればよい、とにかく違法行為をしたくない、で済むことではない。

自分が止まらず(もちろん違反行為)通過してしまえば、バイクが歩行者に突っ込む可能性はほぼゼロ。
止まれば悲惨な事故が起きる可能性があるとしたら?

それでもあなたは止まりますか?


>>447
>渡り始めたベビーカーを俺が轢いたとして、どう弁解すればいい?

車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 20:40:48 ID:xbqXvI+x0
俺自身がバイク乗りだから前の車が止まれば止まる
止まらない奴はだたそいつがDQNなだけ、セダンタイプの車ならバイクの方が車越しに人とかを確認できるのでわかるだろ
1BOXタイプなら見にくいし、リアウインドがスモークシールドならちょっとわからんかもね

もっと、公共広告機構のCMで啓発をしてもらいたいもんだね

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 21:27:26 ID:BSM289tS0
>>426
雪印のコーヒーは、今でも飲んでる。
あの、茶色い紙パックのやつ。

456:434:2006/08/25(金) 22:37:01 ID:39U8fOFC0
>>453
俺に言うべき事ではなく
突っ込んだバイクに言うべきなのでは?
関係ない人を巻き添えにするかもしれないから
車間距離開けて、歩行者がいたら止まれ、と

>何の落ち度もない歩行者に被害が及ばないようにするにはどうするのが最善か?
たった一回の事件を針小棒大に捕らえるのは良くない

>>渡り始めたベビーカーを俺が轢いたとして、どう弁解すればいい?
>
>車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。

これは前提条件がおかしいよな?
あんたは車が止まらない事を前提に話している(事に気が付いてない)

俺は止まるのを前提に話しているからバイクがおかしいと思う

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 23:13:48 ID:4zHNNMyb0
歩行者は車が止まることを前提条件としている人もいるよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:09:19 ID:eCc8AIid0
>>456
なんか話が噛み合っていないようなので、もう一度状況から説明し直しておきます。

自分は乗用車です。市街地の片側一車線の道路を40キロ程度で走行しています。

前方に横断歩道が見えてきました。
自分から見て左側の歩道にベビーカーと母親らしき人が渡ろうとして待っています。
対向には路線バスが乗降の為横断歩道の少し手前で止まっています。
バスの後続車がバスを追い越す様子はありません。

自分の後ろをバイクがぴったりくっついています。

さて、私の車は横断歩道で止まるべきでしょうか?


自分が横断歩道で止まろうとして減速した場合、後ろのバイクが自分の車との接触を避けようとして
バランスを崩したり、自分の車に接触したあげく歩道で待っている歩行者に突っ込む可能性があります。
(実際に類似の事故あり)

※この場合、バイクはどうでもいい、というか天災みたいに避けようがないもんですから、バイクに
あれこれ言ったり考えたりしてもしかたない。
後から「お前がピッタリくっついてるのが悪い!!」と言っても手遅れだし無意味。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:11:54 ID:eCc8AIid0
>たった一回の事件を針小棒大に捕らえるのは良くない

そうこられると「フェールセーフ」の意味がますますわからない。
このケースでは、止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
しかし、止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずあるのです。
「フェールセーフ」で言えば、どちらを選択するかは考えるまでもないハズです。

「歩行者がいたら横断歩道では止まれ」というのはもちろん正しいのですが、車の運転では教条的ば思考や
行動では事故は防げません。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:48:20 ID:YeQD5ug00
>>458
テメェ結果から誘導するなよ
気分悪くて吐き気する。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:46:22 ID:9Ofsdrbp0
>>458
それ分かる。一車線の右折レーンがない道で右折しようと思っても
後続車にピッタリつけられてると右折できなくて
意思と無関係に直進させられることあるよね。


462:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:53:24 ID:tlSKRBStO
いかにもアレな方が乗った黒ベンツが止まってくれた時は嬉しかったなぁ、少年時代

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:55:50 ID:RiJznCRO0
>458
バイクが絶対に突っ込んで来るという前提を絶対の事としているのが既に間違い。
そんなバカのせいで自身の安全義務をないがしろにする必要はない。

俺だったら、ただ止まるんじゃなくて、止まり方を工夫する。
それこそバイクが前に突っ込まないようにな。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:02:19 ID:7rfy0ncy0
>>461
狭い道で右折待ちされると横から抜けないから
わざと車間詰めてプレッシャー掛けているのだがww

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:41:51 ID:hpznWDXX0
>>458
もしそれで自分がベビーカーを押している母親を轢いてしまった時に、
その言い訳が通るのかって考えてみれば答えは分かるんじゃないの?

貴方は、完全に歩行者の存在に気付いていた。
そして意図的に停まらなかった。
で、後ろの車両がって言えば、許してもらえるとでも思うの?

後ろの車両がどうのこうのなんて、ハッキリ言って言い訳にもならない。
結局は、自分が停まりたくないだけでしょ。
素直に言ったら?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 02:46:42 ID:p6dmyesx0
あと数年したら皆止まるようになるよ。

> 歩行者いたら警告、自動ブレーキも…トヨタ・レクサス
> トヨタ自動車は25日、車載のレーダーとカメラで、進路上の歩行者や障害物を自動的に発見し、
> 運転者に警告する世界初のシステムを公開した。
> 9月19日に発売する高級車、レクサス「LS」に搭載する。
> 警告システムは、車の前部に設けたレーダーで障害物を検知し、同時にカメラで歩行者(障害物)かどうかを自動的に判断する。
> 運転者には、音やシートベルトの巻き取りで警告したうえ、減速操作がなければ、自動的にブレーキをかける仕組みだ。
> 30〜40メートル先にいる横断歩道上の歩行者の識別が可能で、時速60キロ・メートル以下で走行していれば、
> ほとんどの場合、衝突を回避できるという。
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000514-yom-bus_all

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 06:27:38 ID:eUPPhDDe0
>>464
アタマおかしい事に気づけ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 07:53:54 ID:guNG7E5T0
おらおら歩行者様のお通りだ
鉄クズはどきな〜

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 09:28:04 ID:b3+XReB10
>>466
>進路上の歩行者や障害物
>横断歩道上の歩行者

それって、止まるの当然な気がしませんか。
新しい技術なんかなくたって。
運転者の注意ミスをカバーするという意味では、
意味のあることなのかもしれないですが。
見通しの悪い横断歩道も確かにありますから。

しかしたとえば、歩道上で、これから横断歩道を渡ろうとして待っている歩行者を検知して
運転者に警告する、というシステムができたら、すごいと思うんですが。



470:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 09:33:34 ID:8qN6tMIK0
>>463
これは危機管理の話。
「バイクが絶対に突っ込んで来る(絶対に事故を起こす)という前提を絶対の事としている」
とするのが絶対的に正しいのです。

>そんなバカのせいで自身の安全義務をないがしろにする必要はない。

完全に間違い。バカだろうがなんだろうがそのバカと関わることは拒否できませんし、
あなたも私もいつでもそのバカに成り得るのです。

あと、これは「安全義務」を優先することと、法律を遵守することがイコールではないことも
あるのでは?という問題提起です。
結果を無視して教条的にとにかく法律守れ!では話になりませんし、この場合はいわば上位法
である安全運転の義務に抵触すると考えます。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 09:37:37 ID:8qN6tMIK0
>>465
このケースでは自分が歩行者をはねたりする可能性はないのです。
歩行者は車が止まる(行き過ぎる)のを待っているのですから。

仮にはねたとしたら、それは横断歩道上のことだから言い訳もなにもありません。
歩行者が横断歩道上にいるなら、後ろに何がいようが止まるに決まってるでしょう?

>結局は、自分が停まりたくないだけでしょ。
>素直に言ったら?

ですからw、止まりたくないのならそれまで。こんな問題提起はしません。


>>466
横断歩道で待っている人も検知して止まってくれるならともかくね・・・w

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 10:22:57 ID:eUPPhDDe0
>>8qN6tMIK0
事故を起こすDQNの典型例だな。

あんたのような基地外は轢いた時にこう言って顰蹙を買うのさ。
「歩行者が急に飛び出してきた」とね。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:39:00 ID:3BezYI8N0
>>469
ITS分野では、横断歩道があることを検知して、車両側に信号を送り、
運転者に注意を促すことまではできるとされています。
(実際には、横断歩道の手前で車両に信号を送るような感じ)

一番簡単なのは、押ボタンスイッチですかね。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:56:28 ID:ST3KxaUe0
>>470
この1レスだけで、これを書いたやつがおかしいのがわかる。
前提条件を勝手に決め、それを絶対とするのなら、議論なんかなりたたん。

前提条件1 後続のバイクは絶対に突っ込んでくる。
前提条件2 自分が歩行者をはねたりする可能性はない。

これでなにを議論すると?

前提条件が絶対ではない条件で、可能性を斟酌し判断する。
その判断を議論するのならともかくね。
こんな前提条件を絶対条件にする議論なんて、結論を導くための議論にしかならん。

475:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/26(土) 13:21:44 ID:cEa+slMi0
久々にレス。横断歩道の内容なので。

>>474
傍目でずっとスレ覗いてたんだけど、まさにその通り。

大体菱形を見逃さなければゆっくりとしたブレーキは可能なのだし。
後ろのバイクがビタ着けだから停まれないなんて、
バイクがいなくなるまでこの人ずっとブレーキ踏めないのかね。
もう随分以前のスレで音符とほぼ同じ内容で言い争ったが、
停まると後ろのバイクが突っ込むから停まれない、ってのは、
自分の運転スキルの弱さを表すようなもんだ。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:26:54 ID:2cSW+oP10
>>470
でまぁ、轢く轢かないという話と追突されるされないの話があるわけだが
リスク比率で考えて
1回歩行者を轢くのと、何回追突されるのがイコールが考えよう。

(自責で歩行者を轢く:貰い事故で追突)=(1:∞)が普通の感覚だと思われ。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:27:59 ID:2cSW+oP10
>>475
つーか、ここは横断歩道スレだが。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:33:25 ID:jQ65BdpF0
>>475
後続車がいる時に右折できない奴も同じだなw

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:36:47 ID:XlfurRxb0
>>478
だ・か・ら
狭い道で右折待ちされると邪魔だから
曲がれないように煽っているんだって

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:04:51 ID:PCLk5fWt0
>479の用な奴は自分が大型トラックにかま掘られて死ねばいいと思うよ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:22:39 ID:cjJEoEb90
ID:8qN6tMIK0の言わんとすることが正しいと思うのは俺だけだろうけど
彼を否定する人達は、後続のバイクが追い越してくる可能性は考えないのかね?


482:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:44:07 ID:lQThWoks0

横断歩道にかぎらず見とおしの悪い交差点でも突っ切りますか?(バイクがついてきたら)
出来ないでしょ? 自分に対してインパクトのある他の車との衝突が考えられるからね。
横断歩道は自分より弱い歩行者だから突っ切れるんでしょ?
バイクが追い越せない様にする事を考えませんか?
歩行者が待っているのでは無く横断中でも後ろにバイクがいたらどうするのですか?
轢くのですか?取調べの時に’後ろのバイクが抜かすと危ないから轢きました’って言うと
減刑になるかも知れませんね?www 加害者になった時の事も想像してください。

以前バイクが後ろにいる時に横断歩道に接近しました。
歩行者がいる事を前提に減速(テールランプを意識的に点灯させバイクに注意喚起)
歩行者がいたので停止、同時にバイクが抜かす事を考えバイクの挙動に注意
そのバイクは中央に寄って来たので抜かすのではと考え窓から手を出す準備
バイクは抜きにかかったのでホーンを軽く鳴らし手を出して停止指示
これで歩行者の安全は確保です。


皆が自己都合、自分の安全基準で運転したら事故だらけです。(実際そうです)
故に統一したルール(道路交通法)があるのです。理解できますか?
それが出来ないなら免許を返納してください。
免許を取得するのは義務ではありませんが免許人は法を遵守する義務が発生します。

長々とスミマセン..


483:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 15:00:04 ID:cjJEoEb90
>>482
本当に追い越す気のある奴なら
一瞬のうちに追い越すけどな。

484:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/26(土) 15:13:07 ID:cEa+slMi0
>>481
だから、その可能性は考えた上で言っている。
可能性なんぞ、いろんなことがある。
言い出したらキリがないわけで、だから>>482が言うように、
統一したルールを守ろうではないか、という単純な話。

>>471
ああ、わかってるよ。以前このスレで売り言葉を買って脱線したことがあるからね。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:03:20 ID:PCLk5fWt0
>481
考えない訳ではないし、予防線も張る。
その上でバイクが突っ込んできても、それはバイクがバカだっただけだし、責任はバイクにある。
ただバイクがいるからというのは、自身が歩行者の邪魔をする言い訳にはならない。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 18:00:16 ID:8qN6tMIK0
>>474
>>430>>434-436>>458-459の話の流れを見ていただきたい。

もともとこれは「このような場合(私はこう判断しますが)あなたならどうしますか?」という
シビアな問いかけ、思考実験です。

『後続のバイクは絶対に突っ込んでくる』というのは、>>434がいうところの「フェールセーフ」を
危機管理と同義と捉え反論する上で必然的に出てきたものに過ぎない。
「飛行機は必ず落ちる(実際に落ちてる)」「原発は必ず事故を起こす(実際に起こしてる)」
「後続のバイク(車)がオカマ掘った挙句歩道に突っ込んで歩行者を轢き潰す(実際に突っ込んでる)」
という基本中の基本の“前提”がなければ危機管理の話は成立しないからです。

わかります?
『後続のバイクは絶対に突っ込んでくる』はこの議論の「前提条件」ではないのです。
別にあなたがこの「前提条件」に縛られる必要はないのですよ。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 18:03:50 ID:8qN6tMIK0
>>476
この場合のリスクの意味は?
事故が起こる可能性?
事故が起きた際の責任の所在や量?

>1回歩行者を轢くのと、何回追突されるのがイコールが考えよう。
>(自責で歩行者を轢く:貰い事故で追突)=(1:∞)が普通の感覚だと思われ。

なんかいつまでも話の出発点にすら立てないのが歯痒いですがw、
・歩行者は歩道を渡っているのではなく、歩道で待っている。
・自分が減速、停止することで自分がバイクに追突、接触されることが問題ではなく(つーかそんな
 ことはどうでもいい)、自分が減速、停止することによって結果的にバイクが歩道の歩行者に被害を
 与えることが問題。

わかります?
自分自身の損得勘定の話ではないし、「法律がこうだから、あとのことは知らん」で
思考停止するならそれまでです。
(もっとも道交法第70条はこういった事例もその幅に含んでいると考えますが)

488:101:2006/08/26(土) 18:16:58 ID:ST3KxaUe0
>8qN6tMIK0

あなたの論は結果を基にしたものであり、このような場合どうするかではなく、
このような結果になってしまったが、どうすればよかったか?と問うべき問題。

なんせ、後続車は必ず歩行者に危害を加えるわけだし。

後続車が歩行者に危害を加えないようにするにはどうするか、
歩行者が飛び出す可能性は、

種々の場合を想定し、対応を議論するのならわかるが、後続車の歩行者にたいする危害の存在を前提とするのなら
建設的議論にならないのはわかりきったことではないのかな?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 18:20:07 ID:8qN6tMIK0
>>488
>>486を読んでくださいなw

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 18:25:23 ID:PCLk5fWt0
>489
うん、読んだ。
矛盾がいっぱいだね。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:33:16 ID:gopD1oq4O
歩行者のいる横断歩道で、法律どおりに止まれば、
自分にふりかかるリスクを大幅に減らせる。
止まる理由はそれだけで十分。

後続の、縁もゆかりもない法律違反主義者のために、わざわざ
加害者になるリスクを背負ってやる義理は何一つない。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:54:23 ID:maib1uNt0
>8qN6tMIK0

危機管理、危機管理と連呼しているが、自分がもっとも危機管理が
できていないことに気が付いてないんだろうなぁ。

危機管理の基本は「絶対大丈夫」の排除にあると思うんだが、
「歩行者は歩道で待っている(=絶対飛び出さない)」
とか言う奴が危機管理を口にするとは、もう、ムカつくを通り越して呆れちゃうね。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:36:41 ID:8qN6tMIK0
>>492
うん、たいした進歩だ(決して嫌味ではないよw)
少なくとも「歩行者は歩道で待っている」という状況の共有までは到達したわけだ。

もちろん、このケースにおいて私が「止まらない」と判断したのは、
「歩行者は動かない(横断歩道に出てこない)」という判断が根底にある。

もちろん“危機管理”的には「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」が正しい。
(繰り返すが、危機管理の概念はこの話において絶対条件、前提ではない)
だからこそ私もあなたたちと同様に歩行者、自転車等が確認できたら通常はほぼ必ず横断歩道では止まる。

で、ここが重要だが、危機管理的を言うなら「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」という認識
を持たないのはおかしいという突っ込みを君が入れた以上、同時に君も「後続のバイクは絶対に突っ込んでくる」
という認識を持つことになる。

でだw、

車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該
車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならないわけだが、
状況に応じる為には当然まず状況を分析することが必要。

私がこの状況において「止まらない方が安全」と判断した根拠は、対象が前方に存在し観察し易いく、視線や表情等
からも比較的容易にその意思(意図)を汲み取りやすい歩行者と、後方にくっつき、ミラーで存在を確認できる程度
で、メットで表情さえ読めないバイクの運転手のそれを比べた場合、
前者の「私は車が止まるか通過してしまうまでは動きませんよ」を汲み取ることが、
後者の「私は緊張して運転しいます、決してよそ見や居眠りなんかしてません」を汲み取ることよりも
遥かに容易だったからです。

では、「止まる方が安全だ」と判断するあなたの根拠はなんですか?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:46:26 ID:eUPPhDDe0
>>8qN6tMIK0
危機管理と犯罪の区別がついてないのが致命的。
つーか運転する資格なし、一生歩け

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:46:46 ID:maib1uNt0
おかしいなぁ?

俺が見たときは横断歩道の人は今にも飛び出しそうなそぶりだったし、
後続のバイクはこちらよりも先に減速を開始している様に見えたんだが。

コレで止まらない方がどうかしてるだろ?

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:50:49 ID:PCLk5fWt0
>493
むしろ、何故そこでバイクが止まらないと判断するのか。
前の車のブレーキランプが点灯したら警戒するし、
前の車が止まれば自車も止まるのが「普通」だ。

お前の最大の矛盾は「歩行者は止まって待っている」「バイクは止まらない」を絶対の前提としつつ、
前提の話を言い始めると、とたんにそれを否定している事にある。

497:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/26(土) 20:56:10 ID:cEa+slMi0
>>もちろん“危機管理”的には「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」
>>が正しい

全然正しくないよ。飛び出してくる「可能性がある」が正しい。

>>486
>>「飛行機は必ず落ちる」〜
>>基本中の基本の“前提”がなければ危機管理の話は成立しないからです。

君は「フェールセーフ」や「危機管理」について少し誤った認識があるようだが、
いずれも偶発事項に対しての前持った対応を意味する。
「必ず」ではなく「可能性がある」なのだよ。

>>比較的容易にその意思(意図)を汲み取りやすい歩行者

この辺りも過信は禁物。人間表情だけじゃわからんものよ。

498:101:2006/08/26(土) 21:00:22 ID:ST3KxaUe0
私がこの状況において「止まった方が安全」と判断した根拠は、前方の対象が、優先である横断歩道を渡る行動を
取りやすい歩行者と、後方に存在するが、免許を取得しており、前方の注意義務があることを知っている
バイクの運転手のとるであろう行動を比べた場合、
前者の「私は車が止まるであろうからわたりますよ」と考えるであろうと想像することと、
後者の「私は緊張して運転しいます、決してよそ見や居眠りなんかしてません」と考えるであろう事
を合わせて考えると、停止するほうが安全であると判断したからです。

勝手に表情を持ち出すのなら、状況設定などどうにでもできるわな。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:14:54 ID:8qN6tMIK0
>>495
なにもおかしかないよねぇ・・?

「俺」にはそう見えて、そう判断したのならそれでいいじゃんw
わけもわからず「危機管理危機管理」と首を突っ込まんでも、
「俺はの時はそうだった」だけでいいじゃんw

>>495の場合に止まらない方がどうかしてるし、
>>493の場合に止まる方がどうかしてるってことだろ?

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:17:27 ID:8qN6tMIK0
>>493
だから、どの場面でどんな意味で「絶対」と言ってるのかを何度も何度も説明してあるから、
レス読みなしてからおいで。

そもそも「歩行者は止まって待っている」「バイクは止まらない」を“絶対の前提”になど
していないし、仮に「否定」してるとしたら否定する必要があるからに過ぎないし、
両方否定すれば「矛盾」も生じ得ない。

それが「矛盾」に見えるのは思考に論理性と想像力が欠如しているからだよ。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:18:31 ID:8qN6tMIK0
すまん、>>500>>496宛て

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:22:12 ID:8qN6tMIK0
>>497
いいえ。
「(必ず)飛び出してくる」という前提だからこそ対策を立てることが可能なのです。
たぶんあなたの言う「可能性」が意味を持つのは費用対効果が問われるような場合でしょう。
何にしてもここで「偶発事項」とか言い出すあなたと「危機管理」について話しても実りがあるとは
思えませんw

>この辺りも過信は禁物。人間表情だけじゃわからんものよ。

「過信」とか「だけ」とかのいやらしい誘導に突っ込むのももはやかったるいが、
ウインドの透明度が法律できっちり規制されているのは何故なんでしょうね・・・

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:24:15 ID:8qN6tMIK0
>>498
最後の一行は意味がわからんが、
そういう言い回しで返してくるということは、>>493のような判断もありってことで
よろしいわけですね?

504:101:2006/08/26(土) 21:35:50 ID:ST3KxaUe0
>>503
皮肉だよ。言ってるだろ、474の前提条件なら止まるわけがない。
だがな、他の人が言っているのはその条件は絶対ではなく、そのように判断する理由こそが議論になるのだと。

表情で判断したというのなら、その判断の是非が問われるわけだし、
歩行者と通信でもできない限り、歩行者が横断する可能性は排除できない。
で、歩行者が同じ表情でも他の人は出てくると判断し停止をする判断もある。
その場合、停止するかしないかは当人の判断によるわけだから、停止しないが唯一の回答ではない。

その場に警察官がおり、停止しないことを理由に検挙されたときの理由として
通用するほどの状況であれば、いいんじゃないのか?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:44:02 ID:maib1uNt0
>>499
だろ?

>>493>>495もそのときの状況に応じて判断し、行動しただけの話。
最初の条件ではどちらの可能性もありうる。にもかかわらず、危機管理なぞ
持ち出して片方のみが正しいと言い出すからおかしな話になる。

重ねて言うが、「危機管理」だけではどちらが正しいか結論することはできない。
そして、その言葉をもって自分の正しさを主張しているのは他ならぬ
8qN6tMIK0、君なんだよ。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:09:39 ID:8qN6tMIK0
>>504
だったら、最初から具体的状況を突き詰めていく「議論」をすればいいのに。
つーか「皮肉」になってないから聞いてるんだしw
勝手に「絶対」だの「前提条件」だの押し付けられてこっちはいい迷惑だよ。

>その場合、停止するかしないかは当人の判断によるわけだから、停止しないが唯一の回答ではない。

そう!!
まさにその点!!ww
そこが聞きたい!!

なんで君らにとっては「停止する」が唯一の回答なのだ?

>その場に警察官がおり、停止しないことを理由に検挙されたときの理由として
>通用するほどの状況であれば、いいんじゃないのか?

まあ「後ろのバイクが・・」と言っても通用しないだろうし、そんなことはどうでもいい。
書いたように、結果的に事故が起きなければいいだけ。
仮にそこで検挙され自分だけが貧乏くじを引いたとしてもそれはたいした問題ではない。
起きなかった事故である以上誰からも感謝されないのも承知。
まあ、相手のおまわりが暇そうだったらここでの“屁理屈”でもって食い下がるのも楽しそうだがw
(こいつキモッ!かかわるとヤバイ)と思わせれば見逃してくれるかもね。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:12:29 ID:8qN6tMIK0
>>505
「だろ?」ってw

何度も言うが、「危機管理」は、>>434がいうところの「フェールセーフ」を
危機管理と同義と捉え反論する上で必然的に出てきたものに過ぎない。
『「危機管理」をもって自分の正しさを主張している』なんて事実はどこにもない。
そもそも、主張のための単なる「前提」に過ぎない「危機管理」でもって、どうやって
自分の正しさを主張するというのだ?

そして、「危機管理」としての「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」という認識
を持たないのはおかしいという突っ込みを入れる以上、同時に「後続のバイクは絶対に突っ込んでくる」
という認識を持つことになる。

同じ構造において、>>495の場合に止まらない方がどうかしてるし、
>>493の場合に止まる方がどうかしてるってことになる。

「だろ?」ってのは以上のことを認めたわけだから、
結局君の言ってることは最初から最後まで全く無意味ってことだよw

508:101:2006/08/26(土) 22:32:33 ID:ST3KxaUe0
>>506

>>463,>>470,>>471
誰が絶対だの前提条件だの言い出したんだよww

それに何時俺が「停止」するが唯一の回答だと言った?
おまえが停止しないを唯一の回答である条件を押し付けるから
それは違うだろ、っていってんの。

まだ理解できない?

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:33:42 ID:maib1uNt0
>>507
だからさ、「絶対」を排除しなければならない危機管理の話において、
「絶対」な条件を出してきている時点で既に危機管理の話では
なくなってるって事に気付けよ。

危機管理において、絶対な条件を出すことほど無意味な事は無い。
最初に言い出したのが誰であれ、そこに絶対な条件を付加したのは君だ。

で、俺の最初のレス、>>492には何と書いてある?
解っていない様なので要約してやろう。

「絶対の条件を持ち出すような奴に危機管理を語る資格は無い」

単純だろ?

ま、確かに最初からこう書いておけばその後の無意味な書き込みは
このレスを含め排除できたかもなw

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:23:54 ID:8qN6tMIK0
>>508
全く、何度言えばわかるんだ?
つーか、なんでそんな中途半端なレス番をわざわざ拾ってくるんだ?
「危機管理」は、>>434がいうところの「フェールセーフ」を危機管理と同義と
捉え反論する上で必然的に出てきたもの。
「絶対」も「前提条件」もその文脈においてのみ解釈可能であって、言葉を拾ってきて
勝手にあちこちくっつけても意味を成さないと言ってるのだよ。

>それに何時俺が「停止」するが唯一の回答だと言った?
>おまえが停止しないを唯一の回答である条件を押し付けるから
>それは違うだろ、っていってんの。

だって、「止まらない」はもちろん、「止まらないかも」「止まらない場合もあるかもね」すら
スレのどこ見ても一言もないんだもんw

うん、了解した。すまんが確認させてもらうが、
「停止しない」が唯一の回答ではない、同時に、「停止する」が唯一の回答ではない、
つまり、「停止しない」場合もある、でよろしいか?

あとついでに、俺が「停止しないを唯一の回答である条件を押し付ける」と断定する以上、
君らの出してくる条件も「停止するを唯一の回答である条件を押し付ける」ものだということを
君らがしっかり認識している、ということでよろしいか?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:31:12 ID:8qN6tMIK0
>>509
>だからさ、「絶対」を排除しなければならない危機管理の話において、
>「絶対」な条件を出してきている時点で既に危機管理の話では
>なくなってるって事に気付けよ。

何を言ってるのかますます・・・・
『「絶対」を排除しなければならない危機管理の話』・・・・???
『「絶対」な条件を出してきている時点で既に危機管理の話ではなくなってる』・・・???
すまないが、君が何を言ってるのかさっぱりわからない。

>危機管理において、絶対な条件を出すことほど無意味な事は無い。

これもわからない・・・
危機管理において「(事故は)絶対に起こる」という“前提”が必要とは確かに言った。
『危機管理において絶対な条件を出す』ってどういうこと・・???

>最初に言い出したのが誰であれ、そこに絶対な条件を付加したのは君だ。

あ、君が何を勘違いしてるかはなんとなく解ってきたw
何を「付加」したのかはともかく、何度も言うが、発端は>>434の「フェールセーフ」だ。
そこから(最初から)間違っている、おかしいと言うなら、その直近のレスから指摘を始めてみてくれ。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:34:16 ID:8qN6tMIK0
>>509
>で、俺の最初のレス、>>492には何と書いてある?
>解っていない様なので要約してやろう。
>「絶対の条件を持ち出すような奴に危機管理を語る資格は無い」
>単純だろ?

だから、そこから君が「解ってない」んだよ。
>>434からの話を無視し、「絶対」の意味も勝手に曲解、勘違い。

俺の>>493のレスには何と書いてある?
>「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」が正しい。
>(繰り返すが、危機管理の概念はこの話において絶対条件、前提ではない)
とあるだろ?仮に過去の俺のレス内容に間違いがあったととしてもこれは?

さらに、
『歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」と「後続のバイクは絶対に突っ込んでくる」
は等価だとも書いてあるだろ?
現実の場面では、このシビアな条件下で必ず判断を下さねばならないわけ。
既に「絶対」に意味などないのだよ。

で、言うことがなくなった君は>>495のような幼稚な反射レスしか出来なかったのだよw

513:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/26(土) 23:37:18 ID:cEa+slMi0
>>502
>>「(必ず)飛び出してくる」という前提だからこそ対策を立てることが可能なのです。

(必ず)と括弧書きに変わっているところが怪しいが、
「必ず」、でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能だわな。
100人の幼児が皆シュレッダーに指を入れるわけではないが、
それでも指を入れる幼児がいる「可能性」はあったわけで。

>>費用対効果が問われるような場合でしょう。

どのようなケースまでが費用対効果が問われるケースなのかは明言できないが、
厳密に言えば事故防止の配慮も費用対効果を問うことができるわな。

>>ウインドの透明度が法律できっちり規制されているのは何故なんでしょうね・・・

知らないのならば調べればよかろう。知っているなら「かったるい」質問はやめてくれ。
今度はウィンドウの透明度を持ち出すか。
視認性良好でも表情で判断するのは避ける方がよい。これでいいか?

514:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/26(土) 23:43:33 ID:cEa+slMi0
危機管理を語る上で「必ず生じる」か否かで判断するのはどうかとも思うが、
「生じるかもしれない」ケースへの対応が「危機管理」の範疇から外れることはないだろうに。
と言うか、君はいろいろと言うことが整然としていなくて、>>506にて

>>勝手に「絶対」だの「前提条件」だの押し付けられてこっちはいい迷惑だよ。

と言うものの、>>470にて

>>「バイクが絶対に突っ込んで来る(絶対に事故を起こす)という前提を絶対の事としている」
>>とするのが絶対的に正しいのです。

と自分で書いてある。あとで>>510みたいなこと言っても読者が混乱するのは当然だ。
BBSで議論するならある程度普遍性を持った内容・発言の方が好ましいが、
自分だけの前提や根拠もない断定で語ってもそりゃ議論にはならんよ。
以前のレスから読み返してみると、>>512のレスなどは自身の過去の発言に対して無責任も甚だしい。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:02:12 ID:maib1uNt0
>>511
>『危機管理において絶対な条件を出す』ってどういうこと・・???

「歩行者は絶対に飛び出さない」
「バイクは絶対に突っ込んでくる」

コレは君が付加したものだろう?
どちらも危機管理をする上で不要・・・というよりは、積極的に
否定しなければならない条件だよ。

ところで聞きたいんだが、君は一体どんな答えを求めているんだ?
特定の条件では止まらないのが正解であると君は示した訳だが、
「そん、そうだね」
と皆が言ったら君はそれで満足なのか?

君に対する反対意見のほとんどは
「特定の条件下での結論など無意味」
であり、無意味である例として、別の条件では止まるのが正解であると
俺は>>495で示した訳だ。

条件次第でまったく対極にある結論どちらも正解とすることができる。
そんな無意味な結論に同意を得られたとして、君は満足なのか?

516:434:2006/08/27(日) 00:18:33 ID:vlLPfo2r0
>>459
> このケースでは、止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
その場合459さんが、通り過ぎるは正しい。
俺はそれを批判しないことにする。

ところで、459の考え方に至るまでの経緯聞かせてほしい。
そのバイクが絶対に事故を起こすのはバイクのどんな動きを見て?
ミラーで注視していてそう思ったとか、
チラッと一瞬ミラー見たらたまたまバイクが直後にいたとか、
なぜ?

俺が使った「フェールセーフ」は、自分が第一当事者にならないための安全策だな。
「ほぼ歩行者が渡らない」危険性+社会的リスクと
バイクが追突する危険性+社会的リスク
どちらが大きいか、人によるのでは?
その感じ方で行動が変わる。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:12:22 ID:MuH6oQmg0
>500
いや、読み返すのはお前さんの方だって。
お前さん、車が止まるとバイクが突っ込んで来ると何度も言ってるが、
バイクが止まるとは言ってないよな。
これって、バイクは絶対止まらないと言ってるのと変わらんだろ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:26:00 ID:gpGdiINp0
横断歩道の手前で停まりたくないからって、色々な言い訳をしているけど、
結局のところは、運転の基礎ができていないって事じゃん。
「かもしれない運転」してないでしょ。
完全に「だろう運転」の条件だもん。
歩行者は自分の目の前には出てこない「だろう」ってさ。

自分が横断歩道の手前で停まらないことを正当化しようとしているわりには、
初っ端からコケちゃってるじゃん。
しかも、自分が停まりたくないくせに、それを後ろのライダーのせいにしてるっていうのは、
すごく性質が悪いし、ライダーに対して失礼。
何よりも、自分が停まると、ライダーは自分に突っ込むか、無理な追い越しをするかって二択しかないこと。
ライダーには、前車の停止をうけて自分も停止するっていう当たり前の選択肢は無しか?

自車が停止するには、物凄い急ブレーキが必要、なんて新たな条件でも付ける?

519:434:2006/08/27(日) 02:53:30 ID:vlLPfo2r0
>>516の補足
>「ほぼ歩行者が渡らない」危険性+社会的リスクと
「ほぼ歩行者が渡らない」危険性+歩行者を轢いた場合の社会的リスク

>バイクが追突する危険性+社会的リスク
バイクが追突する危険性+パイクに追突された場合の社会的リスク

520:434:2006/08/27(日) 02:59:07 ID:vlLPfo2r0
>>519の修正
>「ほぼ歩行者が渡らない」危険性+社会的リスクと
「ほぼ歩行者が渡らない」危険性×歩行者を轢いた場合の社会的リスク

>バイクが追突する危険性+社会的リスク
バイクが追突する危険性×パイクに追突された場合の社会的リスク

係数だから掛け算だったな。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:05:06 ID:L7LU8RT6O
ガソリンが勿体無い

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 06:29:17 ID:qrSAmg2z0
お前らが止まるか止まらないかずっと話してる間に
すでに、横断歩道は通過してるがな

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:04:43 ID:Xur5lewq0
つ〜かさ、歩行者が横断歩道のとこにいたら止まれよ。
なに基本的なことで揉めてんの、おまいら。


524::2006/08/27(日) 09:03:49 ID:OhDA9xIe0
>>523
禿同
まあ医療職のカキコを読めるのは嬉しい(俺の中では2ch最強の論客)けどな。



で、議論のところ悪いが、昨日初めて「思いやりパッシング運動」をしているバスを見た。
静岡ではなく長野だったが、西武バス(西武高原バス)が、横断歩道に婆さんがいたので停車。
けど対向車は止まらないから、バスがライトをチカチカしたら、(外見で判断するのはよくないにしても)明らかに横断歩道で停まるとは思えない若者が停車。
婆さんは無事に渡れましたとさ。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:33:12 ID:MhiuPDTDO
歩行者ごときの為に止まるのは馬鹿馬鹿しいな

526::2006/08/27(日) 11:29:07 ID:OhDA9xIe0
↑そんなアナタも車を降りれば歩行者です♪

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:04:30 ID:DJG8UpCk0
俺が歩行者の時には、別に止まってもらおうとは思わないな。
止まってくれた車に頭下げるのも嫌だしな。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:17:27 ID:S/Z5T23g0
>>527
朝、学校や会社で他の人にあった時挨拶しようね。
コミュニケーションスキルの問題だし。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:21:37 ID:DJG8UpCk0
>>528
ぼくは ちゃんと あいさつしてるよ

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:24:51 ID:S/Z5T23g0
>>529
よしよし。なでなで。
横断歩道で折角停まってもらった親切に対しても、しっかり応えようね。

実際、大して嬉しくなくても「ありがとう」って意思表示は大切だよね。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:34:17 ID:DJG8UpCk0
>>530
止まった相手は親切のつもりなのだろうけど
俺には、迷惑以外何者でもない。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:38:06 ID:S/Z5T23g0
>>531
それは人間的にダメだよ。

例えば、おじいちゃんにオモチャもらったとして
自分の気に入らないオモチャだったら時に「こんなのいらない!」と投げ捨てたら
おじいちゃん悲しむでしょ?
人間は、嘘でもいいから「ありがとう」と言えるコミュニケーションスキルが求められているの。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:46:10 ID:DJG8UpCk0
>>532
例えが悪すぎだなw

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:49:55 ID:pwQmPYqEO
チャット化してるあんたらがマナー云々語り合うのはおかしいぞ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 15:38:10 ID:S/Z5T23g0
>>534
言いたかったのは
人の善意を踏みにじってはいけないということなの。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:33:58 ID:iv8CcsPH0
>>395
アロンソも、シューマッハのこと、「マイケル」って呼んでるよ。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:34:30 ID:iv8CcsPH0
>>536
おっと、失礼、誤爆。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:13:21 ID:ov8CZ91r0
俺が横断歩道を渡ろうと待っているのに停まらなかったDQNが警察に停められてたw
警官が「いまあの人が待ってましたよね、なんで停まらなかったんですか?」と問うと
そのDQNインプ糊は「すみません、すみません」とひたすら謝っていたんだが
警官に「謝るなら私じゃなくあの人に謝りなさい」と言われると
顔真っ赤にして下向いちゃいましたw

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 21:33:29 ID:pwQmPYqEO
>>535
分かってるよ。

善意を踏みにじってはいけないのは常識。だけど、場合によっては単なる善意の押しつけになることもある。
それが分からない人がいるから、所謂ご近所トラブルになったりするんだろうね。

「せっかく○○してあげたのに」
そんな言葉を言ったら、何の価値もない。それは善意じゃなくて、ただの自己満足。

…と、小学校のとき中山先生から習ったよ。


540:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:08:07 ID:iDs1HYWU0
>>539
そして、自分は嬉しくないからと、他人の善意を撥ね退けるのも
自己満足と

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:11:32 ID:iDs1HYWU0
意見が違うのを一方的に排除するのは、どうかと思うから
例え意見が違っても、善意に対しては善意で答えようぜ。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:12:55 ID:iDs1HYWU0
ちなみに俺の名前は田中山だがw

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:32:51 ID:zN70jONr0
横断歩道前で止まるのは車の義務。
車が通過するまで待っているのは、歩行者の善意。

もちろん俺様に善意はないから、車の通過を待つなんてことはしない。

一歩踏み出して荷物を振り上げれば、たいていの車は止まる。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:30:16 ID:g8ybAJ600
>>513
>(必ず)と括弧書きに変わっているところが怪しいが、

>>502で(必ず)と“括弧書き”で追加したのは、
もとのあなたのレス>>497が『全然正しくないよ。飛び出してくる「可能性がある」が正しい』
と、肝心要の「必ず(絶対)」という言葉を何故かあなたが省略しているからですが・・・
なにがどう「怪しい」と・・?

>「必ず」、でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能だわな。

それって対策を立てる上での前提が「必ず(絶対)」でも「可能性」でもいいってことでしょ?
なら、そもそも>>497の指摘にはどんな意味があったのですか?

あなたがここで「『可能性』だけでも危機管理の対策の前提とる」というならまだわかる。
あなたは>>497で『「必ず(絶対)」ではなく「可能性がある」なのだよ。』と言い切っているから。
なのに『「必ず」でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能』ですか???

同じ口で>>514の後段のようなセリフが他人に向けて吐けることが、私には不思議ですね。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:31:08 ID:g8ybAJ600
>>513
>100人の幼児が皆シュレッダーに指を入れるわけではないが、
>それでも指を入れる幼児がいる「可能性」はあったわけで。

わざわざその例を出すかw
一億人の子供の中で一人だけがシュレッダーに指を入れる「可能性」を避ける為に対策を施すことが
当然だと考えるのが普通の大人の感覚では?
しかも「可能性」ではなく「絶対」に起こっていることだし。

>知らないのならば調べればよかろう。知っているなら「かったるい」質問はやめてくれ。
>今度はウィンドウの透明度を持ち出すか。
>視認性良好でも表情で判断するのは避ける方がよい。これでいいか?

こりゃ失礼失礼。
つまりだな、車の運転をする時は他のドライバーや歩行者の意図を読み取ることが大事ってなことは
教習所や運転テクニックの教本やおまわりなんかも言うわけよ。
で、ウィンドの透明度ってやつは法律で規制されていて、これはつまり車内の情報を隠すはが安全上
問題ありってことさ。

以上を踏まえた上でだ、あなたが「表情で判断するのは避ける方がよい」って主張する根拠はなんだ?

おっとまった、いいかい?
もちろん「表情“だけで”判断するのはダメだ」とかの野暮で幼稚な逃げはなしだ。
あくまではこちとらは「相手の表情や視線など(の情報を積極的に活用して)から判断する」って言
ってるわけで、「(必ず)相手の表情や視線などから判断する」とは言ってないからね。

で、改めて聞くが、あなたが「表情で判断するのは避ける方がよい」って主張をするのは、
どんな根拠あってのことなんだい?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:32:31 ID:g8ybAJ600
>>514
>危機管理を語る上で「必ず生じる」か否かで判断するのはどうかとも思うが、
>「生じるかもしれない」ケースへの対応が「危機管理」の範疇から外れることはないだろうに。

繰り返しになるが、危機管理の範疇から外れなければよしってことなら、
「必ず生じる」だろうが「生じるかもしれない」だろうがどっちでもいいだろう?
>>497の指摘には一体なんの意味が?

危機管理だから当然まず「それが実際に起こった場合」を想定する。
もちろん例えば原発の場合は最悪の事故が起こったらもう完全に手遅れだから「(最悪の事故は)絶対に起こる」
として対策を講じる。結果何重ものセイフティが存在する。
ここで最悪の事故が「必ず起こる」のか「起こるかもしれない」と論じることにどんな意味がある?

>と言うか、君はいろいろと言うことが整然としていなくて、>>506にて
>>>勝手に「絶対」だの「前提条件」だの押し付けられてこっちはいい迷惑だよ。
>と言うものの、>>470にて
>>>「バイクが絶対に突っ込んで来る(絶対に事故を起こす)という前提を絶対の事としている」
>>>とするのが絶対的に正しいのです。
>と自分で書いてある。あとで>>510みたいなこと言っても読者が混乱するのは当然だ。

整然としてないのはあなたですよ。
わざわざ引用の為にレスを見にいくくらいだから一応レスも読んでるハズだが、読んでそれかな?

>>470は前後の関係で完全に危機管理の話をしているからそういう書き方になっているのは当然。
>>506は関係ない部分に「絶対」「前提条件」だのの当てこすりをうけて「迷惑だ」と言ってるだけ。
「女性とセックスするのは好きだ」と言っただけなのに「あいつは幼女とセックスするのが好きだ」
と吹聴されりゃ迷惑でしょう?

確かに見分けのつかない複数の相手と同時に会話しているから、あなたたちの理解力では発言内容を
混濁したり誤読するのは仕方ないかもしれないがそれはあなたの勝手。
私の発言内容に矛盾がないことは読めばわかる。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:37:16 ID:g8ybAJ600
>>515
>>『危機管理において絶対な条件を出す』ってどういうこと・・???
>「歩行者は絶対に飛び出さない」
>「バイクは絶対に突っ込んでくる」
>コレは君が付加したものだろう?
>どちらも危機管理をする上で不要・・・というよりは、積極的に
>否定しなければならない条件だよ。

そこだけ返すかよw

>>512等にも書いたが、俺は危機管理として「歩行者は絶対に飛び出さない」とは言ってないし考えない。
何度も言うが危機管理の話は413氏の発言に対して。
その危機管理話にあなたが口出しするのはもちろんかまわないが、いかんせん反論はおろか揚げ足取りにすら
なってない。

仮に「(危機管理的に言って)歩行者は絶対に飛び出さない」と言っているとれる発言があったとしても、
それは間違いである、「(危機管理的に言って)歩行者は絶対に飛び出してくる」が正しいとすでに明言済。

また「歩行者は絶対に飛び出してくる」と「バイクは絶対に突っ込んでくる」とは対であり、
この二つは同時に存在し必ず選択する必要がある。
そのジレンマに晒される現実の場面においては、「絶対」かどうかなんてことにはなんの意味もない。

これらの点を頑なに無視し、同じ指摘をし続ける意図はなに?

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:38:55 ID:g8ybAJ600
>>515
>ところで聞きたいんだが、君は一体どんな答えを求めているんだ?
>特定の条件では止まらないのが正解であると君は示した訳だが、
>「そん、そうだね」
>と皆が言ったら君はそれで満足なのか?

ほう・・。沈みかけた船から逃げる準備ね。まあそれはそれで正しい選択w
“満足”などというわけのわからないものは知ったことではないが、まあ答えは「イエス」だ。
もっとも>>506を読んでるならすでに答えがわかるハズだが。

今回のやりとりをみてもわかるように、君らはとにかく教条的だ。
いかなる条件下であっても君らが「止まる」を唯一の回答としているのがどうにも疑問だった。
今回、「特定の条件では止まる場合もある」「特定の条件では止まらない場合もある」との言質が
得られたことは大きな前進、収穫と言える。

>君に対する反対意見のほとんどは
>「特定の条件下での結論など無意味」
>であり、無意味である例として、別の条件では止まるのが正解であると
>俺は>>495で示した訳だ。

なんだろうこれは?
わざわざ「反対意見のほとんど」などというあたかも多数派の意見であるかのような印象操作までして
一体何がしたいのだろう?

「特定の条件では止まらない場合もある(止まると事故に発展する“可能性”がある場合がある)」
これのどこがどう無意味なのだ?

全く理解できない。

シュレッダーに指を入れたのは明らかに「特定の条件下」にあった子供だ。
これを「特定の条件下でのことだからw」として無意味なことだと結論できる思考は全く理解不能だ。

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:39:53 ID:g8ybAJ600
>>515
>条件次第でまったく対極にある結論どちらも正解とすることができる。
>そんな無意味な結論に同意を得られたとして、君は満足なのか?

さすがにここまでくると笑えるw

あなた(たち?)は一体何様のつもりだ?
あなたごときから「同意」を得ることにどんな意味や効力があるというのだ?

で、いいか?

「対極にある結論」(たぶん>>495のことだろう)とやらを持ち出したのはあなただよ?

Aさんは日本人の中では色黒だと私が言った。これは事実だ。
あなたはそのAさんと黒人を並べて「ほらAさんは色白だ」と言う(>>495)。
もちろんあなたの言ってることも事実であり「正解」だ。それはそれでいい。
ところがあなたは「黒人と比べればAさんが色黒なんていう見方はおかしいだろ?無意味だろ?」
とそれこそ無意味なことを言い出す。
「特定の条件下ではAさんは色黒だ」とか「特定の条件下ではAさんは色白だ」とか言うなら
ともかくねw

こっちが聞きたい。
あなたはいったい何がしたいのだ?
誰が何をどうすれば、どうなれば、満足するのだ?

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:43:42 ID:g8ybAJ600
>>516
>ところで、459の考え方に至るまでの経緯聞かせてほしい。

要するに「とにかく止まるのが最善」という考え方が疑問、ということ。
実際に止まったことが原因で事故になってしまうケースも実際にあった、
場合によっては「止まらない」という選択肢もあるのでは?ということです。
>>459前後のレス(特にフェールセーフ)については以下で仕切り直す。

>俺が使った「フェールセーフ」は、自分が第一当事者にならないための安全策だな。
>「ほぼ歩行者が渡らない」危険性+社会的リスクと
>バイクが追突する危険性+社会的リスク
>どちらが大きいか、人によるのでは?
>その感じ方で行動が変わる。

んー・・・はっきり言うとそれってケツの穴ちっちゃーって感じ?
「人によって感じ方で行動が変わる」ってことは、要するに、他人が怪我したり死んだりする可能性と
自分への被害(検挙される、社会的地位、信用を危うくする、時間や金をとられる等)の可能性を天秤
にかけるってことでしょ?

車が横断歩道で止まり、後ろのバイクがその車に接触したり、バランスを崩して歩道に突っ込んで
待っていた歩行者を殺した場合、車のドライバーは罪に問われるどころか被害者になれるでしょう。
しかし、結果論ではあるが、車が止まらなければバイクが歩道に突っ込むことはなく、歩行者が死ぬ
こともなかったのもまた事実。

道交法第70条はこういうシビア状況や判断も含んだ幅を持っていると思う。
あなたが「止まらない場合もある」と考えるかどうかははっきりわからないが、
「自分が第一当事者にならない」ことが第一なら「止まらない」という発想は出てこないでしょう。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:44:28 ID:bPSTNdNQ0
ちゃんと読んでないから内容は全然わからないけど、
ここまで必死に反論してる時点でID:g8ybAJ600の負け。
例えあんたが正論だったとしても、見苦しいからもうやめとけ。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:46:22 ID:g8ybAJ600
つーか、今日はこれくらいにしといてやるw

>>551
>例えあんたが正論だったとしても、

(≧∇≦*)

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:08:24 ID:OhDA9xIe0
あのさ〜、最近なんで長文ばかりなの?
もっと読みやすく書いてくれよ。
多分ほとんどの人が読んでないよ。
そもそも横断歩道で停まるかどうかに議論の余地なんてないだろ。停まりたくないなら免許証返上すればいいだけの話。



554:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:46:15 ID:8FKpvxcA0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
そこでアカヒ新聞拡販員の応対をした後三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での商談がまとまり、移動のため東急東横線都立大学駅で駅員に切符の買い方を尋ねる。
電車に乗って気がついたら渋谷駅、乗り越したが手持ちが無いので改札を強行突破。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方は東都タクシーでセガのジョイポリスに移動し、そこの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は高校は浦和実業学園、塾は京進スクールに通わせ、予備校は代ゼミで吉野を受けさせる。
大学は東京理科大学か明治大学か創価大学に行かせる。
家庭ではアイリスオーヤマのシュレッダーを使う。
今日の泊まりは東横イン

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。


555:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:51:54 ID:MVG1TPZ/O
>>554 ソニーは?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:54:40 ID:V+LU8SB20
>>458
後続のバイクも対応できるように、十分にゆっくり減速して止まればよい。

それができない(横断歩道までの距離に余裕がない)状況だったのなら、
バイクに車間を詰められたまま 40km/h 出していた自分のミス(防衛運転ができていない)


557:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 02:41:18 ID:oGJfTzhn0
  |  __
|  |─|■|
|  |─|□|   
|  |.   ̄
|  |
|  |_∧
|_|∀`)アソビツツワタルナライマノウチ   すいません、容赦なく轢きますよ・・・
|  |    ∧__∧  ドーン     ...――――-..―――、   ≡
| ̄|    (゜∀。 )∵      .//  /⌒ヽ//    .||.\   ≡
""""""" (ヽ  )ヽミ""""" [//_ (´<_` /[]     .||__\__ ≡
   \ \ヽ 丶 ミ lロ|=== |ロロ゜| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|      ||. ≡
     \      ミ  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| ≡
      \ \ ̄ ̄  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


558:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 08:23:28 ID:gKTZ6Rc+0
>>506
>なんで君らにとっては「停止する」が唯一の回答なのだ?

免許を所持した上で、公道を走っているから。
道交法の遵守は免許所持者の義務。
その義務と責任を放棄する輩には罰則によるお仕置きが待っているだけ。

何度も出ていたと思うが、
自分が止まりたくないのを後続車をダシに正当化しているだけ。
ドライバーとしてはかなり悪質。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 09:59:26 ID:8FKpvxcA0
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
そこでアカヒ新聞拡販員の応対をした後三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での商談がまとまり、移動のため東急東横線都立大学駅で駅員に切符の買い方を尋ねる。
電車に乗って気がついたら渋谷駅、乗り越したが手持ちが無いので改札を強行突破。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方は東都タクシーでセガのジョイポリスに移動し、そこの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は高校は浦和実業学園、塾は京進スクールに通わせ、予備校は代ゼミで吉野の古文を受けさせる。
大学は東京理科大学か明治大学か創価大学に行かせる。
家庭ではアイリスオーヤマのシュレッダーを使う。
今日の泊まりは東横イン

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。

>>555
ん?なんかあったっけ?

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:26:27 ID:8FKpvxcA0
それにしても、「あー言えばこう言う」の人が多いスレでつね

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:03:49 ID:MSu+dvdHO
しかし...どうやったら横断歩道で歩行者を渡らせる行為を常識として、
日本国民に植え付けることができるかな〜

ヘタレな私は…横断歩道で停止しても対向車がまったく停止せず、なおかつ流れが途切れない場合、あきらめてしまう…
なんで対向車が停止してるのに、不思議に思わないのか…それが不思議でたまらない。
普通、運転していて対向車がウィンカーも灯さずに停止していたら警戒するだろうよ〜
やっぱり教習所や免許の書き替えの時に徹底するべきだろうな…
なんで正しいことをして、悪のように扱われなければならないのか…

562:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 19:17:07 ID:zHQcq4pD0
>>544

>>省略しているからですが
別に省略しても流れに差し支えないから。

>>あなたがここで(以下略)
別に何の差し支えもない文章だが。

>>545

>>一億人の子供の中で一人だけがシュレッダーに指を入れる「可能性」を避ける為に対策を施すことが
>>当然だと考えるのが普通の大人の感覚では?
そうだよ。一億人の歩行者の中で一人だけが横断歩道に飛び出す「可能性」を避ける為に
対策を施すことが当然。だから例示としては妥当。何も問題ないが?

>>しかも「可能性」ではなく「絶対」に起こっていることだし。
「絶対」ではない。対策により、「起こる可能性」も「起こらない可能性」もあった。

>>で、改めて聞くが、あなたが「表情で判断するのは避ける方がよい」って主張をするのは、
>>どんな根拠あってのことなんだい?
視線やその他も含め歩行者から得られる視覚的情報を総括的に判断しているってことだよね。
ところが表情や視線などから判断しても、それでも判断に反して歩行者が飛び出してくる可能性はある。
>>493の後半で君は明確に「根拠」として述べているが、果たして確たる「根拠」となりうるのか、
それが「思いこみ」からの判断である恐れがあると言うことだ。

563:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 19:20:59 ID:zHQcq4pD0
>>546

>>「必ず生じる」だろうが「生じるかもしれない」だろうがどっちでもいいだろう?
先にも述べているが議論の上では普遍性を持った内容が必要。
危機管理の範疇から外れなければよしとしても、その内容によりけりだろう。
危機管理を語る上で歩行者が必ず飛び出してくるのであれば、
そりゃ信号なしの横断歩道では皆停まるわな。
しかし飛び出してくるのは「可能性」であるわけだから、
危機管理上停まるドライバーもいれば、後続のバイクの所以として停まらない人間もいる。

>>私の発言内容に矛盾がないことは読めばわかる。
過去矛盾のない発言で大多数に叩かれた人を見たことがない。
往々にして叩かれる上では矛盾が生じている。
そして叩かれる人は大抵自分の発言に矛盾がないとして決して動じない。
ことさら、
>>あなたたちの理解力では発言内容を混濁したり誤読するのは仕方ないかもしれないが
こんなことを言いたがる。

564:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 19:23:07 ID:zHQcq4pD0
おおもとの誤りは、>>459にて
>>このケースでは、止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
>>しかし、止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずあるのです。
としていること。
ところが歩行者が飛び出す可能性もあるので、事故に発展する可能性が少なからずある。
どちらが確率が高いのか不明だし、どちらが高いとも言えない。完全なるソースがないから。
故に横断歩道をスルーすることを優先する明確たる根拠とはならない。
しかし、横断歩道で停まることについては、「道交法」という明確な根拠がある。
「法律厨だ」と反論する人間は、往々にしてなぜ法律があるかの意義が理解できていない。
そして他人を含めて法律を破ることを前提として持論を展開する。

これでおわかりか。また長文すまん>>all

565:101:2006/08/28(月) 19:56:25 ID:EIqeskvs0
医療職氏

お疲れ〜。
俺はもう相手にする気力が起きない。
当初の条件から危機管理と称して勝手に前提条件を増やし、
自分から「絶対」だの、「事故の可能性はない」と言い出しておきながら、
その条件では結論がでているから議論になどならない と言われても
自論だけを晒す。
構ってチャンみたいだし、他の人もわかっているみたいだから議論の価値なし
と思うので、もうパス。やる気があるなら後はお任せするとです。
無駄とは思うけど〜。


566:515他:2006/08/28(月) 21:09:54 ID:lvE2W6sv0
同じく。

質問には質問返し、しかもそれで答えた気になっている。
自分が言ったことは忘れる、相手が言ってもいない事を言ったことにする。

自分の発言のみならず相手の発言まで捏造し、その捏造した発言を得々と批判する人と
議論はできないです、ハイ。

567:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 21:27:06 ID:zHQcq4pD0
>>565>>566氏お疲れ!!まあ毎度のことなんで・・・
>>548について横やりを入れるが、

>>シュレッダーに指を入れたのは明らかに「特定の条件下」にあった子供だ。
そりゃごもっとも。

>>これを「特定の条件下でのことだからw」として無意味なことだと結論できる思考は全く理解不能だ。
シュレッダーに指を入れたことについての「特定の条件」とは、
例えば挿入口の幅の問題や、親の監督不行届などがあるが、
これは危機管理上起こりうることが想定可能(であった)な問題。

君の特定の条件下ってのは、「バイクが衝突する」「歩行者が飛び出してくることは無視してよい」
ってことなのだから、
シュレッダーで言うところの「危機想定条件のひとつ」が無視されているわけ。
言ってみれば「想定可能である条件」を無視した上での「特定な条件」。
つまり君の提示した「特定条件」とシュレッダー事故の「特定条件」はちと意味合いが違う。
そこから理解できないのであれば、君が「全く理解不能だ」でも仕方がない。
シュレッダー事故は省みる要件もあり無意味ではないが、
君の提示した条件については、ある条件を無視した上での条件だから、
それについて自分で結果を導いた上で他人へ意見を求めても、
そりゃ君の持論に対して有意義な意見などは得られようもなかろうて。
有意義な議論にしたいのならば、常識(これの語義についての攻撃は飽きた)の範囲内で
生じうる様々な事象を想定した上で、且つ普遍性を持ったものを提示すべき。

これにてこの件は終了。ID:g8ybAJ600(昨日のID)はじめ、皆様お疲れ様。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:14:30 ID:ghIRzYXh0
さてさて・・w

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:16:14 ID:ghIRzYXh0
どいつもこいつもギスギスしてんなあ・・w

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:17:42 ID:ghIRzYXh0
\(^▽^)/コンバンワ!

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:19:43 ID:ghIRzYXh0
>>562
>別に省略しても流れに差し支えないから。

「差し支えない」???
とにかく省略してあることは事実ですね?

だから私は「別に省略しても流れに差し支えない」ところのあなたのレスを受け、
省略すればいいのにわざわざ、私は(必ず)と“括弧書き”で追加したのですが、
邪推するに、私が(必ず)と“括弧書き”したことで、私がそれを誤魔化そうとしてる、
あまり重要ではないことにしようとしてる、出来ればなかったことにしようとしてる、という意味で
あなたは「怪しい」と言ったのではないですか?

>別に何の差し支えもない文章だが。

この「差支えない」とは?
繰り返しますが、
>「必ず」、でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能だわな。
と言ってるのがあなたです。
これはつまり、対策を立てる上での前提が「必ず(絶対)」でも「可能性」でもよいってことです。
「『可能性』だけでも危機管理の対策の前提とる」ということならわかる。

ところがあなたは>>497で『「必ず(絶対)」ではなく「可能性がある」なのだよ。』と指摘している。
なのに同時に『「必ず」でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能』という明らかに
矛盾した文章は「差支えない」???

つまり、矛盾があることは認める、しかし矛盾があっても(全体から見れば?)差し支えない(問題ない)
ということですか?
もしそういうことなら(「差支えがない」のならなおさら聞きたいが)、>>497のあなたの指摘にはなんの
意味があったのですか?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:20:05 ID:uHVO/JdhO
!ワンバンコ\(^○^)/

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:20:24 ID:ghIRzYXh0
>>562
>そうだよ。一億人の歩行者の中で一人だけが横断歩道に飛び出す「可能性」を避ける為に
>対策を施すことが当然。

でしょう?
一億人の歩行者の中で一人だけが横断歩道に飛び出す「可能性」を避ける為に対策を施すことが当然だし、
一億台のバイク中で一台だけが歩道にツッコンで歩行者をひき潰す「可能性」を避ける為に対策を施すこと
も当然なのです。これで問題ありませんねw

>「絶対」ではない。対策により、「起こる可能性」も「起こらない可能性」もあった。

いやいやそういうことではなくて、実際に起こっているからイコール「絶対」なのです。
それは「起こりうる」ではなく「起こる(起こった)」のですから。

もちろん、全てのシュレッダーのある家庭の全ての幼児が必ず(絶対に)シュレッダーに手を突っ込んで
いるわけはありません。全ての車がエアバッグを毎日膨らませているわけではないのと同じように。
常識で考えましょう、常識で。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:21:06 ID:u5CWxjyI0
みなさん、

  3 行 以 上 は 読 め な い

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:21:09 ID:ghIRzYXh0
>>562
>視線やその他も含め歩行者から得られる視覚的情報を総括的に判断しているってことだよね。
>ところが表情や視線などから判断しても、それでも判断に反して歩行者が飛び出してくる可能性はある。
>>493の後半で君は明確に「根拠」として述べているが、果たして確たる「根拠」となりうるのか、
>それが「思いこみ」からの判断である恐れがあると言うことだ。

この思考は実に奇妙です。
常識的に考えて確率的に低いという根拠で相手の判断を否定しながら、
自らの判断の正当性については常識や経験則を無視する・・

こちらから直接表情や視線を読める横断歩道を待っている歩行者が車を見ながら飛び出してくる可能性と
ほぼ表情や状態を把握することが不可能なバイクが接触事故を起こす可能性とを、「表情を読む」という
視点から前者の方が確率的に高いと判断できる根拠は?

あと、>>545でも書いた通り、車の運転では他のドライバーや歩行者の意図を読み取ることが必要だって
ことは教習所でもいろんな安全運転の本でも現場のおまわりなんかも教えるし、法律でもガラスの透明度
を規制することで推奨してると言えるわけだが、彼らは結局「思いこみで運転しろ」と言ってるのかな?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:21:51 ID:ghIRzYXh0
>>563
>先にも述べているが議論の上では普遍性を持った内容が必要。

こらこらw
あなた上で、>別に何の差し支えもない文章だが。
とケツをまくったばかりだろうが?
全くどの口でそんなことが言えるのだ???


>危機管理の範疇から外れなければよしとしても、その内容によりけりだろう。
>危機管理を語る上で歩行者が必ず飛び出してくるのであれば、
>そりゃ信号なしの横断歩道では皆停まるわな。
>しかし飛び出してくるのは「可能性」であるわけだから、
>危機管理上停まるドライバーもいれば、後続のバイクの所以として停まらない人間もいる。

そうです。結論は全くその通りです。より正確に言うなら、
危機管理で語る上では歩行者が必ず飛び出してくるし、後続のバイクは必ず突っ込んでくるのです。
だから 信号なしの横断歩道では停まる場合もあれば、停まらない場合もあるのです。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:22:45 ID:ghIRzYXh0
>>563
>過去矛盾のない発言で大多数に叩かれた人を見たことがない。
>往々にして叩かれる上では矛盾が生じている。
>そして叩かれる人は大抵自分の発言に矛盾がないとして決して動じない。
>ことさら、
>>>あなたたちの理解力では発言内容を混濁したり誤読するのは仕方ないかもしれないが
>こんなことを言いたがる。

具体的な指摘がない以上、「矛盾だ」とだけ言われれば、
「矛盾はない(>私の発言内容に矛盾がないことは読めばわかる)」と返すしかない。

具体的な案件を前にしながら、突然一般論で相手の“批判”を始める人間に建設的で論理的な意見を
言えることはまずない。
“矛盾”があるなら具体的にそれを指摘するだけでよい。
それが出来ない、けどとにかく言い返したいだけの人間は勝手に議論から降りていく。見ての通りw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:23:25 ID:ghIRzYXh0
>>564
>おおもとの誤りは、>>459にて
>>>このケースでは、止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
>>>しかし、止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずあるのです。
>としていること。
>ところが歩行者が飛び出す可能性もあるので、事故に発展する可能性が少なからずある。
>どちらが確率が高いのか不明だし、どちらが高いとも言えない。完全なるソースがないから。
>故に横断歩道をスルーすることを優先する明確たる根拠とはならない。

奇妙な立論です。
「どちらが確率が高いのか不明」であるなら、
>止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
>止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずある
と判断することを「誤り」だと断定できる根拠はどこに???


>しかし、横断歩道で停まることについては、「道交法」という明確な根拠がある。
>「法律厨だ」と反論する人間は、往々にしてなぜ法律があるかの意義が理解できていない。
>そして他人を含めて法律を破ることを前提として持論を展開する。

やはりこの話のおおもとから理解してもらえてないわけですね。
既に書いたように、私自身は歩行者、自転車の待つ横断歩道ではほぼ止まります
しかし、何故私が止まるか理由はあなた(たち)とは次元が違います。
私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。

とにかく、「止まる」ことを大前提にしているからこそ、「止まらない方がいい場合もあるのではないか?」
という発想もあり得るのです。
確かに「法律厨」、「とにかく法律を破ることはぜったいにわるいんだい!」という思考しかできない、
ある意味幸せな、人にはこの次元の話は理解できないでしょうね。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:24:30 ID:ghIRzYXh0
>>567
>シュレッダーに指を入れたことについての「特定の条件」とは、
>例えば挿入口の幅の問題や、親の監督不行届などがあるが、
>これは危機管理上起こりうることが想定可能(であった)な問題。

ごもっとも。

>君の特定の条件下ってのは、「バイクが衝突する」「歩行者が飛び出してくることは無視してよい」
>ってことなのだから、

だ〜か〜ら〜w、
危機管理上で言うなら、「バイクは必ず(絶対に)事故を起こす」と「歩行者は必ず(絶対に)飛び出してくる」
だと、何度も何度も何度も言ってる(訂正してる)だろうが。

>車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。>>453

というのは「対象の表情視線その他」情報や経験則から判断できる範囲のことであって、
危機管理の話に限定すれば別。だからこそ>>453ではあくまでも(医療食さんの大好きな)“可能性”
として語っている。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:25:05 ID:ghIRzYXh0
>>567
>シュレッダーで言うところの「危機想定条件のひとつ」が無視されているわけ。
・・・・・・・
>生じうる様々な事象を想定した上で、且つ普遍性を持ったものを提示すべき。

したがって、↑このレスも全く意味を成さないのだが、仮に私が、
>「バイクが衝突する」「歩行者が飛び出してくることは無視してよい」
と言ってるとしても、そのことと>>515のレスが「全く理解不能」であることとは関係ないし、
つーかそれ以前に・・・

いいかい?

そもそも>>515は、
「バイクは必ず(絶対に)事故を起こす」と「歩行者は必ず(絶対に)飛び出してくる」
という前提を>>515氏が了解した上で出したレスだ。

「バイクは必ず(絶対に)事故を起こす」と「歩行者は必ず(絶対に)飛び出してくる」
という前提条件を了解したからこそ、「バイクが突っ込んでくる」のか「歩行者が飛び出しくる」のか
のどちらかを選択した場合の「極論(特定の条件下での結論)」を出してこれたわけ。

ここまでわかりましたか?

で、わたしの極論、「特定の条件下での結論」に対して、>>515氏は>>495で対極的な
「特定の条件下での結論」を返してきたわけだが、それはそれで双方「正解」だが、

問題は、なんと>>515はこれが「無意味」だというのだ。これはどう考えてもおかしい。
これは医療食氏だっておかしいと思うわけだろ???
なにしろあなたは、>シュレッダー事故は省みる要件もあり無意味ではないが、と言ってるし、

>>>シュレッダーに指を入れたのは明らかに「特定の条件下」にあった子供だ。
>そりゃごもっとも。
と言ってるのだから・・

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:26:17 ID:ghIRzYXh0
>>556
>後続のバイクも対応できるように、十分にゆっくり減速して止まればよい。

その通り。
こちらが十分にゆっくり減速すれば、後ろのバイクが十分に対応できる場合限定ですが。

>それができない(横断歩道までの距離に余裕がない)状況だったのなら、
>バイクに車間を詰められたまま 40km/h 出していた自分のミス(防衛運転ができていない)

これもその通り。
そしてこのミスは私もあなたも、他の誰でも、必ず(絶対に)起こす。

だからこそ、そのミスの責任を歩行者に転化することなく、
自分が道交法違反に問われる「可能性」を甘受すべきではないでしょうか?

子供がシュレッダーに近づけるような状況をつくったのは明らかに親のミスです。
しかし、目の前で子供がシュレッダーに手を入れようとしているのを見たら、たとえ児童虐待を
責められる可能性があろうとも、缶ビールを投げつけてでも止めるのが、親、人間としての義務
ではないでしょうか?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:26:41 ID:8FKpvxcA0
横断歩道で停まらない方がいい場合っていうのはあるよ。
例えば、自車がそれなりの速度を出していて、後ろにバイクがピッタリ密着していて、
自分が横断歩道で停まれる強さのブレーキを踏んだ場合間違いなくバイクに追突される場合とかね。

でもそれは「土砂崩れが起きた場合、制限速度を無視してさっさと逃げた方がいい」と同じくらい、稀で極端な例。
だから「原則として」は、「停まる」が唯一の回答で問題ない。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:28:03 ID:8FKpvxcA0
ID:ghIRzYXh0


↑これって、運輸交通板や車板で前スレ192や前スレ59に粘着していた”いつもの論厨”さん?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:30:19 ID:ghIRzYXh0
>>561
>しかし...どうやったら横断歩道で歩行者を渡らせる行為を常識として、
>日本国民に植え付けることができるかな〜

ある意味逆説的ですが、法律で「止まれ」としているうちはまずだめでしょう。
法律とは、大雑把に言って、合理的(少なくとも非合理的ではない)慣習が明文化されたものです。

そう考えると「止まる」車が何故少数派なのかがわかると思います。
要するに、横断歩道でいちいち車が止まって歩行者を渡らせるのは、多くの場合、不合理なのです。

自分が歩行者の立場の場合でも、車が行き過ぎてから歩行者が渡った方が車の流れを乱さず、また歩行者
もゆっくり気兼ねなく渡れる場合がよくあります。

また車の流れが少ない場合、車が止まらずさっさと通過した方が、車が時間をかけて減速し止まり、
車が止まったという慣れない事態を歩行者が把握し渡り終えるというプロセスよりも、みんなの時間的
ロスもが少ない、といったことはよくあることです。

つまりこの法律を守ることは少なくないケースにおいて不合理であり、そこから結果的に、法律なのに
守らない(守る必要がない)、みんな守らない、という連鎖を生むわけです。

では、どうすればいいでしょう?

まず、不合理なことである、しかしやる、ってことをみんなが認めることです。
つまりそれは

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:33:37 ID:ghIRzYXh0
<(~、~)> チェッ!

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:50:11 ID:8IUvQaOs0
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダうっせーよ。
テメーの説明は矛盾だらけで議論する余地無し。

てめーの脳内では「車は通過するべき」「歩行者は待つべき」という縛りがあるから議論が成り立たない。
そもそもその縛り自体、道交法違反。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:50:24 ID:3gEAbI0a0
歩行者用の信号機つければいいんじゃないの?

588:ヤケノヤンパチ:2006/08/28(月) 23:06:31 ID:p3cTSy2i0
全ての横断歩道に信号機を付けちまえ。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:08:29 ID:8FKpvxcA0
いや、「いつもの論厨」じゃないな。
奴のカキコには  こ  ん  な  感  じ
で文字に空白が入るし、そもそももっとレベルが高いもんな。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:20:17 ID:8FKpvxcA0
>>458
ん? やっぱ「いつもの論厨」か? 運輸交通板で非常に似た投稿を見たぞ。


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1126929071/l50
592:国道774号線:2005/10/09(日) 00:30:29 ID:ooqy38He
>>586
自分の場合、歩行者自転車が横断歩道で手を挙げている場合なら、まず間違いなく停まる。
というか、そんな場合で停まらない車はほとんどいない。

あとの場合(渡りたいのかどうかわからないがそこにいる)は、タイミングと歩行者の
「渡ろうとする意思」が見えるかどうかで判断する。
停まっても返って迷惑そうな顔されることもあるしw

しかし、一度後ろに嫌な感じでくっついているバイク(風除けのつもり?)が
いた時、ベビーカーを押した女性が手を挙げていても停まらなかった。
「臨機応変」に。
それでも後味が悪いし、知り合いだったりするとかなりまずいが。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:22:36 ID:8FKpvxcA0
「いつもの論厨」は、
前スレ131(このスレでいう音符)や前スレ59=前スレ192が最近出没しないから、今度は粘着相手を医療職に変えたのか?



592:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 23:36:58 ID:zHQcq4pD0
>>ID:ghIRzYXh0
ちと全部に答えるにはかなりレス番を消費してしまうので、各々手短に。

>>571
何も矛盾してないが。というか、別の議案で出た文章だから、並列で比べるセンテンスでもないが。
矛盾してないことを根拠にして他のセンテンスについて指摘されても答えようがない。この件は終了

>>573
>>実際に起こっているからイコール「絶対」なのです。
これは無理があるんじゃないの?
特に基礎系で学問学んだ人間には「なんじゃそりゃ」としか言えない。
まあそうとしか認識できない人に言ってもどうしようもない。
建設的な進行は望めないのでこの件は終了。

>>575
>>自らの判断の正当性については常識や経験則を無視する・・
違うよ。常識や経験則から言っているんだよ。これでこの件は終了。

>>576
>別に何の差し支えもない文章だが。
ってのは、俺が書いたセンテンスに対する形容。
残念ながら君のセンテンスに対してではないよ。これでこの件は終了。

593:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/28(月) 23:41:04 ID:zHQcq4pD0
>>577
特に言うことなし。いたちごっこになるのは目に見えている。この件は終了。

>>578
>>「誤り」だと断定できる根拠はどこに???
可能性の問題である限りは、「ほぼゼロでない」可能性もあるから。単純明快にこの件は終了。

>>私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。
まあ停まる行動に至る理由は君の独創的なものがあるかもしれないので、
それは尊重しよう。枝葉分かれで遠回しせずに最初からその内容書けばいいのに。
読者が混乱に陥りやすい展開をするからいかん。読ませる能力も重要だよ。

>>579 >>580
特に言うことなし。正直君が主として何を言いたいのかよくわからん。
まだデイベートしてた音符の方が単純明快だ。

で、君が次元の違う考察力を持つことは十分理解できた。
結論は何かね?とどのつまりは時間的ロスの問題か?
それなら安全云々、道交法云々に重きを置いて語ることはないではないか。
もうこの手の枝葉が分かれまくる議論と言えない議論には前スレ59で懲りている。
主たる持論を簡潔に述べてくれ。
それで読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:52:25 ID:8FKpvxcA0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 23:53:09 ID:8FKpvxcA0

これの大事なことは、
教科書と授業とテストで認識が一致するかどうか。
学校でいち早く外したのに入試では惑星にいれてたりとか。

冥王星が惑星から矮惑星へ降格されたんだな。
入試では出題とか慎重に対応するだろう。

596::2006/08/29(火) 00:48:39 ID:WKxQxf/j0
>>591
俺は>>589と同じ理由で「奴」(→いつもの論厨)じゃないと思う。
けど、もし「奴」だとしたら、論戦が見れるのは最高だけどね(見苦しく思う人も多いだろうけど)。
医療職対前スレ59同様、医療職対いつもの論厨も見たかったし。

597::2006/08/29(火) 00:56:06 ID:WKxQxf/j0
>>593
>まだデイベートしてた音符の方が単純明快だ。
ん? 俺とあんたがディベート? してたか?w
俺が「数字羅列」とかいう名前で「いつもの論厨」をパクっていた頃か、
それとも「♪」の名で昼間点灯へのパッシングは池沼と言ってた時のことか。

>で、君が次元の違う考察力を持つことは十分理解できた。
>結論は何かね?とどのつまりは時間的ロスの問題か?
>それなら安全云々、道交法云々に重きを置いて語ることはないではないか。
>もうこの手の枝葉が分かれまくる議論と言えない議論には前スレ59で懲りている。
>主たる持論を簡潔に述べてくれ。
>それで読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで。

珍しく感情的。。。
まあ、こうして見てみると、前スレ59もある意味でいつもの論厨と変わらない所があったのか。
横断歩道とあまりに関係ないレスにつきsage。

598::2006/08/29(火) 01:01:57 ID:WKxQxf/j0
ID:ghIRzYXh0 が 前スレ59 を知っているとも限らんから
>前スレ59で懲りている
はちょとどうかとも思うけれど。

横断歩道で停まらない奴が多いのは、制限速度違反する奴が多いのと同様、日本の道路マナーが悪いだけで、合理性とかの問題じゃない気がするけどなぁ。
そもそも道交法知らないで免許持ってる奴もいるし。
道交法で横断歩道停止が定められ、その道交法を遵守するという前提で免許が交付されてるんじゃなかったのか。
道交法に不満で変えたいなら、せっかく日本は民主主義なんだし、ルールの範囲内で変えていくべきなんではと。
丸刈り校則とか黒人差別とか女性専用車両とか義務だったり自分の意志じゃどうにもならなかったり人権に関わる問題なら「ルールの範囲内」なんて言ってられないだろうが、車の運転なんて義務じゃないし。

と、空気読まずにカキコ。

599::2006/08/29(火) 01:06:21 ID:WKxQxf/j0
やれやれ、ガソリンスタンドにまでレディースデイなるものが出来たか。
女性専用車両にむかついて電車利用やめて車通学(not通勤)にしてたら、ついに車まで浸食され。
いつか女性専用道路ができる気がしてならない。女性専用駐車場は既に結構あるし。
身障者であっても女性専用駐車場には駐車出来んのかね。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 01:20:24 ID:u7atLG4h0
>>599
>ガソリンスタンドにまでレディースデイなるものが出来たか。

そんなもん十年以上前からある。
♪はよく自分の運転経験の浅さを晒すことが多いよな。


601:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 08:08:37 ID:tj0by4qt0
…えーと、
そろそろ終わった?


602::2006/08/29(火) 10:15:12 ID:WKxQxf/j0
>>600
免許取得したのは2005年春

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 18:07:14 ID:FMbem7Yv0
               _,.-‐'"⌒ ー- 、
             , -'",,.-‐''" ,,.- ` へ⌒ヽ.
            / / /////   ヽ  ヽ
           / /  / / / / /   ,i i ト、  ヽ
         / //  / / / / /  ,イ ノ} ノlト、 ヽ  l
         / / ,イ/ / { ,!,イ ,イ .///.// ノ }i i  |
        / / /l l | Ll,,ィl-ト/| /ノ/,//- 、 ii l i }
        | ! { l { |lイ V Vレ | /ノ ノ    ゙ |l lノ .l
        l l 人、ヽ{V_   _-レ    ー_  _ .}l ll l
        ゙l l { トヾkモ'''''""゙゙゛    "''''''''゙`ル'彳 |
        ヽヾ{ ヾミヽ`////  i   //// iiイノ i.l   
           ト 、 入     _,_._     ィ|'   ハ
         ノト, \ \    -      /l|  /i  \
          //ノ  ヽ  }ヽ、      イ lレ'ハノ ト 、_ ヽ
     r'⌒`''" _   ノ } l | ` ー ''"  |/ /ヽ ヽ、 ヽ )
    ヽ(  /  ノ ノ ノ ^|       / /{  ヽ   ) ノ
    __y/  _,/ イ_/ { ノ        { .{ `ヽ、 ゙ト- 、{___
  /,フ',イ  / / //"    |、      ,ネ、 ヽ   ヽ}、 // /ー、
  ({ /:::{ / ノ { {     l ヽ   ´ / `ー゙ 、(__ノ )/ /:::/::}
  V:::::::ヽ{ {   トヽ__)    l      /     }  i.// /::::{::::::l

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:20:10 ID:Zx1r15Ca0
自分が止まらず通過しようとした場合に、歩行者が「渡らない」か「飛び出す」か
自分がブレーキを踏んだ場合にバイクは「止まれる」か「止まれない」か

この組み合わせで考えれば。
A.歩行者は「渡らない」&バイクは「止まれる」
  →事故は起きないが歩行者は横断歩道で待っているのだから当然「止まる」
B.歩行者は「飛び出す」&バイクは「止まれる」
  →止まらなければ事故になる。当然「止まる」
C.歩行者は「渡らない」&バイクは「止まれない」
  →止まれば事故になる。当然「止まらない」
D.歩行者は「飛び出す」&バイクは「止まれない」
  →残念ながら歩行者の死亡は確定。加害者が自分かバイクかという損得を考えれば当然「止まる」

ABDの可能性を排除して「絶対Cだ!」と確信できるなら止まらず突っ込めばいいんじゃないか?
そんなドライバーはお前しかいないが。

まあでも状況次第だろ。
後続が4tトラックで確実に居眠りしていると分かったら俺も止まらないと思うぞ
この場合横断歩道だけじゃなく信号赤でも止まらないけどな

605::2006/08/29(火) 23:23:33 ID:WKxQxf/j0
あからさまに空気無視してカキコ。

>>596の発言を撤回。
>>486>>552を見て確信、やっぱこの人「いつもの論厨」だ。
この板の制限速度守る奴はアホスレの2点目と3点目でID照合もやってより一層確信。
前スレ192(前スレ59・560=584)が留守にしがちになったから住処をここに変えたのか。けどこのスレは手強い人が多いから、今までのようには行くまいな。


>>475
>もう随分以前のスレで音符とほぼ同じ内容で言い争ったが、
まぁそりゃそうだよなw
だって俺はその時、この「いつもの論厨」氏のパクリで参戦していたんだから。
俺が「いつもの論厨」氏に言われたことを、そのまま医療職氏に吹っかけていた感じ。

けれどやはり”本家”は違いますなぁ。

606::2006/08/29(火) 23:31:06 ID:WKxQxf/j0
「いつもの論厨」と女性専用車両で議論したら面白そうだなw

(鉄道路線板)
■全国共通 女性専用車両 総合スレッド Part10■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154337115/l50

>>546
>確かに見分けのつかない複数の相手と同時に会話しているから、あなたたちの理解力では発言内容を
>混濁したり誤読するのは仕方ないかもしれないがそれはあなたの勝手。
>私の発言内容に矛盾がないことは読めばわかる。

ならばせめて、一時的でも捨てハンにしてくれるとありがたい。
IDのある板とはいえ、やはり名前があった方が誰が誰かわかりやすいし、レスも辿りやすい。

607:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 00:28:28 ID:VU/jA4ZR0
>>605
ああ、この手合いは持論を「普遍性のない持論」で定義してしまうので、
正攻法で行ってものれんに腕押しだよ。
「絶対」の意義や、「危機管理」の概念、などが良い例。
>>実際に起こっているからイコール「絶対」なのです。
なんてこと言う輩とまともな議論はできない。ましてや危機管理の話など。
枝葉が分かれるのは面倒くさいので、本筋について>>593で聞いたわけ。

実はたまに生活板やニュー速+でも俺は議論しているが、
他の板でも相手としてすがすがしい程卓越した論者がいるよ。
非常に納得できる回答が得られるし、当方の意見もよく吟味してくれるし、
整然としていて議論しやすい。
そういった人は、よく物事を知っており、人との接し方がうまい、
という印象をよく受ける。
本スレのくだんの人は、相手するのが面倒になる(笑)

さてと、明日も停まるよ。後続のバイクも安全に停止できるような形でね。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 03:01:42 ID:IeB9YiQX0
悪い実体験はそれだけインパクトがあるという事は認めるが、
それに影響されて「それが絶対である」と錯覚してしまうのは、
もはや脳の病気なのではないかとすら思えてくる。

609:あにす◆sGTL1yK0.6 :2006/08/30(水) 03:26:13 ID:GCZnwNK/0
おまいら、

追 突 さ れ て で も 止 ま れ 。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 03:30:56 ID:mn/TJgWNO
しこって寝るか

611:歩行者さま:2006/08/30(水) 03:31:00 ID:Hpz9D1xwO
うんわかった。
とりあえず歩行者優先だから、ぶつかったらおまいらは土下座して金払ってくれたらいいからw

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 05:10:57 ID:niTuvmMe0
>>610
そして家族には保険金が入ってくると、一石二鳥だね♪

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 05:12:17 ID:niTuvmMe0
アンカーミス。>>611

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 05:47:51 ID:jhHIn1kI0
真実が知りたい・・・信号で横断していた女性が車4台に次々とひかれる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1143370114/458-458

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 05:59:48 ID:zH891zbBO
ボタンも押さずに行けると過信し信号無視したのが悪い。
横断歩道でもないのに車道を渡ったのが悪い。

つまり、脳無しのサル共を轢いたおまいらは悪くない。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 07:01:46 ID:017e3VL+0
車道と自動車専用道の区別がついてない615はDQN。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 09:07:46 ID:P9yJPm270
http://hen.kooss.com/archive/2004/1206002.html
そんなに金をもらってるなら
無理やりにでも車を止めて俺らを渡らせろw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 09:31:06 ID:gxIFi12LO
恥さらしオナニーは勘弁願いたい。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:45:08 ID:mue/TCi+0
>>605
で、その人が「いつもの論厨」だとして、だとすれば何なんだ?
それこそ議論の本筋に関係ない。邪推すれば、自分(達)が劣勢と見てとっさに相手を「こいつは痛いコテハンなんだぜ」と”レッテル貼り”をして話を誤魔化したり論点をぼかしたりずらしたり。
あとおまいは、医療職ではなくタクドラにも吹っかけていたぞw

俺は>>481に同意だね。その「いつもの論厨」とやらが正しく見える。
>>577なんてまさにその通り。医療職側の連中は「矛盾だ」とは言ってもどこが矛盾なのか具体的な箇所の指摘がない。
それでは>>577のようなセリフが出るのは至極当然。
>>593は(医療職にそのつもりはないだろうが)敗北宣言と受け取られても仕方ないし。議論放棄だろう。

そもそも、横断歩道に関しては確かに道交法で定められているとはいえ、その道交法の「安全運転義務」が上位法規になる。
よって、横断歩道に人がいるから停まれというのは原則であり、上位法規が優先される場合は必ずしも停まる必要はない(というか停まってはダメ)。

>>562
議論においては「省略」は極力避けた方がいい。
あと、代名詞の使用も極力避け、主語の省略もしない。そうでないと読者が混乱する、不特定多数が集う掲示板上でなら尚更ですよ。

>>584
おい、続き書けよw文章が途中で終わってるぞww

>>593
前スレ59は単に相手の言い分を認めないというだけであって、主張自体は終始一貫していて枝葉に分かれるといったことはなかったな。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:46:09 ID:mue/TCi+0
高速道路 タダに近い旅
http://ahonda.net/prelude/40.php

【高速道路】350円の旅【タダに近い】10周目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150021901/l50

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:09:38 ID:mue/TCi+0
どう読んでも医療職達側、つまり「バイクがいても停まる」側の旗色が悪い。

>>565
そりゃお前の言ってることが論理破綻しまくってるからだよ。
「いつもの論厨」とやらが自論に固執してるのではなく、お前が「いつもの論厨」の論理を理解できていない、いや、お前さんがお前さん自身の論理さえ理解できていない。
だからその点を「いつもの論厨」に突っ込まれている。
自分の展開した論理の不備を突かれ、「相手する気がおきない」とは、それが論客としての姿勢かね?


>>544>>571
>それって対策を立てる上での前提が「必ず(絶対)」でも「可能性」でもいいってことでしょ?
という問いにも、医療職は答をぼかしている。
俺も>>497の指摘の意図・意味・目的が不明。


>自らの判断の正当性については常識や経験則を無視する・・
というセリフに対する、>>592の医療職の返しは
>違うよ。常識や経験則から言っているんだよ。これでこの件は終了。
だとさ。これでは「いえいえ、違いますよ」としか言えなかった前スレ59と変わらない。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 14:13:34 ID:mue/TCi+0
>>593
>読者が混乱に陥りやすい展開をするからいかん。読ませる能力も重要だよ。
俺はちっとも混乱してませんが。
むしろ、>>565とか>>566が自説の矛盾を突っ込まれて逆上してることの方が混乱する。
自説さえ満足に補強できない奴が議論の土俵に立つべきではない。

>それで読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで。
仮に読者に幼稚園〜小学生しかいないとしたら、ここでどんな学者がどんなに崇高なことを書いても、読者には理解されませんよね?
つまり、読者が納得するしないとか 反感があるないとかは 正直言って大した問題ではない。
「読者が納得すればよし」という発言は、読者がある程度以上のレベルの持ち主が揃っている場合のみ吐けるセリフ。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 17:52:48 ID:hfMyV0TI0
第3者のフリ乙w

624:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:16:24 ID:VU/jA4ZR0
ならばもう少し掘り下げて書こう。第3者のフリとしても。

>>619

当然後続バイクの衝突の可能性はあるわけであり、予想される範疇の事象。
しかしそれを「絶対」化しているところから持論を展開しているところがやや難あり。
そして歩行者が飛び出してくる可能性もあるわけで、予想される範疇の事象。
しかしこれも「絶対」とは言えないわけで、「可能性」の事象。

いずれも危機としての「可能性」があるわけだから、
いずれの視点からも安全と照らし合わせて吟味しなければならない。
もちろん因子はそれだけではないけど、可能な限りの因子を吟味すべし。
それが科学的・論理的な進め方だよ。
くだんの人が述べていたのは単一の条件のみを提示して、
他の条件を無視していたところが難ありという単純な話。
「危機管理」という言葉が出ると、
>>もちろん“危機管理”的には「歩行者は横断歩道(車道)に必ず飛び出してくる」
>>が正しい
という不可思議な発言もあるし、何を持論の根拠としたいのかわからない。
もともと様々な因子・可能性を考えた上で講じるのが危機管理対策なのに、
根拠として誤った根拠らしきものを提示されてもどうしようもない。

625:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:18:44 ID:VU/jA4ZR0
考えるとするならば、
・歩行者が飛び出してくる可能性もあれば、飛び出してこない可能性もある。
・バイクが衝突する可能性もあれば、法に則って停止する可能性もある。
他にも因子はあるかもしれんが、組み合わせを考えれば無尽蔵。
>>604はセンスのある人だと思うのだけど、
こういった考え方の方がリスクの低減を語る上では案外建設的だと思う。

俺のスタンスは至極単純で、この辺り様々な因子の判断力・判断の結果が個人によってまちまちなので、
(実際このスレ上でも分かれるくらいだから)
だから道交法で行動について画一化し定義している、ということ。
「絶対」〜する、という個人の判断でいろんな行動してたらそりゃ滅茶苦茶な交通事情になる。
ましてや、その他の可能性を「無視」するなんてできない。
後続のバイクが衝突するにしても、「前車は横断歩道を通過する」とか、
「歩行者は飛び出してこない」などと思っているから衝突する。
(単純に横断歩道の存在に気づかず、前車の挙動に無関心なために衝突する可能性もあるだろうが)
これが個人のバラバラな判断の例だ。だから画一化が必要なのさ。

626:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:20:34 ID:VU/jA4ZR0
>>619
>>議論においては「省略」は極力避けた方がいい。

それは仰る通り。ところが>>544では

>>もとのあなたのレス>>497が『全然正しくないよ。飛び出してくる「可能性がある」が正しい』
>>と、肝心要の「必ず(絶対)」という言葉を何故かあなたが省略しているからですが・・・

とある。それについて言及されたのだが、上記文はもともと>>486での

>>後続のバイクは絶対に突っ込んでくる

という、前提として不適当な前提に対してレスしたものであり、それについて、

『全然正しくないよ。飛び出してくる「可能性がある」が正しい』

という俺のレスのセンテンスに、
「必ず(絶対)」
という単語を何故入れる必要があるのか?省略以前に、入れる必要性がない。
だから、「差し支えない」と答えている。
そのことについて「省略」は極力避けた方がいい、なんてアドバイスを頂いても、
はて?としか言いようがない。
こういう意味を成さないレスが来るから、相手するのが面倒になる、と言っている。
それを「敗北宣言」と取られても、しゃあないな、くらいしか思えない。

627:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:23:52 ID:VU/jA4ZR0
>>621

>>>それって対策を立てる上での前提が「必ず(絶対)」でも「可能性」でもいいってことでしょ?

という問いについてだが、おおもとは、>>502にて

>>「(必ず)飛び出してくる」という前提だからこそ対策を立てることが可能なのです。

と、くだんの人が発言している。
もともと必ず飛び出してくるわけでもないし、その前提自体が「成り立たない」ので、

>>「必ず」、でなくとも「可能性」の前提で対策を立てることは可能だわな。

と答えている。
そこで「「必ず(絶対)」でも「可能性」でもいいってことでしょ」というレスが何故か出る。
「必ず」という前提が誤りなのに、どっちでもいいってわけがない。
もともと誤った前提をもって、「これが俺の決めた前提」として議論しているのなら、
議論として建設的な結果がもたらされるわけがない。
議論に参加するなも何も、チラシ裏への批判のようなものだ。
他の人々もこの矛盾をさんざん指摘しているのに、君も、くだんの人も
「あなた方は矛盾を指摘できていない」と言っている。
指摘を無視してのこの反論は議論以前の問題だろう。

628:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:27:28 ID:VU/jA4ZR0
また、
>自らの判断の正当性については常識や経験則を無視する・・

についてだが、俺が>>562で述べている、

>>ところが表情や視線などから判断しても、それでも判断に反して歩行者が飛び出してくる可能性はある。

ということも、他の常識や経験から導き出される持論だから。
と言うか、上記センテンスにおいて「経験則を無視している」と批判する根拠があるのか?
「思いこみである可能性がある」と判断するのも、経験から来るものではないか?
もともと批判すること自体が誤っており、だから安直に答えたのみ。

629:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 19:29:34 ID:VU/jA4ZR0
>>622

>>俺はちっとも混乱してませんが。
それは君が秀でた読解力があるか、もしくは単に疑問を感じていないか、云々、と言ったところか。
君自身にも俺にもわからんことだろうな。それはそれで良しだよ。

>>「読者が納得すればよし」という発言〜
現実には当BBSも不特定多数が閲覧する。それは君も言っている。
だからこそ書き手の能力も問われる。
俺がそうだと言うにはまだまだ修行不足だが、
不特定多数の人間に(誤りとしても)確たる根拠を持った整然たる持論を理解してもらうのが理想的だろう。
まあ音符との議論で初めて知った語用論に則った記述も大事。
尚更議論の上では相手に伝える能力如何でもスムーズな進行が得られるかどうかも違ってくる。

だから、簡潔に答えようとすれば君のように批判をする人が出てくるのはわかっている。
以前も売り言葉に買い言葉で脇道に逸れて他の住人から批判を買ったこともあった。
他のスレ住人に迷惑がかからないのであれば、
ひとつひとつの問いに対して誠意を持っていくらでも答える。
もし他のスレでやれと言うのであれば、そこでやるよ。

630:101:2006/08/30(水) 20:17:44 ID:tu4GfuAt0
医療職をまねておいらもっと

>>565
>そりゃお前の言ってることが論理破綻しまくってるからだよ。
>「いつもの論厨」とやらが自論に固執してるのではなく、お前が「いつもの論厨」の論理を理解できていない、いや、お前さんがお前さん自身の論理さえ理解できていない。
>だからその点を「いつもの論厨」に突っ込まれている。
>自分の展開した論理の不備を突かれ、「相手する気がおきない」とは、それが論客としての姿勢かね?

さて、おいらの言ってることが論理破綻しまくってると言うからには、おいらの主張の論理と、その破綻している点を具体的に指摘できるよな?
まずはそれを聞かせてもらわないとならんね。なんせ、論理破綻とかいう割には何も具体的な指摘が無いからね。

ちなみに「奴」はおいらと他の人の主張をごちゃまぜにして、
おいらが 横断歩道に歩行者がいる時はいかなるときも止まらなければならない と主張しているという書き込みをしている>>506 。
そのような主張は一度として行っていないのにだ。つまり「奴」こそおいらの主張を理解できず、勝手に決め付けた論理を押し付けている。

とりあえず、このような書き込みをしたからには、おいらの主張とその不備をきちんと指摘するのが筋っつうもんジャマイカ?

あと、おいらは論客なんてもんじゃないし、議論にならない奴と最後まで付き合う義務もないのだ。



631:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:09:53 ID:TOiYUOZP0
\(^▽^)/コンバンワ!

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:10:54 ID:TOiYUOZP0
アレ〜?? W(^_^)

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:11:35 ID:TOiYUOZP0
\(☆^〇^☆)/ オバンデス

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:15:22 ID:TOiYUOZP0
確かにID:mue/TCi+0氏のレスは自演と疑われても仕方ないなw
何をどう言っても真実を確認できるのは俺とID:mue/TCi+0氏だけだし、
俺にとって必要なのは事は俺がしたレスをしたのは俺だという事実だけ。

自分のレス以外のレスは全て同じ人物によるもの、
医療食とか、D:mue/TCi+0とか、01とかその他は全て同一人物だという前提で対応する
しかないということだ。


つーか、“おまえら”どいつもこいつも「いつものロンチュー」「いつものロンチュー」て・・w
意味わからんが、そういうことにしといた方が波風がたたないのか?面白いのか?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:16:34 ID:TOiYUOZP0
>>592-593の医療食のレス

反論不能→「とにかくお前が間違っている、矛盾している」「とにかく俺が正しい」、
相手が具体的な説明をしても、というかすればするほどこのように開き直る、とw

>これは無理があるんじゃないの?
>特に基礎系で学問学んだ人間には「なんじゃそりゃ」としか言えない。
>まあそうとしか認識できない人に言ってもどうしようもない。
>建設的な進行は望めないのでこの件は終了。

お決まりハッタリに◇\(o・Q・o)/◇
でわw、
『「実際に起こっている」=(物理的な)事実、その事実の存在は(絶対に)否定できない』
これは言葉の上でも論理的にも間違っていない。が、視点を変えれば間違っているとも言える。
例えば量子力学を持ち出せば「んなこたないw」となる、が、意味がないから持ち出さないだけ。
何故なら『』の概念はここでの日常的なレベルの話においては間違ではないとしてまず問題はない、
日常的なレベルの話はニュートン物理学(古典物理学)のみで扱っても間違いが起きないからだ。

で、これが『基礎系で学問学んだ人間』からみると、どう「なんじゃそりゃ」なんだろう?
ここで『基礎系で学問学んだ人間』の視点を持ち出すことにどんな意味があるんだろう?

言い方を変えると、

ここで『基礎系で学問学んだ人間』の視点を持ち出さないと、
あるいは『基礎系で学問学んだ人間』以外の人間が「危機管理」のことをしゃべると、どんな事態が
出来する“可能性”があるんだろう?

具体的に説明がほしいところだw

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:18:36 ID:TOiYUOZP0
>>592-593の医療食のレス

>違うよ。常識や経験則から言っているんだよ。これでこの件は終了。

だから、わけわんねえこと言うなってw

医療食自身が「常識や経験則」で判断してることを否定してない、
でも医療食自身が「思い込み」で判断するなって言ってる、

これが“矛盾”。

『「常識や経験則」で判断』することと『思い込み』はどう違うのだ?
違うことをどうやって証明するのだ?

医療食の「常識や経験則」による判断が、「思いこみ」ではないと断定できる根拠は?
そんなもんあるわけねーことは明白なのだよ。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:20:14 ID:TOiYUOZP0
>>592-593の医療食のレス

>特に言うことなし。いたちごっこになるのは目に見えている。この件は終了。

医 療 食 が始めたのだよ。その「いたちごっこ」とやらはw
医 療 食 が無関係な一般論持ち出してこちらに難癖つけてきたの。
本筋の話を放棄し放棄したことをごまかす為にね。
最初から“終了”してんだよw

>可能性の問題である限りは、「ほぼゼロでない」可能性もあるから。単純明快にこの件は終了。

ああ、ちがうちがう。ぜんぜんそんな話ではない。
「止まった」場合と「止まらない」場合のどちらが危険かはわからない、
つまり
「どちらが(おこる)確率が高いのかは不明」だと 医 療 食 が言ってるわけ。
それなら、
「止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
 止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずある」
という判断を「誤り」だと断定できる根拠はないってことになるのだよ。単純明快だろ?

医療食(たち)は最初から最期までとにかく「止まらない」ことを絶対的に否定することで
自らのポジションを保っているから、議論の過程で自分たちの発言がいかに矛盾したもので
あっても結論が「止まる」になればよし、後は思考停止。店じまい。
当然の帰結として、その結論と矛盾する意見は「とにかく間違っている、矛盾してる」で終了とw

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:20:45 ID:TOiYUOZP0
>>592-593の医療食のレス

>特に言うことなし。正直君が主として何を言いたいのかよくわからん。
>まだデイベートしてた音符の方が単純明快だ。

実にくだらない。
医療食が誰それと有益で高尚な議論をしてきたこととオレとになんの関係があるんだ?

仮に>>579>>580に俺の「言いたいこと」が書いてないとしても、他のレスに書いてあればよし。
>>579>>580のグダグダ話は「デイベート」で言うなら完璧に医療食の負けってだけの無意味な駄文。
「シュレッダー事故は省みる要件もあり無意味ではない」、
「シュレッダーに指を入れたのは明らかに「特定の条件下」にあった子供」
と考える医療食が非難(反論)すべき相手は、医療食と同じ意見を表明している俺ではなく、
「特定の条件下の結論など無意味だ(シュレッダーに指を入れたのは「特定の条件下」の子供であって
そんな事例は無視してよい)」と言っている人間。その人間とは医療食のお仲間さんだ。

しかし、単に敵(かたき)であるというだけの理由でみさかいなく噛み付く医療食さん・・・っていう
くだらない話でイジョウオワリw

まさに医療食(とその愉快な仲間たち)が単に議論の為の議論、結論ありきの議論もどきに終始
して墓穴を掘りまくっているという好例。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:22:49 ID:TOiYUOZP0
>>592-593の医療食のレス

>で、君が次元の違う考察力を持つことは十分理解できた。
>結論は何かね?とどのつまりは時間的ロスの問題か?
>それなら安全云々、道交法云々に重きを置いて語ることはないではないか。
>もうこの手の枝葉が分かれまくる議論と言えない議論には前スレ59で懲りている。
>主たる持論を簡潔に述べてくれ。
>それで読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで。

これまた実にくだらない。つーか、医療食っていろんな意味でちっちぇえなあ。

繰り返しになるが、医療食がいままでに他の連中とどんなくだらない「議論」をしてこようが
俺には全く関係ない。

で、どこから俺の結論が「時間的ロスの問題」なんてことになるんだ?
つーか、その言葉出てくるってことは、>>584を医療食は読んだわけだ。
読んだ上で上のような意味不明で支離滅裂なレスがどうして書けるのか不思議だ。


「止まる」「止まらない」話も含めて俺の「言いたいこと」は例えば>>584にも書いてある。
ネタを明かせば>>584の多くは受け売り、パクリ。交通の専門家からの。
ということはこれに賛同できる人はこの世に少なくとも二人はいるってこと。
で、ここまでのくっだらねえ「止まる」「止まらない」話において、少なくとも一人は俺の意見に
賛同の意を示していたことから、「可能性」としては数人〜数十人あたりに一人は俺のこの話を理解
できる「読者」がいるってことだ。他の「法律厨」から多少の「反感」をかっても十分釣り合うじゃんw。
もっとも俺が求めるとしたら建設的な展開の望める意味での賛同であって、「納得」などではない。

しかし、「読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで」ってのもあきれはてる。
反論ではなく『反感』だぜ?ガキかよ?w
結局「気に入らない」から「それまで」だとよw

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:24:14 ID:TOiYUOZP0
>>医療食(とゆかいな仲間たち各位)

で、あ な た はいったい何が言いたいのだろう?
やっぱり「とにかく法律だから四の五の言わず絶対に止まれ」かな?

ここまでのやりとりで、とにかくあなたたちには「とまらない」という発想自体ありえないことであり、
とにかく「とまらない」には言下に全否定、だから「止まらない理由」にもが興味ないし、いかなる「理由」
であっても『反感』しかもたないことはわかったが。

ところで、俺はスレタイに副った話をしてるつもりなのだが、疑問なのはなんでこのスレのスレタイは
「なんで横断歩道で止まらないの?」なんだろう?「横断歩道では絶対に止まれ」ではなく・・・??

医療食以外の答えれる、答える気のある人でいいから、よかったらスレタイの意味と意図から教えてくれ。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:31:56 ID:TOiYUOZP0
ついでに。

医療食の一連のレスをみると、
彼が、本物の“議論”に慣れていない(したことがない)ことがよくわかります。
もちろん私はこのような場で、議論の質をとやかく言うものではありませんが、
彼が異常にいろいろな意味で“質”に拘ることからもそれがわかります。

また、例えば立論や反論に詰まると無意味な一般論をかまして逃げるやり口なども
典型的ですし、他のレスでも書きましたがしたが、議論相手と無関係な相手や過去
のやりとりを持ち出してくるのは自ら「私は今不安ですっ助けてくださいっ」と宣伝
してるのと同じで、しかもそれが相手への攻撃という形で表してとにかく優位に立とう
とするのは・・・小児病的であり自我が脆弱であるということです。
それなりに年を重ねた方でもよくこういう失態を演じてしまうものですが、
それを見る側にとっては痛々しくつらいものです。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:34:33 ID:TOiYUOZP0
>>604
>まあでも状況次第だろ。
>後続が4tトラックで確実に居眠りしていると分かったら俺も止まらないと思うぞ

そういうことですね。
要は「止まらない」という選択肢を否定しない発想を持つことです。

ところで、多くが車は横断歩道で止まらないという現実がありますが、あなたはそれは何故だと考えますか?

643:ID:mue/TCi+0:2006/08/30(水) 22:46:16 ID:mue/TCi+0
>>635
>お決まりハッタリに◇\(o・Q・o)/◇

医療職は以前もハッタリを使っていたらしい。前スレだったかな?どっかで自白していた。
まぁ議論でも喧嘩でも、ビビらせたら勝ちってのは時折見受けられるもんな。

>>637
>医 療 食 が始めたのだよ。その「いたちごっこ」とやらはw
>医 療 食 が無関係な一般論持ち出してこちらに難癖つけてきたの。
>本筋の話を放棄し放棄したことをごまかす為にね。
>最初から“終了”してんだよw

まさにこれ。その通り。
そもそも医療職が「幼児がシュレッダーに」とかわけのわからん例え話を持ち出してきてから話が混乱した。
本来例え話というのは「難しいことをわかりやすく」説明するために用いるはずなのに、逆に読者を混乱させている。
「いつもの論厨」の例は原発とか話題に沿っているが、医療職の例題・例示には脈絡が無い。

>>638
>実にくだらない。
>医療食が誰それと有益で高尚な議論をしてきたこととオレとになんの関係があるんだ?

これも同意。医療職のこれまでの議論経験はこの際関係ないし、そもそも相手が「音符」という固定を知らない可能性を排除できない(そして恐らくその可能性の方が高い)のに、いきなり「音符との方がマシ」みたいなことを言われても、意味がよくわからない。
これは音符自身が>>598の上三行でほぼ同じ意味のことを言っている。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:01:46 ID:A8EWVBg70
>>642
止まらないという発想は当然あっていいだろうな

>ところで、多くが車は横断歩道で止まらないという現実がありますが、あなたはそれは何故だと考えますか?

君がどう考えるかを述べたら俺も述べよう。
自分の意見を書かずにまず他人の意見を引き出そうとする人間は面白くないね。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:07:29 ID:sW6mOkF10
みんな、これ読んでるの?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:27:48 ID:TOiYUOZP0
>>643
>「幼児がシュレッダーに」

いや、この例示自体は問題ない。好例といってもいい。問題はその後。

「シュレッダーの幼児による事故は特異な事故である」という点に関しては、俺も医療食も異論はないわけ。
例えば>>562で医療食は
>>一億人の子供の中で一人だけがシュレッダーに指を入れる「可能性」を避ける為に対策を施すことが
>>当然だと考えるのが普通の大人の感覚では?←俺のレス

>そうだよ。一億人の歩行者の中で一人だけが横断歩道に飛び出す「可能性」を避ける為に
>対策を施すことが当然。だから例示としては妥当。何も問題ないが?←医療食のレス

と言っており、話自体は噛み合っていなが、ここで医療食の言ってることに俺は完全に同意できることは
何度も表明してある。(「可能性」云々の文言の問題は置いといてw)

ところが、例えば>>515は、
>君に対する反対意見のほとんどは
>「特定の条件下での結論など無意味」
>であり、無意味である例として、別の条件では止まるのが正解であると
>俺は>>495で示した訳だ。
と言っている。

これは上記の考え方見れば明らかに間違った危険な、反社会的、非人道的とも言える考え方だ。
「特定の条件下」であろうがなかろうが、というか「特定の条件下」にこそ、細心の注意、危機管理が
必要なのに。
つまり、ここで医療食の“論敵”は変わっているのです。

しかし、医療食はここで誰が何を言っているのかこんがらがってしまい、しかし“反論”だけはしたいから、
さらにわけのわからないことになってしまっているのです。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:32:26 ID:jsFw5tUA0
……医療「食」ってあーた、そんなに腹減ってるんかw

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:32:34 ID:TOiYUOZP0
>>644
こりゃ失礼。
もっともです。何様のつもりだろうね俺w
言い訳をすれば、あなたのレスの前後関係からして、>>548を読んでくれるだろう、と考えた
私の甘えが過ぎたということです。

要するに、多くの場合、止まることが不合理であり、不合理な法律は守られない(“可能性”が高いw)
ということです。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:37:02 ID:TOiYUOZP0
>>648訂正  >>548ではなく、>>584です。

650:ID:mue/TCi+0:2006/08/30(水) 23:46:44 ID:mue/TCi+0
>>634
>つーか、“おまえら”どいつもこいつも「いつものロンチュー」「いつものロンチュー」て・・w
>意味わからんが、そういうことにしといた方が波風がたたないのか?面白いのか?

あはは。まあ誰が誰のレスかわかりやすくなって誤読とかする恐れがなくなり、また混乱もしにくくなるとは思うぜ。
現状では議論(?)に参加してる固定は医療職しかいないからな。あとは、一応俺がIDを名に入れたくらいか。

>>639
>しかし、「読者が納得すればよろしいし、反感を呼べばそれまで」ってのもあきれはてる。
>反論ではなく『反感』だぜ?ガキかよ?w
>結局「気に入らない」から「それまで」だとよw

俺はなにか医療職に違和感を感じていた(正確には、違和感を”抱いている”もしくは”覚える”だがw)んだが、なんでか明確にわかった。
「反論」(反駁,反芻)ではなく、「反感」。論理のかけらもない。
俺が>>622の下段で言わんとしてることをうまく言ってくれた。

>>640
別に医療職以外ではなく、医療職にきいてもいいじゃないかw

>>641
ひとつだけあなたに揚げ足取りをすると、医療職を「彼」と呼ぶのはマズイぞw
「彼女」かもしれないからなw

651:ID:mue/TCi+0:2006/08/30(水) 23:54:51 ID:mue/TCi+0
>>634
>>623
いやいや、同一人物扱いとか自演扱いは問題大有りですよ。
少しでも擁護したり、若干でも似通ってる事を書くと同一人物って・・・
ってか、そもそも文体が全然違うのにw おまけにこの板はID表示だぞww

もし俺が自演をしたなら、え? じゃあさ、医療職側の連中も、全員1人ってことになるぢゃんw

(俺自身は小泉の靖国参拝大賛成だが)朝日新聞が社説で小泉の靖国参拝について”異論を切り捨てる危うさ”とか書いていたのを思い出した。


そして、このスレの連中は自分達が遵法派であると信じて疑わず、中には安全運転と思い込んでる人もいるようだが・・・
「安全運転義務」という上位法規がある以上、臨機応変に横断歩道で「停車しない」ことの方が、安全であることは勿論、順法でもある。
あ、曲解を防ぐために言っておくが、俺は「停車するな」とは言ってないからな。
「停車しない方が遵法な場合、安全な場合もある」と言ってるだけだからね。


>>629
>それは君が秀でた読解力があるか、もしくは単に疑問を感じていないか、云々、と言ったところか。

あえて混乱してる点があるとすれば、みなが名無しだから、誰が誰の発言かを確認するのに非常に手間取るということか。
特に過去の発言の流れを受けた発言・返信も多いから、行ったり来たりせにゃあかんし。
俺が「捨てハンでもいいから固定にしてくれ」と言った理由もこのへんにあるかな。

652:ID:mue/TCi+0:2006/08/30(水) 23:58:27 ID:mue/TCi+0
>>647
下らん

>>645
読むやつは読む。読まないやつは読む。それだけのこと。
ネットがこれだけ台頭し膨大な情報量になった現在、情報の取捨選択ができないとやってられない。
そして趣味のためにネット見る人もいてそういう人は往々にして話の脱線や散発的な記述も好むし、(音符がそうだったように)議論の練習台にここを使う輩もいる。

653:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 23:58:35 ID:VU/jA4ZR0
また長文が続くが、みんなごめん。

>>635

>>あるいは『基礎系で学問学んだ人間』以外の人間が「危機管理」のことをしゃべると、どんな事態が
>>出来する“可能性”があるんだろう?

君の発言のような曲解が産まれる可能性があるんだろうね。
どうもにも複雑に考えすぎでは?
>>実際に起こっているからイコール「絶対」なのです。
単純にこれが普遍的ではないと言っているだけだ。
実際に起こっているが、起こらない可能性もある。故に「絶対」ではない。
これだけで単純に反証が終わる。

>>636

>>『「常識や経験則」で判断』することと『思い込み』はどう違うのだ?
>>違うことをどうやって証明するのだ?

考慮する因子や経験を増やすことで証明できる可能性はあるね。
まあ根拠が「あるわけねーことが明白」である証明も困難だとは思うが。
よって矛盾と判断するのは誤り。

654:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/30(水) 23:59:48 ID:VU/jA4ZR0
>>637

>>いたちごっこ
最初から終了しているのであればレスしなければよかろう。

>>「どちらが(おこる)確率が高いのかは不明」だと 医 療 食 が言ってるわけ。
>>それなら、
>>「止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
>>止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずある」
>>という判断を「誤り」だと断定できる根拠はないってことになるのだよ。単純明快だろ?

???
いずれの確率が高いのか不明なのであれば、
「ほぼゼロ」「少なからずある」と明言することは不可では?
例えばA、B2種の薬剤があり、いずれも副作用が認められるが、
2種どちらが副作用が生じる可能性が高いのかはわからない。
それでいて「Aの副作用はほぼゼロ、Bの副作用は少なからずある」
と明確に併記できるわけがないだろうて。
単純明快に誤りと断定できるが。

655:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:01:38 ID:VU/jA4ZR0
>>638

>>くだらない
まあそれも君の感想なのだから、前記については俺の感想と思ってくれていいよ。
音符の存在について相手が知らない可能性あり、という指摘もあるから、
自分の非については素直に謝る。すまんかったな。

>>シュレッダー云々
俺の説明が足りなかったのかもしれないが、シュレッダー事故における「特定条件」と、
君がもともと提示した「特定条件」の意味あいが違う、ということを言いたかったのだが。
誤解を生んで申し訳ないね。これは後述する。

おおもとは>>453の君の記述なのだが、
「車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。」
という前提を出したのが事の発端であって、>>456後半のような意見が出てもおかしくはない。
書き方は乱暴だが>>463のレスでほとんど終わる話なのに、>>470にて
>>これは危機管理の話。
>>「バイクが絶対に突っ込んで来る(絶対に事故を起こす)という前提を絶対の事としている」
>>とするのが絶対的に正しいのです。
という理論を展開してからややこしくなった。

:その他
君、だんだんと感情的になってきたな。気に障ることを書いて悪かったね。

656:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:02:51 ID:dl7X0QHU0
>>643

>>ハッタリ
ああ、ハッタリをカミングアウトしたのは、音符と語用論について議論していたときに、
俺はそれまで語用論なんてちっとも知らなかったのだが、
相手と同じ土俵に立つ上では自分が知らないのも相手に悪いので、
Wikiで調べてそのまんま議論に持ち込んだってことだよ。

>>本来例え話というのは「難しいことをわかりやすく」説明するために用いるはずなのに、逆に読者を混乱させている。
君が混乱したのであればすまなかったな。今後の糧としよう。
危機管理を語る上では身近で安易な例ではあったが、君には難しかったか・・・

>>医療職のこれまでの議論経験はこの際関係ないし
これは失礼した。君の言うとおり。以後気をつけよう。

657:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:03:07 ID:SWktJs7B0
>>629
>だから、簡潔に答えようとすれば君のように批判をする人が出てくるのはわかっている。
>以前も売り言葉に買い言葉で脇道に逸れて他の住人から批判を買ったこともあった。
>他のスレ住人に迷惑がかからないのであれば、
>ひとつひとつの問いに対して誠意を持っていくらでも答える。
>もし他のスレでやれと言うのであれば、そこでやるよ。

このスレでいい。
ここは横断歩道スレであり、当然、横断歩道に関する議論だってスレの対象だ。
よって、ここで「横断歩道ネタであれば」議論しても問題ないし、スレ違いでもないので、それこそ音符や過去のあんたの発言じゃないが、「迷惑と定義され得ない」わけだな。
もし議論がスレ違いとかになるのだとすれば、前スレ59が出没したスレは、すべてスレ違いだなw
あれ? でも前スレ59は一貫して制限速度ネタをしていたから、どう見てもスレ違いではないねぇ。

もし議論禁止なら、異論封殺というか排他的というか・・・
>>606の女性専用車両スレなんて、議論以外に何の使い道があるのかとさえ思えるぞ。
そして、このスレのスレ題名からして、あたかも議論を誘発してるようじゃないか。これこそ”語用論”だろう?

>>640でいつもの論厨が

>ところで、俺はスレタイに副った話をしてるつもりなのだが、疑問なのはなんでこのスレのスレタイは
>「なんで横断歩道で止まらないの?」なんだろう?「横断歩道では絶対に止まれ」ではなく・・・??

と言ってるのと同じ。

658:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:06:28 ID:dl7X0QHU0
>>646

これについてはまだ理解が得られないようであるが、
危機管理について、
「絶対生じるという前提のもとにのみ対策を講じることができる」
という君の主張に対して、
「絶対ではなくとも、様々な事象の可能性を考慮して対策を講じる」
とする俺の主張があったわけで。
横断歩道の君の提示例では前提が限局された上での例だったので、
いや他の可能性も考えた上で対策講じるべきよ、という例として
シュレッダー事故を出したわけだ。
シュレッダーについては、5枚まで裁断可能と書かれていたら、そりゃ10枚入れれば
詰まることは「絶対」わかるわな。だからその旨明記されている。
これが特定の条件。
しかし、まさか子供が指と突っ込むとは、という考えだったから、
それに応じた開口部の工夫が取られていなかった。
つまり、可能性として考えられうる「別の「特定な条件下」」の事象への危機管理的配慮が足りていなかったわけで、
そこから得られる教訓がある。
君の提示例では、「特定の条件」というのは限局化されたものであって、
可能性として考えられうる「別の「特定な条件」」を無視した上で話をしている。
つまりシュレッダーで言えば、「10枚は裁断できませんよ」という時点で終わっているだけだ。
そこからさらに発展してやっとシュレッダーの例と並列できる。
君の提示例と並列して出した例ではない。反証例の好例として出している。
故に君がこの例が自分の例と同じと同意しているところが誤っている。つまり論敵は変わっていない。
いずれにせよ君とID:mue/TCi+0には理解できない例だったのだろう。すまんね。

>>657
了解した。つか、他の人の意見はどうだかわからないが(笑)

659:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:07:30 ID:SWktJs7B0
ん?
この場合語用論じゃないか。
「法律を守ってれば事故は起きない」っていう意味論かな?

>>629
>まあ音符との議論で初めて知った語用論に則った記述も大事。

それにしても、あなたはハッタリが好きですねぇ。
あなたと、音符やタクドラの議論も見てましたが、音符が「語用論」を持ち出した時、医療職氏はまるでずっと以前から「語用論」を知っていて、しかも音符より「語用論」に精通してるようでしたが。
音符に「語用論」を言われて、とっさに調べたんですか?知ったかはいけません。
そもそも何でも知ってる人間なんていないし、知らないことは知らないと言った方が墓穴を掘らずに済む。
またその方が互いに議論しやすいし。相手が知らないことを説明できて、改めて議論が円滑に進められるし。
知ったかぶりをされると円滑に議論が進行できない。
相手がたまたまその分野の知識がないからといって勝利宣言をするような低能な香具師はいない、いるとしたらそんな奴と議論する価値は元々ない。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:10:32 ID:Vd/iEg7d0
つーか、いつまで犯罪者と戯れてんだ?

661:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:13:42 ID:dl7X0QHU0
>>659
まあね、でも過去の経験から、枝葉の内容でである特定のものが出たときに、
「それくらいも知らないの?」みたいな感じで勝利宣言されたことが多々あった。
相手が知っていることを自分が知らないと明らかに情勢が不利になる例があったわけ。
相手に対する自分のスタンスとしては先に書いている通りだけど、
しかし確かに君の言うことも納得できる。
>>いるとしたらそんな奴と議論する価値は元々ない
これは肝に銘じておく。ありがとう。

662:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:15:34 ID:SWktJs7B0
>>655
>:その他
>君、だんだんと感情的になってきたな。気に障ることを書いて悪かったね。

コレ、俺が当事者なら挑発に受け取るかも。


>>658
>了解した。つか、他の人の意見はどうだかわからないが(笑)

論理的にこのスレでの議論が問題ないならば、他人の意見(ここで議論をするな、という意見)は論理的根拠がないので無視していい。
さらには2chのルール的にも根拠がない。

>いずれにせよ君とID:mue/TCi+0には理解できない例だったのだろう。すまんね。

これは遠回しに相手をバカにしてると感じるのは、俺の深読みか。

>>656
>>本来例え話というのは「難しいことをわかりやすく」説明するために用いるはずなのに、逆に読者を混乱させている。
>君が混乱したのであればすまなかったな。今後の糧としよう。
>危機管理を語る上では身近で安易な例ではあったが、君には難しかったか・・・

いやいや、これに関しては俺の理解力・読解力不足だ。これはすまんね。
他の皆が理解できているようだから、俺が理解できてないというのは、俺の読みが浅いか、俺の理解力ないし読解力がないのだろう。
あとでわかるまで読み返すよ。多分3回くらい読めば理解できるはずだ。
すまんな、時間がなくて1回しか読んでいなかったのだよ。
もっとも、誤読をするくらいなら、理解できない方がマシであろうが。

663:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:19:51 ID:SWktJs7B0
>>655
>:その他
>君、だんだんと感情的になってきたな。気に障ることを書いて悪かったね。

コレ、俺が当事者なら挑発に受け取るかも。


>>563の医療職が指摘(?)した、

>>>私の発言内容に矛盾がないことは読めばわかる。
>過去矛盾のない発言で大多数に叩かれた人を見たことがない。
>往々にして叩かれる上では矛盾が生じている。
>そして叩かれる人は大抵自分の発言に矛盾がないとして決して動じない。
>ことさら、
>>>あなたたちの理解力では発言内容を混濁したり誤読するのは仕方ないかもしれないが
>こんなことを言いたがる。


を、医療職自身が>>655でやった感じだ。
これこそが、過去に引き合いに出されていた「羅生門の老婆」じゃなかろうか?

664:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:20:29 ID:SWktJs7B0
>>663
えと、自分のレス、引用と、引用の引用とか、わかりにくいですが、頑張って読解して下さいね皆様

665:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:26:58 ID:dl7X0QHU0
>>663
いやいや、ほんとに他意はないのだよ。俺の表現力不足。
こういう展開もくだんの彼が言うようないたちごっこだな。
挑発に乗って返してしまうのも俺はまだまだ修行不足だ。

ところで音符との議論で勉強した語用論については自分自身も議論の上で
非常に勉強になった。
まあ悪く言えばハッタリ戦法なのだけれど、前にも書いたが、
自分の知識を広げるためにも調べるようにしている。
今までこれで対処にまずったことはなかったが、
君の言うとおり墓穴を掘るときも来るだろう。
羅生門の婆の例もあるし、たまに君のような人がいてくれるから反省できる。
ありがとう>>:ID:mue/TCi+0

666:ID:mue/TCi+0:2006/08/31(木) 00:37:39 ID:SWktJs7B0
>>665
音符の時は、俺から見るに音符自身が語用論を深くは理解していなかったように思えた。
後から音符は大学生とか卒論とか自白していたから、成程、大学生レベルだから中途半端で未熟(ここでいう未熟とは相手を下に見る意味ではない、大学教授等言語学者に比べれば未熟という意味)であり、医療職が墓穴を掘るには至らなかった。

>羅生門の婆の例もあるし、たまに君のような人がいてくれるから反省できる。

全く意味がわからんがなw 俺が何をしたのか知らんw


>>661
あんたに言わせれば、議論の本来の目的は勝敗をつけることではないんだろ?
前スレ59も音符も、そしてあんた自身も言っていたはずだが、互いの見識を深めること。
第一、なにをもって勝ちで負けなのかよくわからないだろうが。
だったら勝利宣言などシカトすればいい。
俺は議論というのは相手を叩きのめすためにやり、明確に勝敗があると思っているから勝利宣言には過剰反応するけどな。

667:434:2006/08/31(木) 00:39:05 ID:S0GTVm4z0
>>550
よく分かった。俺は金玉もケツの穴も小さいようだ。

>車が横断歩道で止まり、後ろのバイクがその車に接触したり、バランスを崩して歩道に突っ込んで
>待っていた歩行者を殺した場合、車のドライバーは罪に問われるどころか被害者になれるでしょう。
ちなみに、同じ状況を1000回やったとしてバイクは何回くらい歩行者に突っ込むと予定?
また、後方をまったく無確認で止まった時に直後にバイクがいる確率はどのくらい?

俺は毎日通勤で5回くらい止まっているが
20年で、365日×20年×5回=3万回
いままで一回も事故が起きていないから、それも参考にして欲しい。

668:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 00:52:36 ID:dl7X0QHU0
>>666
今読みかえしていて>>657あたりからふと違和感を感じさらに読み返したのだが、

>>651
>>俺が「捨てハンでもいいから固定にしてくれ」と言った理由もこのへんにあるかな。

とあるが、いつ言ったのだ。
当15人目スレでは他には見つけられなかったが、
まさかとは思うが、>>606か。それならば、やるのうおぬし。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:54:15 ID:VXymtC460
止まるのが危険かどうかは県民性が現れる気がする
このほど県外に引越したんだが、やたら譲り合いの精神にあふれていて
渋滞してようが右折待ちをがんがん入れるわ
横切り歩行者相手でも平気で止まるわ

670:ID:mue/TCi+0 長いから1つめ:2006/08/31(木) 00:56:33 ID:SWktJs7B0
>医療職の>>656及び>>661
>俺はそれまで語用論なんてちっとも知らなかったのだが、
>相手と同じ土俵に立つ上では自分が知らないのも相手に悪いので、
>Wikiで調べてそのまんま議論に持ち込んだってことだよ。

>まあね、でも過去の経験から、枝葉の内容でである特定のものが出たときに、
>「それくらいも知らないの?」みたいな感じで勝利宣言されたことが多々あった

勝手に相手が持ち出してきた土俵に無理して付き合うことはないし、土俵に乗せられると劣勢になりやすい。
「まず日本が悪ということありき」という思想の持ち主と歴史認識を議論するのは不毛、勝手に前提条件作って議論してくるから。
対米追従<中韓との関係、ということはおろか、なぜ対米追従がマズイかも言わずに、「対米追従脱却のためにはアジア共同体しかないわけで、中韓と仲を損ねることは将来の国益に反する」とか勝手に前提条件出す人間とは議論できない。

知らないことに意見すべきではないと同時に、なんでも知っている人間はいない(そもそも人間の脳の記憶できる容量から考えても理論的に証明されるわな、医療職なら職業上知っているだろうよ)。


論客A「小学校からの英語教育は、ABという弊害があるが、CDEというメリットがあり、実施を検討すべきだ」
論客B「小学校からの英語教育は、AB以外にもnという弊害があるんだよ。そんなのも知らねーの、ばーか。俺の勝ち」


論客T「女性専用車。男性(P)である事と痴漢(Q)である事には相関関係(PだからQ)がある、つまり因果関係(PならばQ)もある、ゆえに専用車必要」
論客U「サピア=ウオーフの仮説というのがあって、相関関係と因果関係は別なんだよアホ。お前無知すぎ」


671:ID:mue/TCi+0 2つめ:2006/08/31(木) 01:00:28 ID:SWktJs7B0
こんな池沼と議論する価値があるのかと。
これは相手が「Nという弊害」「サピアウオーフの仮説」を(できるだけ専門用語を排した言い方で)説明しなければなかろう。
英語教育はとにかく、女性専用車に関してサピアウオーフという言語学ネタは全くといっていいほど関係ないし、普通の人間は知らないゆえ、こんなネタで議論に勝ったつもりでいる奴はその程度の奴だったということ。
議論において”誘導”は卑怯だし、相手の知らない分野を出す時はきちんと説明すべき。
知らない分野が出ると負けになるのでは、世界一議論の強い人は雑学博士か。


で、「いつもの論厨」は、相手が知らないことを決して責めていない。
やたら自信に溢れたカキコに見えるから誤解されやすいが、精確に解釈すれば、相手が知らないことをきちんと説明しているぞ

>>668
>とあるが、いつ言ったのだ。
>>650の上段のことを指したつもりだが。繋ぎが強引すぎたか。

672:434:2006/08/31(木) 01:02:26 ID:S0GTVm4z0
>>667
スマソやっとここまでレスに追いついた。
既に横断歩道の決着は付いているようなので、あとは雑談か。

673:医療職◆YYaZUttuB. :2006/08/31(木) 01:10:24 ID:dl7X0QHU0
>>671
強引だったのう。
>>670なんぞ読んだら、さらに疑惑が増すが(笑)
さてとそろそろ寝るわ。
君が言いたいことはよくわかった。俺もそのスタンスで行ってみるか。
専門分野で責めて勝利宣言する相手には、罵られても議論を辞退しよう。
あとは>>641の後半などの記述についてはなるべく関知しないようにしているのだが、
それでも自分が感情的に反論してしまうことがまだまだある。
俺も半人前以下だな。

>>672
雑談すまん。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:43:06 ID:SWktJs7B0
疑惑はその通りだ(苦笑) あと3時間くらいは粘れると思ったが・・ >>651は迂闊だったな、さすがに人のレスを非常に深く読み込んでいる。
時期が時期(8月、提出期限間近)だけに俺も議論のためなら手段を選ばない所があり。B型だけに自己中ですよ俺はw(血液型による性格分類に科学的根拠はないだろうけど)。
>>670でわかるように俺は使い回すネタが一定だからすぐバレるw(議論用テンプレとしてPCに保存してある)
もっとも俺は携帯電話を使ったりネット喫茶に行ったりでのID工作はする気は起きないが。
まあバレしたところで、俺も撤退だ(いずれにしろ、純粋に皆の「お手並みを拝見」したいので俺は今夜を境に傍観に徹するつもりだったが)。
まあまた引っかき回すかもしんないけど、その時はちゃんと固定でだなw どっちの立場で参戦するかはわからんがw

>>673
>専門分野で責めて勝利宣言する相手には、罵られても議論を辞退しよう。

でも相手が音符のように半端な知識(ハッタリ気味)だった場合、返り討ちにできる。
自分の知識(教養)も深まる上に、相手に墓穴を掘らせることができる。
そもそも専門分野の話を出すということは、純粋な当該の論題では不利気味(劣勢)だから、専門分野に逃げる(自分がスゴイと見せかけて相手をびびらせる、まあ水戸黄門の印籠みたいなもんか)ということだから、見方を変えれば相手を論破する絶好のチャンスとも言える。


では俺はこれにて。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:56:27 ID:SWktJs7B0
あ、寝る前にひとつ。
ネタではなく、真面目に「いつもの論厨」の言ってることも半分くらいはわかる。
制限速度スレの時は曲解王者と思っていたが、少なくともこのスレでの発言は的を射てる部分もあると思う。
それに、「いつもの論厨」への反論は、人によって人格叩きみたいになっている節もあるし。
まあだからこそID:mue/TCi+0でところどころ、医療職サイドに突っ込みを入れたわけでもあるが…

というわけで皆のお手並みを拝見w

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 08:20:53 ID:DclPrKjm0
>>629
>もし他のスレでやれと言うのであれば、そこでやるよ。

是非そうしてください。
もういい加減疲れた。
あーいえばこーゆーの
水掛け論の様相を呈してきているしな。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:38:10 ID:ZhKMIqVxO
便所の落書き以下の内容でで、
ここまで熱くなれるのに感動したわ。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:51:50 ID:7bpGltCR0
今朝は黄疸歩道で止まったらバスに鳴らされたな
この横断歩道も信号がついたのか
って思ってしまった

で、結論まだ?チンチン

679::2006/08/31(木) 14:58:20 ID:i/g4JM0l0
>>678
路線バス?
バスでさえその有様とは、そりゃあ営業者と本社に苦情しなけりゃならんぞ。

>>655
>:その他
>君、だんだんと感情的になってきたな。気に障ることを書いて悪かったね。
同意。>>641なんかハッタリにしか思えないし。

680::2006/08/31(木) 15:02:38 ID:i/g4JM0l0
>>641
>もちろん私はこのような場で、議論の質をとやかく言うものではありませんが

ある心理学の調査では、「私」という一人称(あるいは「あなた」という二人称)は、怒っているが無理に冷静なフリをした場合に使われるという。
そして君は、今まではずっと「常体ないし口語体」「一人称は”俺”」で書いてきているのに、>>641では急に「敬体」「一人称が”私”」になっている。
これは君が追い詰められたこと、ないしは君が悔しさで怒っているが無理して冷静に装っている(演じている)ことを表している。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:49:37 ID:7bpGltCR0
>>679
路線バスだった
緑ナンバーの車は運転する人も賢いと思ってたのに

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:25:34 ID:SWktJs7B0
>>678
黄疸歩道

↑この字はどうやって変換したら出てくるんぢゃ?

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:36:59 ID:x3hUyLzo0
医学用語にあるじゃん。
肝臓の機能障害等で肌が黄色みを帯びる症状、だったか。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 18:41:44 ID:SWktJs7B0
>>679
>同意。>>641なんかハッタリにしか思えないし。

ハッタリではなく豊富な知識と知恵と経験に裏打ちされているのだろう。
「いつもの論厨」は、言語学は勿論のこと、>>486>>635などからわかるように論理学や理系分野にも教養がある。
言語学からみても正しく、論理学的にも誤りなしで、自然科学的にも精密。
多くの場合、文系論者の構築する論理には文系論者特有の欠陥、理系人の構築する論理には理系人特有の欠陥があるものだが、「いつもの論厨」にはそういったものが見当たらない。
文理のそれぞれの長所が合体した究極形態、まさに最強の論客。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 19:37:49 ID:f6qnejg10


686:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 20:21:06 ID:5NAQi72j0
>>681
そのバス会社に苦情のメールとかいれてみた?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:11:52 ID:SWktJs7B0
鉄道会社と違ってバス会社ってお客様センターとかないんじゃね?

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:39:44 ID:LWvQ5IMG0
今日は7回とまり、6回渡ってもらいますた

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:02:07 ID:8qpSYXVw0
今日は誰も待ってなかった
横断歩道の少ない通りから言ったからな
やっぱり横断歩道がない道のほうが疲れないでいいわぁ


>>687
少し前までは鉄道と同じ会社が運営してたけど
最近分社化して地域ごとに3社にバス会社が分かれてた
そして、本社の電話番号はあったけど、お客様センターはなかったわ・・・

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:42:07 ID:tb5M7UKB0
暫く見ない間に随分と進んだな。
と思ったら、一部の自閉症児がわめいていただけだったが。

自責でもない、起こる確率が稀な出来事にパワー費やしてアホかと。
黙って止まれ。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:33:11 ID:r2VQHeTg0
「いつもの論厨」は、医療職には勝てないと悟ってか逃げたようです。

>>689
西の大手バスでは名鉄バス、関東の大手バスでは西武と東武がそんな感じだな。

西武バス,西武観光バス,西武高原バス。
東武バスウエスト,東武バスセントラル,東武バスイースト。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:03:22 ID:Fzmymc2H0
車がすぐ間近に来てる状態で、横断歩道を横断してはねられても、責任は0:100?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:27:56 ID:OxS3m91F0
>>691
この場においては逆だと思う。
議論での勝ち負けならば、誰もあの相手には勝てない。

この場にいるほとんどの人がそうだろうけど、判断基準にこれまでの経験だとか、
当たり前の事象が入ってしまうので、考える範囲が広がってしまう。
相手のことを否定する材料が圧倒的に多い中で、ひと粒でも相手の言うことが起こり得るという認識もあるので、
どうしたって矛盾が出てきてしまう。
否定だけではなく肯定が混じってしまうわけだから。
ところが、あの相手に関しては、自らの妄想の中という限られた範囲のみで判断するので、
内容も一貫しているし、そこから一歩も出ないのだから、その論理には欠陥は無い。
だから、誰にも負けることは無い。
逆に言えば、誰も勝つことはできない。

ま、論理自体が無意味だっていう事には、ここにいる人は分かっているんだから、
現実的に考えたらどうなのかっていうのは言うまでも無いけど。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:42:31 ID:H3uoq0iP0
>>692
明らかに、意図的に飛び出したなら90:10ぐらいになるかも

基本100:0
直前飛び出しは歩行者に+10
でも、車が減速してない+5

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:31:19 ID:/UQhXqtx0
>>693
「奴」はそんな高尚なもんじゃないだろ。
揚げ足取り(ただし言語学を駆使した高度な揚げ足取り)と論理学で突いてくる。

議論の本筋に対するスタンスを見せず、ひたすら言語学・論理学の観点から相手の脆弱な部分を突く。
反論がきてそれに対する反論でも、そもそも自分のスタンスがないわけだからまた不毛な突っ込みを入れまくる。

おそらく「奴」こといつもの論厨と邪馬台国がどこにあるか議論したら、まともに付き合ってたら全然違う話にすり替わってそうだな。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 03:31:01 ID:M1dLh7P00
>>694
「明らかに、意図的に飛び出した」ことを証明すること自体が困難。
だいいち道路交通法上、横断歩道や警官の手信号等に従って横断する場合に
歩行者は、車両等の直前で道路を横断することを禁じられていない。

> 第13条 歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
> ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは
> 警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 04:23:05 ID:/Tt9PH50O
何と言うか横断歩道の無い片側一車線の道で、チャリンコに乗った中学生を渡らせようと停まった軽トラの後続車がチャリンコに気付かず軽トラを追い越したら軽トラの影から出てきたチャリンコを撥ねて中学生が死んだって事故が近所で起きたからなぁ。

良心で道を渡らせても裏目に出ることもあるんだって実感したな。

難しい問題だな。

698:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/02(土) 08:46:59 ID:fyML3B+s0
>>674
やはりか(笑)

>>693
なんだか変な違和感でもやもやしていたのだが、君のレスを読んですっきりした。

>>695
いやそもそも相手に対して彼が突く反論は誤解と勘違いが多いよ。例えば>>635
>>日常的なレベルの話はニュートン物理学(古典物理学)のみで扱っても間違いが起きないからだ。
これは確かにその通りなんだけど、もともと”絶対生じることでしか対策は講じられない”と
彼自身が発言したことに対して”いや絶対でなくとも対策は可能”と俺が言ったわけ。
それに対して"いやいやそういうことではなくて、実際に起こっているからイコール「絶対」なのです"
と言っている。
もともと実際に起こっていないことに対しても危機管理を講じることは可能だろうし、
実際に起こっていることを(つまり"絶対")だけを前提にしていることがおかしい、と言っているのに、
自身が反論として"実際に起こっているからイコール「絶対」なのです"という言葉を発しても
相手に対する反論として意味をなさない上、
>>日常的なレベルの話はニュートン物理学(古典物理学)のみで扱っても間違いが起きないからだ。
という内容のレスを持ってきても文の内容が正しくとも反論としては意味をなさない。
俺に対する反論として出すならば、「生じていない事象(つまり”絶対”ではない)への対策はできない」
ということの証明をすることなのだが。
つまり相手の持論に対して揚げ足取りでもないし、論理学的に突いてきているわけでもない。

699:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/02(土) 08:49:34 ID:fyML3B+s0
もともと彼が言いたいのは、>>470の後半部分であることはよくわかるのだが、
結果は幾通りもあるわけだし、自分が設定した限局条件と結果だけを捉えて話しても、
>>結果を無視して教条的にとにかく法律守れ!では話になりませんし、この場合はいわば上位法
>>である安全運転の義務に抵触すると考えます。
というグローバルな話はできない、という結論。
一つ一つの事象を重要視する、というのはわかるのだが、条件次第で結果も大きく変わるのだし。
>>604の挙げた条件だけで考えてみても、このケースで停まることが安全運転義務に抵触するとも言い難いしね。
大体上位法と言ってもそれ自体道交法なわけだし、安全運転に取り組むことも教義的であるわけだし。
「自車が停まらないことにより他人の安全運転義務違反(道交法違反)を黙認し、
自分の道交法違反も黙認し、安全運転義務を全うして道交法を遵守します。」
こんな主張するよりも、後続バイクも安全に停まれるような自車の停まり方のスキルを上げるとか、
そんなバイク乗り(もちろん全てのバイク乗りのことを言っているわけないのでご了承を)に対して
安全運転を呼びかける方が重要なんじゃないの?
だから、車もバイクも安全に停まる、が最適。

まあプライベートで言えば、ビタ付けするバイクなんぞさっさと先に行かせるけどね。

>>697
なぜ前車が停まったのかわからない場合には、
後続車の立場としては明らかになるまで動かないのが無難だよね。
先を急ぐ気持ちが判断を鈍らせるのか・・・
確かに横断歩道以外で歩行者に譲るのは難しい問題だな・・・

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:06:46 ID://RjVkFO0
>>696
過失割合は法的に禁止されているかのみで決まるものではない

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:25:49 ID:Td/gH97GO
そう、特段の理由と客観的証拠がない限り、
基本過失の100:0が適用される。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:25:50 ID:lnq1EQ0G0
長い文書いてるから、レス読んでないが、
簡単に言うと、どういう事を言い合ってるの??

703:傍観者:2006/09/02(土) 12:56:42 ID:VxQ+1rkP0
>>693,>>702
結局奴は医療氏だけではなく434氏にも負けてる。
【自分が第一当事者にならない】という理論を突き崩せてなかったから。

704:傍観者:2006/09/02(土) 13:07:33 ID:VxQ+1rkP0
>>702
奴(>>430-)は特殊なケースを想定し、その限られた場合において止まるのが正しいか正しくないかを議論し始めた。
しかも奴は自分の経験でもない伝聞した結果を定義している。
【定義】
・横断歩道待ちをしている歩行者がいる
・直後に車間距離0のバイクがいる
・車が止まると必ず後続のバイクが車に追突する(どんな止まり方をしても)

定義自体に欠陥があるのに、結論を導き出そうとしているところを皆に突っ込まれていたが
奴は頑なに定義は絶対だと主張していた。

【間 違 っ た 計 算 式 か ら は 間 違 っ た 答 え し か 導 か れ な い】
と考えるのが普通の人間の感覚だと思わんかね

705:傍観者:2006/09/02(土) 13:09:35 ID:VxQ+1rkP0
定義に1つ追加
・車に追突したバイクは必ず歩行者にぶつかり歩行者が死亡する

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:39:23 ID:2tQHEIPh0
>>702
横断歩道で止まりたくない香具師が暴れてただけ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 16:27:37 ID:OxS3m91F0
>>704
現実的にはそうだし、その事には異論はありません。
ただし、この場の議論においては、残念ながら相手に勝つことはできません。
それは>>693でも説明したとおり。
どうやら医療職さんには分かってもらえたみたいだけど。

傍観者さんは相手の定義が欠陥であるとしていますが、果たしてそうなのか?
実は、定義自体には欠陥は無いんです。
万にひとつ、億にひとつでもあり得るんですから。
常識で考えれば、その定義があまりにも限定されすぎている事に問題はあります。
それは、あなたも指摘している通り。

ですが、相手の議論というのは、その限定した自分の妄想の中のみでの議論なんです。
そして、自分の妄想が正しいのか間違いなのかという話をしている。
二択ならば、正しいと言わざるを得ない。
相手にとっては、自分の定義自体は否定することができないという「絶対」があるわけですから、
自分の始めた議論で負けるということはあり得ない。

ごめんなさいね、長くなりすぎた。
つまり、妄想の中で始まった話題に対して、現実を混ぜて対処してしまったことが、
この場の議論においては負けの始まりということです。
ハイハイそうですね、で終わらせれば良かったものを。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 16:28:03 ID:ROu7i/8a0

ーーーーーはじめてこのスレを見る方へーーーー

・数字コテハンは3年以上にわたり独自の論を展開しています。
その業績はこちらから見られます。

ttp://www.geocities.jp/speed_deregulation/
一度その業績をごらんの上、レスするに値する相手かどうかご判断の上
レスの書き込みをお願いします。

なお、荒らしにレスする行為はエサを与えることに等しいことを申し添えます。

ただいま、
制限速度関連総合スレ@運輸交通板 6号
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143775249/l50
に出没中

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 16:31:16 ID:VxWoBt160
「後続のバイクが突っ込んで来る」が絶対だとしたら、
日本中で一日にどれだけの事故件数が増えるんだろうねw

710:傍観者:2006/09/02(土) 17:47:24 ID:VxQ+1rkP0
>>707
どちらが負けたか判断を下すのは本人達ではなく
我々傍観者なのだ。

711:傍観者:2006/09/02(土) 17:50:27 ID:VxQ+1rkP0
つまり>>707にとっての敗者と俺の感じた敗者は違うかもしれない。
ということは賛成。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:00:00 ID:/+TH4nJC0
>>708
横断歩道スレの過去ログページがあったら教えて。

713:692:2006/09/02(土) 21:19:01 ID:Fzmymc2H0
レスありがとう。
歩行者がいないことが明らかでも、横断歩道を通過するときはブレーキを構えとけって教習所で言われるのはそのためなんだね。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:45:49 ID:/UQhXqtx0
>>708
それは制限速度スレの話だろ。
で、数字コテってのは前スレ59・前スレ192、他色々数字持ってる奴のことだろ。
あいつは正義派だ。
っていうか、そもそも横断歩道スレには関係ないわ。

その文脈だと、まるで「いつもの論厨」が数字コテみたいじゃないか。

>傍観者
傍観をやめた時点で既に傍観ではないのだが。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:59:58 ID:+IqsG/SA0
>>712
にくちゃんねるとかで検索すればいいんじゃない?
俺はにくちゃんねるって聞いたことがあるだけで、実際は何か知らないから検索のしようがないので、URLを提示出来ない、ゴメンよ


ただ、にくちゃんねるとは違うけど、一応ここで試してみて
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

716:過去スレ発見の旅:2006/09/03(日) 01:53:55 ID:+IqsG/SA0
にくちゃんねんる。
大体のスレはこれで見れるよ。
http://makimo.to/2ch/school5_jsaloon/1143/1143723004.html

http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここのサイトで検索をかけると、かなりのミラー化されたサイトが列挙されますよ。お試しあれ。


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:37:55 ID:XAndHI5H0
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:38:50 ID:XAndHI5H0
>>653
こちらが曖昧な聞き方したのがわるかった。

>>>>実際に起こっているからイコール「絶対」なのです。
>単純にこれが普遍的ではないと言っているだけだ。

い い 加 減 理 解 し れ w
“普遍的ではない”で正解だと、こちらも何度も言っている。問題はそこではない。
『実際に起こっているからイコール「絶対」』は“間違だ”と医療食は言ったのだ、
『基礎系で学問学んだ人間』は「絶対」言わないことだと。
つまり、
『基礎系で学問学んだ人間』に言わせると“普遍的ではない”ってことだ。
これは例えば『量子論をかじった人間』に言わせても同じ。
量子論の視点を持ち出せば「実際に起こっている」こと自体否定することができるからだ。
つまり、ここで医療食が言ってるのは“反証”どころか、無意味な同義反復に過ぎない。

まあ、それはそれで別にいい。
相手の言ってること(正論)をオウム返しすることで、あたかも相手が間違っているかのように
錯覚させようとする手法が医療食が“有意義な議論”の中で身につけてきた作法なのだろう。

問題はその後。
『基礎系で学問学んだ人間』にここで何か「言わせること」に何の意味があるか?
という何度も提示してる疑問。
『量子論をかじった人間』に言わせると、起きたことは起きたとは限らない、
シュレッダーに指を突っ込んだ子供の手に指が残っているとも残っていないとも言える。
しかしそんな話は絶望のどん底にあるその子供の親にとって“ハッタリ”以上の意味はない。
感情を逆撫でするもでしかない。だから普通は言わない、持ち出さない。
「危機管理」の場面でもそれは同じ。

ここで『基礎系で学問学んだ人間』に何か「言わせること」に“ハッタリ”以上の意味があるなら、
それを聞かせてほしい。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:40:11 ID:XAndHI5H0
>>653
>実際に起こっているが、起こらない可能性もある。故に「絶対」ではない。
>これだけで単純に反証が終わる。

全く無意味な“反証”(反証になってない)

エアバッグは実際に事故が起きた時にいかにして乗員の損害を少なくするかを考えて作られている。
具体的に事故が起きた(『絶対』に事故は起きる)として考えるからこそ、実際の使用に耐えうる
ものを作ることが出来る。
ここで「事故が起きる“可能性”があるからこういうものを作ろう」という思考に意味はない。
これが危機管理。

もちろん、何百万という車に装備されているエアバッグの中で実際に事故の際に使用されるのは
ごく一部。ほtんどのエアバッグは使われることなく廃棄されるのが現実。
そのことから、実際にエアバッグが使われる『可能性』の数字は導き出せるが、その数字がエア
バッグの機能に影響を与えるない。
仮に何百万の中の一台の車しか実際の事故でエアバッグをが使わなかったとしてもメーカーが
エアバッグの性能を落としたり、装備をやめたりすることはあり得ない。これが危機管理。

つまり、形而上的な「絶対」と形而下的な『可能性』との区別が出来ていない上でなされた、
無意味な“反証”。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:41:57 ID:XAndHI5H0
>>653
>考慮する因子や経験を増やすことで証明できる可能性はあるね。
>まあ根拠が「あるわけねーことが明白」である証明も困難だとは思うが。
>よって矛盾と判断するのは誤り。

ここでも「可能性」・・w
残念ながら、「矛盾してる」で正解。

医療食が『「常識や経験則」で判断』する以上、
医療食は他の人が『「常識や経験則」で判断』してることをして「それは『思い込み』だ」と
断定することは不可能。

しかも、この「証明」すら医療食が「可能性」だと言ってる点もポイント。
これって、医療食は気がついていないだろうけど、よくある頭の悪い人の立論。
(宇宙人が地球に来ている可能性はある、宇宙人が円盤に乗っている可能性はある、UFOが宇宙人
の乗り物である可能性がある、だからUFO円盤は宇宙人の乗り物だ!!の類とか)


『「常識や経験則」で判断(=非思い込み)』と『「常識や経験則」で判断』してるが単なる『思い込み』』
を明確に区別できる『考慮する因子や経験』の値は想定すら困難(ほとんど不可能)。
故に、
医療食自らが『「常識や経験則」で判断』しながら、他者の行為を『思い込み』に基づくものだ、
と言うのは矛盾。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:43:43 ID:XAndHI5H0
>>654
>最初から終了しているのであればレスしなければよかろう。

あきれる・・医療食が反論、こちらが再反論、という形の中で、
医療食が突然「これは『いたちごっこ』にしかならん。終了だ!!」と放り出したってのだよw

『いたちごっこ』と言ってるのは医療食だけ。
『終了』と言ってるのも医療食だけ。
当事者の医療食がそう言うなら、『最初から終了してる』ってこと。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:44:46 ID:XAndHI5H0
>>654
>???
>いずれの確率が高いのか不明なのであれば、
>「ほぼゼロ」「少なからずある」と明言することは不可では?
>例えばA、B2種の薬剤があり、いずれも副作用が認められるが、
>2種どちらが副作用が生じる可能性が高いのかはわからない。
>それでいて「Aの副作用はほぼゼロ、Bの副作用は少なからずある」
>と明確に併記できるわけがないだろうて。
>単純明快に誤りと断定できるが。

あは、力入ってるけど全然ダメ、これも破綻してる。

「止まらずにそのままバイクとともに通過してしまえば事故に発展する可能性はほぼゼロ。
 止まった場合は事故に発展する可能性が少なからずある」
と言ってるのはこちら。医療食はこれを「間違っている」と断定。

「いずれの確率が高いのか不明(どちらが(おこる)確率が高いのかは不明)」
と言ってるのは医療食。

で、今回、医療食は、両者の
「いずれの確率が高いのか不明」という均衡の概念と
「○○の可能性はほぼゼロ。△△の可能性が少なからずある」という不均衡の概念の違いに“着目”し、
薬剤の仕様書、注意事項という現実的な事例においては、両論併記できないという点を持ち出した。

だがこれは全くの詭弁(というほど立派なものでもないw)。

「○○の可能性はほぼゼロ。△△の可能性が少なからずある(「A薬の副作用はほぼゼロ、B薬の副作用は
少なからずある」)」ことを医療食が否定していることと、
否定する根拠として「いずれの確率が高いのか不明」だからと言ってる点がポイント。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:46:14 ID:XAndHI5H0
>>654
「いずれの確率が高いのか不明」
「○○の可能性はほぼゼロ。△△の可能性が少なからずある」

この二つを同時に言えば(書けば)おかしいに決まってます。
明らかに矛盾するし、そもそも発言の主体が異なるし、どっちが正しいのかはわからないのですから。

「いずれの薬剤が副作用が生じる可能性が高いのかはわからない」
「A薬の副作用はほぼゼロ、B薬の副作用は少なからずある」も同様。

でポイントは、この二者が矛盾していることと、
「どちらの(おこる)確率が高いのかは不明」であるなら「○○の可能性はほぼゼロ。△△の可能性が
少なからずある(「A薬の副作用はほぼゼロ、B薬の副作用は少なからずある」)」が間違いだと断定
することは不可能であることとは、別の話だということ。

「いずれの確率が高いのか不明(いずれの薬剤が副作用が生じる可能性が高いのかはわからない)」
のだから、、
「○○の可能性はほぼゼロ。△△の可能性が少なからずある
(A薬の副作用はほぼゼロ、B薬の副作用は少なからずある」ことを否定することは不可能。
イジョウショウメイオワリ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:47:41 ID:XAndHI5H0
>>655
>おおもとは>>453の君の記述なのだが、
>「車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。」
>という前提を出したのが事の発端であって、>>456後半のような意見が出てもおかしくはない。
>書き方は乱暴だが>>463のレスでほとんど終わる話なのに、>>470にて
>>>これは危機管理の話。
>>>「バイクが絶対に突っ込んで来る(絶対に事故を起こす)という前提を絶対の事としている」
>>>とするのが絶対的に正しいのです。
>という理論を展開してからややこしくなった。

何度も説明済み。「>>453の記述」はあくまでも「可能性」の話。
「車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい」とある通り、
『「常識や経験則」で判断』する「可能性」の話。

だからこそ『危機管理の話』なら、「バイクが絶対に突っ込んで来る」に対応し、
「歩行者は絶対に飛び出してくる」が正しい、と何度も何度も説明、修正、訂正してある。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:49:31 ID:XAndHI5H0
>>655
そもそも>>453に対する>>456のレスはこう↓
>>「車が確実に止まったことを確認しないで渡り始める可能性は無視してよい。」
>これは前提条件がおかしいよな?
>あんたは車が止まらない事を前提に話している(事に気が付いてない)
>俺は止まるのを前提に話しているからバイクがおかしいと思う

>>456はここではまだ『危機管理の話』としておかしいとは言っていない。
『「常識や経験則」で判断』を相対化し、自分の考える「可能性」としてそれはおかしい、と
言ってるだけ。
次に>>463がもとにしてる>>458
458はあくまでも「可能性」として語っている点がポイント。
そして463では、
>バイクが絶対に突っ込んで来るという前提を絶対の事としているのが既に間違い。
>俺だったら、ただ止まるんじゃなくて、止まり方を工夫する。
>それこそバイクが前に突っ込まないようにな。

なんとここで“絶対”が出現(というか“可能性”が“絶対”に摩り替わっているw)
「バイクが絶対に突っ込んで来るという前提を絶対とする」ことを間違いだとするなら、
「バイクが突っ込まないよう止まり方ができる」という“可能性”ではなく、
「バイクが突っ込まないよう止まり方が絶対にできる」としなければならない。←ここ重要。

なぜなら、「バイクが突っ込んで来るという前提」が可能性に過ぎないのであれば、463のレス
自体に意味がないことになるからだ。
だからこそ、(意図的なのかどうかはともかく)言葉の摩り替えが行われたのだろう。
>>470では“絶対”を受けて危機管理の話としては「間違いではない」と言ってる。
だから、危機管理の話として「バイクが絶対に突っ込んで来るという前提を絶対とする」なら
「歩行者だって絶対に飛び出してくる」のではないか?という指摘に対しては、その通りだと
ちゃんと答えている。

以上、時系列にそって読み返してもこちらの「理論の展開」に矛盾はないし、
言葉が足りず「ややこしく」したらしい部分が仮にあったとしても訂正補足済。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:50:06 ID:XAndHI5H0
>>658
>危機管理について、

まず最初に言っておくが、既に述べ通り、俺はシュレッダーの事例は適切だと評価してる。
たとえ“反証例”とやらだとしてもねw

>「絶対生じるという前提のもとにのみ対策を講じることができる」
>という君の主張に対して、
>「絶対ではなくとも、様々な事象の可能性を考慮して対策を講じる」
>とする俺の主張があったわけで。

結局医療食がここで言う「絶対」の意味を勘違いしてる(理解できていない)だけ。
危機管理は「実際に事故が起きた場合」を想定して行う。
つまり「事故は実際に絶対に起きる」という想定。
ここでは「可能性」という量を計る言葉は全く意味を持たない。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:55:34 ID:XAndHI5H0
>>658
>横断歩道の君の提示例では前提が限局された上での例だったので、
>いや他の可能性も考えた上で対策講じるべきよ、という例として
>シュレッダー事故を出したわけだ。
>5枚まで裁断可能と書かれていたら、そりゃ10枚入れれば
>詰まることは「絶対」わかるわな。だからその旨明記されている。
>これが特定の条件。

危機管理は「前提(状況)が限局された上での(事)例」を想定する。この点は既に医療食は肯定してる。
で、どうやらここで医療食が言いたいのは、「限局された例A」を想定することは、
その他の「可能性B、C・・」を考慮しないことになる(否定することになる?)ということらしい・・

いくらなんでもこれは苦しいw

ある「特定の条件」について対策を講じることが、他の「可能性」を考えないことになるわけではない。

>しかし、まさか子供が指と突っ込むとは、という考えだったから、
>それに応じた開口部の工夫が取られていなかった。
>つまり、可能性として考えられうる「別の「特定な条件下」」の事象への危機管理的配慮が足りていなかったわけで、
>そこから得られる教訓がある。

先に事実関係を言っておくと、「まさか」どころか、子供というものは「絶対」に機会に指を突っ込むものだと
いう考えはあった、しかしその対策が十分にとられていなかったことと不幸な偶然が重なってで事故が起きた。
後半二行はその通り。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:58:12 ID:XAndHI5H0
>>658
>君の提示例では、「特定の条件」というのは限局化されたものであって、
>可能性として考えられうる「別の「特定な条件」」を無視した上で話をしている。
>つまりシュレッダーで言えば、「10枚は裁断できませんよ」という時点で終わっているだけだ。

繰り返すが、
ある「特定の条件」について対策を講じることが、他の「可能性」を考えない(無視する)ことに
なるわけではない。

というか、医療食のこの理屈にそうなら、医療食が「子供が指を突っ込む」という「特定な条件下」
を提示することで、「10枚は裁断できませんよ」という「特定な条件下」を医療食は無視したこと
になるんだぞ???

おかしいだろ???

例えば、「衝突事故の際、エアバッグがあれば乗員保護ができるよ」という“時点で終わって”も、
そのことで「レーダーで衝突事故自体を防げるよ」という話も“終わる”わけではない。

一つの案件を解決するための話をするのに、いちいち別の全ての案件の話も同時にしなければ
ならないなら、案件は永遠に解決しない。・・・常識だろうにw

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:00:59 ID:XAndHI5H0
>>658
>そこからさらに発展してやっとシュレッダーの例と並列できる。
>君の提示例と並列して出した例ではない。反証例の好例として出している。
>故に君がこの例が自分の例と同じと同意しているところが誤っている。つまり論敵は変わっていない。

したがって“発展”のしようも“並列”も“反症例”もクソもないし、
こちらの言う“同意”の意味も初手から完全に勘違いしている。

『「特定の条件」というのは限局化されたもの』=
『バイクが接触事故を起こして歩行者に突っ込む』=『「10枚は裁断できませんよ」』

これがこちらの言ってること。医療食の“反証例の好例”の構造に従ってね。

で、>>515は、
『「特定の条件」というのは限局化されたもの』なんて考えるのは無意味だ、
『バイクが接触事故を起こして歩行者に突っ込む』なんて想定も無意味だ、
『「10枚は裁断できませんよ」』と警告することも無意味だと言っているわけ。

医療食も同じく無意味だと考えるのか?>>515の意見に“同意”するのか?
『「特定の条件」というのは限局化されたもの』であるところの、
『「10枚は裁断できませんよ」』との警告や「子供が指を突っ込む」ことのないように対策を
施すことが?

無意味だと考えるなら、確かに「論敵は変わっていない」が・・・?w

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:01:30 ID:XAndHI5H0
>>655
>:その他
>君、だんだんと感情的になってきたな。気に障ることを書いて悪かったね

なるほど。
仮にこちらが感情的になっているとして、それが医療食の書いた「気に障ること」が原因だと断定できてる
(自覚がある)わけだ。どの部分のことかはわからないけど。おもしろいw

そもそも、医療食はこちらが“感情的になる”ことを期待して、その「気に障ること」を書いたのかな?
それとも、他の意図があって「気に障る」ことを書き、結果的にこちらが感情的になったに過ぎないのかな?

あと、医療食が突然「感情」に言及したことと、>>641のレス(というか警告w)が医療食の「気に障った」と
こちらは断定するけど、それでいいかな?

仮にそうだとしても、こちらは「悪かった」とは全然思わないけどw

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:02:21 ID:XAndHI5H0
>>680
コテハンクンは、中学生かせいぜい高校生くらい(学校に行ってればの話だけどw)だと思うけど、
君の学校(行ってればの話だけどw)の校長先生が、君個人に語りかける場合は、
「おまえ」とか「君」とか言うだろ?
でも、同じ校長先生が全校生徒の前でお話してくださる時、「おまえ(たち)」とは言わないだろ?

社会でも、例えば会社の社長が全社員を前にして、「君たち」というのはかなり限定された場面だし、
まして「おまえ(たち)」などと言うことはまずないの。

どっちにしても、その“人称”の使い分けに「感情」は関係ないの。
君の拾ってきた「ある心理学の調査」とやらは、語りかける対象、語る状況が同一の場合に成立する
ことなの。

残念!
次、がんばろうw

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:06:47 ID:XAndHI5H0
こちらへのレスではないが、目に余る事実誤認があるので口出しw

>>698
おそらく医療食の頭の中では、要件も言葉の関係性もゴチャゴチャになってる。
繰り返しになるが経緯は以下の通り。

こちらが「危機管理は『絶対に起こる(実際に起きた)』という前提で対策を立てる」と言った。
これは危機管理の基本中の基本。

これに対して、

「それは間違い。『絶対』ではなく『可能性』が正しい」と医療食が“反論”した(>>497

まずここがポイント。
そして『”いや絶対でなくとも対策は可能”』と医療食が言ったのその後(>>513)。


これはおかしい。
『絶対でなくとも』ということは、絶対でも良い(正しい)ということだ。
『絶対でも可能性でも対策は可能、絶対と可能性は等価』ということ。
(むしろ医療食の言い方は『絶対』が主で『可能性』が副というニュアンスだ)。

『絶対』を否定し『可能性』が正しいとしながら『絶対』と『可能性』を等価に扱うことはできない。
つまりこの時点では医療食の発言は矛盾しており、この点を明確にしなければ議論が続かない。

だからこちらは、『絶対』を否定しないのであれば>>497でわざわざこちらの発言を否定したのは
どういう意味があったのか?と問うたが(>>544-546)、医療食からの“返事”は要領を得ない(>>562-563

だからこちらから再度>>571以降で同じ質問を繰り返したが、医療食の“返事”(>>592〜)はただただ
「自分は正しい」という小児病的なニュアンスを繰り返すのみで、あいかわらず内容的には全く要領を得ない。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:09:45 ID:XAndHI5H0
>>698
しかも、医療食は

>特に基礎系で学問学んだ人間には「なんじゃそりゃ」としか言えない。

と奇妙な事を言い出す。

『特定』の視点を持ち出すのであれば、いろんなことが言えてしまう、
量子力学を持ち出せば、自分が轢き殺した歩行者の死体を前にしてさえ、「この人は死んでいるとも
生きているとも言える、私がこの人を轢いたという証明は不可能だ」と警察官に主張することも可能。
彼が言ってることは(現時点の学説では)間違っていないからだ。

でも、そんなことを言う意味がまずない、多分キチガイ扱いされるだけだからから普通の人は持ち出さない。
日常的レベルの話はニュートン物理学(古典物理学)だけで十分だからでもある(>>635)。

だから、ここで医療食が『基礎系で学問学んだ人間』の視点を持ち出した意味は何?と問うた。
しかし、これに対する“返事”もまた全く要領を得ない(>>653)のだが、これについては前出。

これが経緯。
医療食は具体的な説明が何一つできないまま、ただただ「おまえが間違っている」というのみ。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:10:56 ID:XAndHI5H0
>>699
>結果は幾通りもあるわけだし、自分が設定した限局条件と結果だけを捉えて話しても、
>>>結果を無視して教条的にとにかく法律守れ!では話になりませんし、この場合はいわば上位法
>>>である安全運転の義務に抵触すると考えます。
>というグローバルな話はできない、という結論。

これまたおかしなことを・・・

「結果は幾通りもある」という認識があるなら、こちらの『設定した限局条件と結果』も当然『ある』
と認識しているということだ。
こちらの『設定した限局条件と結果』が起こる『可能性』をしっかり認識しているということだ。

そして、こちらの『設定した限局条件と結果』がたまたま道交法の「横断歩道では車は止まれ」に反する
からこそ、「教条的に法律を守ることだけが安全運転ではないのではないか?」または、
「教条的に法律を守るのであれば、上位法である「安全運転の義務」が優先されるべきではないか?」
といった『グローバルな話』が可能なのだ。

つまり、医療食の『結論』が正しいのなら、出発の『結果は幾通りもある』が間違っていることになり、
出発の『結果は幾通りもある』が正しいのなら、『グローバルな話はできないという結論』は間違っている。

どっちにしても、医療食の言ってることが間違っていることは間違いがない、ということ。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:13:09 ID:XAndHI5H0
>>699
>一つ一つの事象を重要視する、というのはわかるのだが、条件次第で結果も大きく変わるのだし。
>>604の挙げた条件だけで考えてみても、このケースで停まることが安全運転義務に抵触するとも言い難いしね。
>大体上位法と言ってもそれ自体道交法なわけだし、安全運転に取り組むことも教義的であるわけだし。
>「自車が停まらないことにより他人の安全運転義務違反(道交法違反)を黙認し、
>自分の道交法違反も黙認し、安全運転義務を全うして道交法を遵守します。」
>こんな主張するよりも、後続バイクも安全に停まれるような自車の停まり方のスキルを上げるとか、
>そんなバイク乗り(もちろん全てのバイク乗りのことを言っているわけないのでご了承を)に対して
>安全運転を呼びかける方が重要なんじゃないの?
>だから、車もバイクも安全に停まる、が最適。

もう何を言っているのか本人にもわかっていないのだろう。

「条件次第で結果も大きく変わる」からこそ「一つ一つの事象を重要視する」のだし、
こちらは「道交法を守ることより(自分が違反を問われることを嫌がることより)結果的に人命を救うことが大事」
と言っているのだから、こちらが便宜的に法律を守るか守らないかはどうでもいいこと。

こちらが『安全運転義務違反』を出したのは、「あなたたちはとんかく法律を破ることに抵抗があるらしいが、
上位法という概念があって、必ずしも横断歩道で止まらないことが法律を破ったことになつよは限りませんよ」という
親切なサジェスチョンに過ぎない。

『スキル』を上げる、『安全運転を呼びかける』云々は交通安全協会も座りションベンのアホな根性論。

どんなに頑張っても『車もバイクも安全に停まる』ことができない『可能性』を否定することができないからこそ、
「条件次第で結果も大きく変わる」と言えるのだし、「一つ一つの事象を重要視する」するのですよ。

それとも医療食はそんな『可能性』すら乗り越える方法を見つけたとでもいうのか?

もうなにからなにまでムチャクチャ・・・
このレスで確信したが、医療食が最も悪質なドライバーの一人であることは『絶対』に間違いがない。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:18:05 ID:XAndHI5H0
>>703
>結局奴は医療氏だけではなく434氏にも負けてる。
>【自分が第一当事者にならない】という理論を突き崩せてなかったから。

勝ち負けに拘るのは勝手だが、二行目が意味不明。

「結果的に事故が起きない、歩行者が犠牲にならないことが第一目的。
だからこそ、自分が直接的、間接的に加害者にならないことはもちろん、たとえ自分が
道交法に問われる可能性があろうとも、『横断歩道で止まらない』という選択肢もあるのでは
ないか」というのがこちらのもともとの主張。

434氏が、いろいろな要素を天秤にかけて結果的に『【自分が第一当事者にならない】』ことを
優先する(自分が止まったことで結果的にバイクが歩行者を轢き潰したとしてもそれはそれで
しかたない)のはそれはそれで434氏が選択した生き方だ。

俺は「ケツの穴ちっちぇー」と評価しそれで終わり。
434氏がその選択をしたことと、こちらの主張が間違っている(負けている?)かどうかとは
全く関係がないからだ。

もともと(求める)結果が異なるのだから、「理論」もクソもない。

逆に言えば、434氏はこちらの【人命がとにかく大事】という“理論”を突き崩せなかった
ことになる。

勝ち負けで言うなら、どっちも“負け”w

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:22:43 ID:XAndHI5H0
>>704
残念。

「特殊なケース」を無視していい、とは医療食でさえ言っていない。

『自分の経験でもない伝聞した結果を定義』することがダメなら、実際に自分が事故を起こし、
人を轢き殺してからでなければ車の運転できないことになる。

『定義』という面白い言葉が出てきたが、
その『定義』は実際に起きた事故を言葉にしたものだから、そもそも「絶対だと主張」する必要がない。

もちろん、そんなこちらもそんな「主張」などしていない。

こちらの「絶対」は、
危機管理上では、それは絶対に起こるという前提のもとに対策する、という文脈においてのみ意味を持つ。

もっと頑張ろうw

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 10:24:40 ID:XAndHI5H0
フウーεε=( ~ε~ )y-゚゚゚

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:17:54 ID:JL/mNAaD0
攻撃的だから横断歩道で止まらないのね

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:21:12 ID:IaJefE6D0
いくら必死になったところで、テメーの理論を正解と考える奴はいないよ。

バイクが突っ込んでこないように止まればいい。
どんなに対策したところでバイクが突っ込んで来るのなら、自分が防護柵になればいい。
弱者保護とはそういうもんだろ。

741:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:05:39 ID:YG0uZLlL0
>>718

>>502にて、
>>「(必ず)飛び出してくる」という前提だからこそ対策を立てることが可能なのです。
と君が書いているのが発端なのだが。
それについて可能性の段階でも対策立てることできるよ、と言っているのに、
絶対=必ず生じている
という語義を君が説明しても反論にならんのだが。

>>719

>>具体的に事故が起きた(『絶対』に事故は起きる)として考えるからこそ
だから、具体的に起きなくても(『絶対』に事故は起きなくても)
対策は可能と言っているのに、
君は持論にそのまま持論を前提に持ってきて語るのか?

>>ここで「事故が起きる“可能性”があるからこういうものを作ろう」という思考に意味はない。
何故に?十分意味があると思うが。
まあ上記のような前提を出しているから、自己ルール前提でまた「ここで」と付け加えているのだろう?

>>もちろん、(途中略)これが危機管理。
うん。それって俺が言っている可能性を考慮した上での危機管理だけど。
俺の持論へのヘルプありがとう。

>>形而上的な「絶対」と形而下的な『可能性』との区別が出来ていない上でなされた、
これってBBS上の議論の理想的なあり方(普遍性)を語る上では都合のいい言い訳だなぁ。
君が>>635で量子力学とニュートン物理学の使い分けを述べたことが嘘になるけどね。

742:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:06:19 ID:YG0uZLlL0
>>720

>>『「常識や経験則」で判断(=非思い込み)』と『「常識や経験則」で判断』してるが単なる『思い込み』』
>>を明確に区別できる『考慮する因子や経験』の値は想定すら困難(ほとんど不可能)。
なんでほとんど不可能なの?また自己定義?

>>医療食自らが『「常識や経験則」で判断』しながら、他者の行為を『思い込み』に基づくものだと言うのは
君はほんと相手のレスを読んでいないなぁ。
俺のスタンスとして、自身の行動ですら「『思い込み』に基づくもの」である可能性があるから、
単独事象のみでなく、様々な事象と導き出される結果を基に、慎重に慎重に行動決定すべき、と言っている。
もともと、他人の行動を「『思い込み』に基づく」なんて断定したことはないよ?
>>562
>>それが「思いこみ」からの判断である恐れがあると言うことだ。
これが断定だと思えるなら、君の曲解か読解力不足。精進したまえ。

>>721
ああその件は終わっているからもういいよ。

>>722>>723
しょうがないなぁ。逆に言えば肯定することもできないんだろう?
君が書いてるのは自分の説を肯定さえできないことの証明なのだよ。
ショウメイオワリご苦労様。

743:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:06:55 ID:YG0uZLlL0
>>724
何度も説明済み。指摘してるのはそんなことじゃないのよ。
可能性の中の「端的な前提(ケース)」のみを持って行動決定している君がおかしいと言っているのだ。
(レス済みだけどこれはシュレッダーに指を突っ込むケースとは意義が違うからね)
君が決めた前提条件だけで話をしたかっただけなのだろう?

>>725
・・・まあそれならそれでもいい。
君がそう力説するのなら、BBS上の議論のやり方が下手なだけだ。
何せ反論以前に、「反感」を買う展開しかできないのだから。

>>726
>>危機管理は「実際に事故が起きた場合」を想定して行う。
もう説明するのもめんどくさいので、それならそれでいい。
実際に起きなくとも危機管理は行えるのでは?とずっと言っているのに、
Aという発言に対してAという発言を前提に展開されてもどうしようもない。

>>727、728

>>一つの案件を解決するための話をするのに、いちいち別の全ての案件の話も同時にしなければ
>>ならないなら、案件は永遠に解決しない。・・・常識だろうにw

そりゃそうだ。しかし一つの案件だけで行動決定していたら、危機はいっこうに去らない。
常識だろうに。

744:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:08:07 ID:YG0uZLlL0
>>729
勘違いしちゃいけないよ。
Aという条件付けが無意味だと言っているのではなく、他にも条件があるかもしれないのに、
Aの条件だけで行動決定してしまうことが危ういのでは、という意味合いで言っているのでは?

>>730
さあ、それは読み手の受け取り方次第だからね。
感情的になったことを読みとれる文体だったら、そう判断しても差し支えないだろう。
>>641?ああこんなの今までいくらでもある。
それでもこんな手法で来る相手には情けないというか呆れる。
これも「感情的」になった一例。
君が気に障ったのだろう、と俺が感じるのも俺の受け取り方。
別に流していいよ。

>>731
>>どっちにしても、その“人称”の使い分けに「感情」は関係ないの。
これは君の経験不足だろうね。少なくとも感情が関係した人称の使い分けに遭遇したことは多々ある。

>>732
いやおかしくない。
「絶対」のみに固執するのがいけないと言っているのだから、
「絶対」起こることに対する危機管理を否定した覚えはないがな。

>>733
えらくそれにつっかかるなぁ。他に反論のネタがないのか?

745:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:09:21 ID:YG0uZLlL0
>>734
>>医療食の『結論』が正しいのなら、出発の『結果は幾通りもある』が間違っていることになり、

ん?結果が幾通りもあるから(つまり判断がまちまちになりやすいから)、
教条的に停まるのが理想的なのでは?と言っているのだが。よく読んでね。

>>735

さあ、悪質かどうかは他人が判断することであって、君がそう判断しても別に差し支えはない。
とりあえずオープンなBBSとは言えここを読む人も限られるだろうし、
その人たちの判断に任せるわ。
ま、君の判断もその一端にすぎないね。

746:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:10:57 ID:YG0uZLlL0
ちなみに、
>>こちらが『安全運転義務違反』を出したのは、「あなたたちはとんかく法律を破ることに抵抗があるらしいが、
>>上位法という概念があって、必ずしも横断歩道で止まらないことが法律を破ったことになつよは限りませんよ」という
>>親切なサジェスチョンに過ぎない。
安全運転義務の立場からの話なら今までいくらでも出ている。そんなことは皆とっくの前に考えているのよ。
自分だけが特別な立場にいると勘違いするのはそろそろやめてくれないか。
まあこんなことを考えるのは別に高尚でも何でもなく、至って普通のことだと思うのだが、
>>578
>>しかし、何故私が止まるか理由はあなた(たち)とは次元が違います。
>>私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。
こんなことを言うのが井の中の蛙大海を知らずの好例だ。

俺のスタンスとしては、自分もまだその井の中の蛙にすぎない、という立場から、
様々な知識と経験を取り入れようといったところ。
だから、議論の勝ち負けは別として、他人よりも自分の存在(思考)の次元が高いなどと述べたことは一度もない(はず(汗))。
君もまだまだ井の1人だろう。奢るべからずお互いがんばろうぜ。

さてと、車買い換えるので試乗に行って来る。

747:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 12:47:14 ID:YG0uZLlL0
おっと出かける前に、

>>740
>>バイクが突っ込んでこないように止まればいい。

俺もこの立場。
スキルがないから、後続バイクの所以にして自分も停まれない。これがくだんの人。
見方によってはこれが「安全運転義務」を騙った悪質ドライバーと判断されるかもしれない。
>>>>私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。
と自分で言っているが、この人にとっては確かに「道交法」以前、安全云々よりも、
それ以前にスキルが足りないのだろう。だから、
>>『スキル』を上げる、『安全運転を呼びかける』云々は交通安全協会も座りションベンのアホな根性論。
という発言しかできないのかもしれない。
自らは安全運転義務を語りながら、『安全運転を呼びかける』云々は座りションベン?
余りに都合の良すぎる反論ではないかね・・・

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:55:11 ID:WHU9fewE0
日本語の通じない基地外を相手にしても仕方ないと思うんだが?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:15:09 ID:6OajJK4S0
>>714,715さん
どうもありがとうございます!
目的のスレ見つかりました。

750:傍観者:2006/09/03(日) 13:37:03 ID:Lt/OjY3s0
>>736
>逆に言えば、434氏はこちらの【人命がとにかく大事】という“理論”を突き崩せなかったことになる。
人命がとにかく大切ならば、インドネシア・スマトラ沖で津波が起きた時に
全財産なげうってでも募金したりボランティアで復旧作業に参加すべきではないか?

どんなキレイ事を言っても、結局は自分が可愛いのではないかね。

751:434:2006/09/03(日) 15:39:52 ID:A6+0l8NO0
結論は既に>>435にある
俺に後続車の監督義務はない、後続車とて免許は持っているのだから自分の事は自分でやれ
車間距離を調整できるのは後続車のみ

後続車が突っ込んでくる確率はほぼゼロ>>667
無謀なバイクを救うより、善良な歩行者を優先させるのが社会的だから>>434にもどる

752:434:2006/09/03(日) 15:40:36 ID:A6+0l8NO0
>>750同意

753:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 16:22:50 ID:YG0uZLlL0
帰ってきた。

>>750
>>>逆に言えば、434氏はこちらの【人命がとにかく大事】という“理論”を突き崩せなかったことになる。
くだんの人も何故こんな発言をするのかわからないのだけど、
もともと【人命がとにかく大事】という理論を突き崩す必要はない。
(そんなの概ねこのスレの識者の人々は思っていることだろうし)

だいたい、自分の判断と行動を提示した上で、他人の判断と行動について
>>それはそれで434氏が選択した生き方だ。
と言った上に
>>俺は「ケツの穴ちっちぇー」と評価しそれで終わり。
みたいなこと言うわけだから、
安全運転義務をサジェストすると上段に構えても、くだんの人の展開法では、
いったい何をしにこのスレに来たの?という「反感」が出てもしょうがない。
以前のスレで出た「北風と太陽」だな。

754:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 16:24:06 ID:YG0uZLlL0
ところで、俺自身はこの人の言いたいことはわかりはするのよ。
この人の定義したケース(限定された結果を前提とした妙なケースではあるが)
では、スルーした方がいいのでは?と俺も昔考えたことは確かにあった。
しかし、関連する登場人物の判断や行動で結果がまちまちであることが予想されるし、
道交法改正や信号設置するなどの変化がない限り、
座りションベンとしてもやはり統一意識を持つのがベストだと思うし、
ルールに従って停まるのがベストであると結論した。
まあこれでもとやかく理由をつけて悪質ドライバーと反論されるのかもしれないが、
【人命がとにかく大事】という前提は、ここでまじめに議論している人は
おそらく皆思っていることだということは理解してほしい>>くだんの人。

755:傍観者:2006/09/03(日) 17:14:26 ID:Lt/OjY3s0
スレは読む人全員のためのもの
自分の中で完結した厨房理論を展開されても困る。
読む人を引き込む話術がなければ
電車の中で訳わかんないことを一人で喋っている酔っ払い親父と同じで
コミュニケーションが取れない厨房認定するしかなかろう。

これだから自閉症児は困る。
医療氏はもちろん例外だが。

756:傍観者:2006/09/03(日) 17:36:48 ID:Lt/OjY3s0
>>754
文字で書いてあるから、書いてあることは俺にもわかる。
ただし文脈が無いから医療氏の指摘するように反感があるわけ。
文脈力がないと読んでいる方は疲れるのよ。

・地球に隕石が落ちてくる
・隕石がぶつかると地球の気温が急激に下がって人類が絶滅する
・さあ、どうする?
的な話されても(゚д゚)ポカーン

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:26:51 ID:yZfQPh9O0
>756
ちょいとたとえが違うような。

バイクで走っていたら、10tダンプにビタヅケで煽られた。(スピルバーグの映画みたいに)
やり過ごす間もなくカーブを曲がったら、歩行者の居る横断歩道に差し掛かった。
それでも 止まるか って聞かれても?

ええ、もちろん止まりませんから。で、それで?

つう感じ。俺にとっては。


758:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:24:33 ID:IaJefE6D0
>757
全然別モンに化けとるだろーが。
自車が普通自動車で後続車がバイクだったんだから、
自車をバイクに格下げしたら後続車はチャリにでも落とさないと割に合わんし、
そうなったら何の苦もなく止まれる。

759::2006/09/03(日) 21:35:04 ID:+IqsG/SA0
俺的に、2ch史上、最強人物同士の対決

>>731
ふむ、そうやって反論すればいいのか。勉強になった。

760::2006/09/03(日) 21:39:35 ID:+IqsG/SA0
前スレ59と、いつもの論厨は、どちらの方がマシなのだろうか。
強さはとにかく、まだ前スレ59の方が建設的な気もするが、医療職に言わせれば同類か。
前スレ59 対 いつもの論厨 の試合(?)もあったが。

まあ、「いつもの論厨」のレスは、「言いたいことがわからない」「”わかる”ように書かれていない」のに対し、前スレ59の文章は、少なくとも言いたいことは非常にわかりやすいが。

761::2006/09/03(日) 21:44:40 ID:+IqsG/SA0
>>744
>これは君の経験不足だろうね。少なくとも感情が関係した人称の使い分けに遭遇したことは多々ある。
>>731

まあ、英語だったら人称は(厳密には違うが、基本的には)1つしかないから関係ないけどなw

762::2006/09/03(日) 22:22:09 ID:+IqsG/SA0
>>749
まあ、ちょっと番号振り間違えるけどな

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:23:21 ID:iVxvQrrF0
今日の外人はツワモノだった。

信号の無い横断歩道に向かって歩いてくるナイスバディの黒人女性
漏れがいつも通り渡らせるためにブレーキを踏もうとしたら
こっちを一瞥して、そのまま立ち止まりもせず突き進んできた。
漏れが止まったのを確認してから止まればいいのに泡展望の外人だった。

逆にあれだけ堂々と渡ってもらえれば止まらない奴はないかもな。

764:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 22:34:17 ID:YG0uZLlL0
>>760
いや同類ではないよ。前スレ59は俺もある意味尊敬している。
以前君に前スレ59に嫉妬している、と書いて反感を買ったが、当たらずとも遠からずだろう。
彼の主張は概ね俺と同じ主張だ。
とある一点だけ「?」と思うことがあったのだが、これ以外はほとんど同じ考え。
(この点で議論したのだが、重箱論法に疲れてこれっきり)
ひとつひとつの事例に対しては、非常にすっきり理解しやすいのだが、
相手に根拠を示せと強要しつつ自分が強要されるとたまに逃げるところ、
(こう書いても、「いえいえそんな事実はありません」と一蹴するのだが(笑))、
自分の経験則と異なる「相手の経験則」を有無言わさずばっさり切ってしまうところ、
相手のレスに妥当な点があってもそれを認めないところ、
重箱論法が散見されること(これが枝葉)、上段に構えすぎなところ、
などに難ありだが、それさえなくなれば賛同する人はかなり増えると思う。
相手に対する手法自体があまり好感を持たれるものではなく、
だからこそ自分も相手から同じように罵倒めいたレスを受けやすい。
その時点になると、彼は「論破した」状態となる(大体このパターン)。
主張は建設的だが、手法が非建設的と言ったところか。
これがなくなればあの人は最強だよ。
ただ、あの人とはもう議論することはないと思う。
あの人と「議論すること」は自分にとってもう利益となることはないと思うし、
たまにあの人の書いている情報を読んで、自分の知識とするだけだ。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:37:19 ID:5vZQnS820
>>763
同意

まぁ、俺はそれで轢かれたが

766::2006/09/03(日) 23:01:07 ID:+IqsG/SA0
>>764
「いつもの論厨」(あなたの言うところの『くだんの人』)との議論は、得るものがあるんすか?w
俺としては、非常に得るものが多いけどねw


767:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:23:54 ID:iVxvQrrF0
>>765
もしかして過去スレにいたDQN歩行者なのか?

768:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/03(日) 23:31:10 ID:YG0uZLlL0
>>766
前スレ59は第3者的に見るとよく相手のレスを読んでおり(つまり相手の持論をよく理解している)、
そこから少しでも矛盾と突破点を導き出した上で反論をする。
(まあたまに肩すかしで逃げることもあるが)
このスレのくだんの人(いつもの論厨かどうかはわからないが)は、
自分自身が持論を吟味できておらず、相手のレスに対する理解力が乏しい。
そのため、相手が理解していないと錯覚している。
その状態で、せっかく豊富な知識を有しているのに、
例え正しい知識でもあさっての方向へと反論するものだから、
相手が非常に議論しづらい。
得るものと言えば、こういう人もいるのか、ってとこか。
じゃあ議論すんなって感じだな(笑)すまん。
まあ音符が得るものがあるのなら、それはそれでいいんではないの?

ちなみに>>731
音符は「俺」「私」と1人称のケースで言及してるのに、
彼は「おまえ」「君」と2人称で反論しているところが穴。
相手に対する自分自身の表現について感情の関与を言及してるのに、
他人の呼び方の表現で感情は関与しないと反論するとはこれ如何に。
>>759で感心してる場合じゃないぞ(笑)
得るものとは、こういった誤った反論を見破る力をつけることだろう?
あ、そこまで考えて>>759を書いたのなら謝るが。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:32:09 ID:5vZQnS820
>>767
誰?

770::2006/09/03(日) 23:52:01 ID:+IqsG/SA0
>>768
>彼は「おまえ」「君」と2人称で反論しているところが穴。
>相手に対する自分自身の表現について感情の関与を言及してるのに、
>他人の呼び方の表現で感情は関与しないと反論するとはこれ如何に。
>>759で感心してる場合じゃないぞ(笑)
>得るものとは、こういった誤った反論を見破る力をつけることだろう?
>あ、そこまで考えて>>759を書いたのなら謝るが。

いえいえ、そこまで考えていませんでした(笑)。
一人称と二人称、言われて気付いたよ。

>じゃあ議論すんなって感じだな(笑)すまん。
>まあ音符が得るものがあるのなら、それはそれでいいんではないの?

いやいや、俺としてはどんどん議論してほしいですよw
俺も卒論に追われてなかったら参戦しまくってるだろうしw
>>766は、純粋な質問であって、「不毛な議論だから辞めろ」といった皮肉や他意は無い。文字通りに解釈してくれていいっす。
それに、議論をウザイと思う人もいる反面、こういう議論を通して横断歩道により理解を深める人もいるから、議論してはいけないなんてことはないと思う。
もともと、タクドラという人や俺だって、議論(俺の場合は似非議論だがw)で医療職と交えたのをきっかけに横断歩道停止派に転じた感じだしな。
そもそも議論を拒否して「問答無用、法律なんだから横断歩道では停まれ。いいから停まれ」としか言わないスレだったら、スレがある意味が薄いし、それこそ前スレ59的だしね。

あと、原発だの形而下的だのニュートンだの薬副作用だの、例え話がいずれも高度で、互いの教養の深さを感じる。
まあ、「例え話は論証能力の低い人間がやること」とも言われてるみたいだけど。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:52:39 ID:iVxvQrrF0
>>769
正々堂々横断歩道を渡ることを信条にしていた
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067340597/346 で初登場のようだ。
奴の手口は直前横断だったな。

772::2006/09/03(日) 23:55:00 ID:+IqsG/SA0
いつもの論厨の論には、「中身がない」気はする

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:58:59 ID:tvM4/qKV0
♪には、「心がない」気はする

774::2006/09/04(月) 00:01:06 ID:+IqsG/SA0
自分の主張が理解されるかどうかは別として、自分の「イイタイコト」は、前スレ59や医療職には素直に伝わる。
仮に俺の日本語が若干おかしても、前スレ59や医療職が脳内修正してるのかちゃんと伝わるし、また、意味を聞き返してくれることもある。
だが、「いつもの論厨」には、どうも、「イイタイコト」が伝わらない歯がゆさがある。
曲解と感じることもある。俺は論理学・言語学には長けてないから、論理学的・言語学的には俺の側が間違ってるのかもしれんが…。

(前スレ59はこちらの論を真っ向から否定して反論、医療職はこちらの論をある程度理解を示した上で反論って感じも)

>>764
>以前君に前スレ59に嫉妬している、と書いて反感を買ったが、当たらずとも遠からずだろう。

俺が前スレ59に嫉妬してるってかw
ま、確かに当たってはいないが遠くもないねw
部分的にはあの人のようになりたいと思う。部分的にはね。
自称、論破されたことがない前スレ59。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:03:29 ID:PmTVnUYL0
>>770
自閉症のもの同士、理論を突き詰めるのはいいが
スレを無駄に消費しないように建設的になれよ。

776:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 00:09:58 ID:7xNoOcLh0
>>774
そうだ。何せ彼は自称論破記録更新中なのだから(笑)
案外彼を罵倒する人達も楽しんでやってるのかもしれんな。

>>775
あいわかった。
アスペルガーに自閉症、俺らもさんざんな言われようだな(笑)

さてと、明日も1日3回停止の目標でがんばるよ。
つうか、通勤路にある横断歩道に随分信号ができてきた。
ここあぶねぇなあ、と思ってた場所にできてきているから、
案外お偉方もちゃんとやっているのだな、と思ったりする。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:06:16 ID:fU+dYBdR0
>>776
音符に向けられたレスを、なぜ自分が言われかたのように反応する?
アスペルガーというのは、少しでも要素や言葉を省略されるとわからなくなる人のことだろ?
120円のジュースを、100円1枚と10円玉2枚入れて買うと覚えると、100円玉2枚あった時にはジュースが買えなくなるというアレでしょ。
医療職のレスを見る限りとてもそうとは感じないが?
というか、おぬしはそれを治療する立場ではないのか?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:09:04 ID:fU+dYBdR0
>>770
>>まあ、「例え話は論証能力の低い人間がやること」とも言われてるみたいだけど。

このことに関しては、前スレ59も「いつもの論厨→件の人」も触れたことがある。次に引用。

>>775
「理論」と「論理」の区別くらいついてから喋ろうね。

779:まずは「いつもの論厨」:2006/09/04(月) 01:10:34 ID:fU+dYBdR0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143768344/l50

562:国道774号線:2006/04/18(火) 23:36:49 ID:K4e2Tcu5
>>555
どうやら深刻な誤解、勘違いがあるようですね。

私はたぶんあなたの言うID:BwAXEUTVのついたレスを書いたものですが、
レスのどの部分があなたの言う「例え話」なのかはわかりませんし、
仮に「例え話は論証能力の低い人間のやること」が真である、つまり
私が「論証能力の低い人間」だとして、何か問題が?

相手が「例え話をするような論証能力の低い人間」である私よりも、
さらに「論証能力の低い人間」なのだから別にいいのではないですか?

というか、ID:BwAXEUTVのついたレスの「論証能力の低い部分」を
あなたが「論証(反証)」できなければ、
「例え話は論証能力の低い人間のやること」は偽、少なくとも単に
あなただけが考えていることになります。

ところで、優れた先人たちの残した寓話や箴言は例え話に満ちていますが、
その先人たちは「論証能力の低い人間」だったのでしょうか?

優れた教育者は、複雑で難解な理論や知識を平易で身近な事象に置き換えて的確に説明する
能力に長けています。彼らも「論証能力の低い人間」なのでしょうか?

アインシュタインは、相対論における時間の概念のなるべくわかりやすい説明を求められて、
「自分が針山の上に座っている時、美女を膝に座らせている時、それぞれ自分が時間の進み方を
どう感じるかを考えて見たまえ」というような内容のことを言ったそうです。
彼も「論証能力の低い人間」だったのでしょうか?

もうわかりましたね?
彼らには何かを「論証」しようなどというつもりは微塵もないのです。

780:次に「前スレ59」(引用スレでは前スレ192):2006/09/04(月) 01:13:08 ID:fU+dYBdR0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143768344/l50

『全く違いますが何か?
共通認識を得ていない議論において、
共通認識を得ているであろう、例え話を出すのは、共通認識を得るための有効な手段ですが何か?』

560:前スレ192:2006/04/18(火) 22:43:48 ID:LUS9NJ0B
>>556
意地もくそも「ID:BwAXEUTV」はあまりにバカだから、どうでもいいんだけどw
他の奴らとは桁違いというのは、他のやつに失礼。

彼は究極の論厨。屁理屈魔神。
しかも、彼の論は中身がからっぽだし、ただの詭弁だからくその役にも立たない。
相手してやりたければあなたがどうぞ。

あれを「格が違う」と思えるあたり、あなたもただの論厨だろ?

特に>>555が痛い。
2ちゃんねるの名無し相手に、しかも共通認識を得れてない速度規制の話をするのに、
適切なたとえ話無しでどうやって「わからせる」のかと。

「ID:BwAXEUTV」のだしたワケノワカラナイ屁理屈遊びのためのたとえ話と一緒にするな。バカ珍が。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:05:53 ID:fU+dYBdR0
もっとも究極的なことを言ってしまえば、長い文章を書く時点で論客失格。
短すぎても文章が何を言いたいかわからなかったりして誤読や誤解に繋がる恐れがあるが、かといって、無駄に長い→冗長な文章はダメ。
短く書くのも技術。
例えば、宣伝メールでも10文字くらいなら読む人は多いだろうが、1000文字あったら流し読みさえしない人が多数であろう。

この意味で、いくつもレスを分けて書いている(しかもどれも長文w)という時点で、医療職だろうが♪だろうが前スレ59だろうがいつもの論厨だろうが、全員論客としての資質も資格も無し。
あえて誰かひとりをというなら、前スレ59が一番短い文章か。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 09:04:45 ID:EsiighWA0
>>777
自閉症というのは、左脳がでかい奴のことだよ。
その結果、理論的になってコミュニケーション能力が下がるんだ。
一言で言えば議論好きな奴の総称だな。
自閉症の中には発達傷害を伴って知恵遅れもいるがな。
知恵遅れを伴わない自閉症のことをアスペルガーつーのだよ。
俺も自閉症だがww

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:18:45 ID:mw7ZrXiL0
理屈なんかどうでも良い
不特定多数の命を危険に晒す事が無い様に努力する事が
そんなに嫌なのか?
社会不適合者か?

784:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 20:51:23 ID:7xNoOcLh0
>>777
同士、と書かれていて、音符と俺のやりとりの最中に出たレスだから、
ああ俺も自閉症扱いか(笑)、と思ってしまったわけで。
以前のスレで俺もアスペルガーと言われたことがあるからね。
社交性云々も関与してくるし、自分では自覚はさらさらないが、
他人が判断したのなら、そいつにとって俺はアスペルガー。確定診断は別としてね。
2chでも相手や第3者を形容しようとしてうまく表現できないときに
とりあえず「池○」を使う奴がいるだろう?
まあそれと同じニュアンスか、くらいで受け取っているだけだ。
実際には100円2枚あって5円も4枚持ってたら、
この5円で20円分払えたらよいのに、と思うタチだが。

785:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 20:53:01 ID:7xNoOcLh0
>>781
宣伝メールならキャッチコピーも重要でありそれでも構わないのだが、
議論の場合は単独相手へのレスとなることも多い。
BBS上ではもちろん読む人は不特定多数だから、議論相手以外も読むわけではあるが、
相手がひとりと定まっている議論では、宣伝やギレン・ザビの演説とは変わってくる。
何せ議論をしているのだから、10文字で伝えられるならそんな楽なことはない。
おまけに自分がもともと考えている範疇の内容を略して簡潔に書くと、
その略した部分をもって反論される事も多々ある。
そこでさらに説明すると、「後出しだ」などと言われる。
相手にそれなりの理解力があればそりゃあやりやすいのだが、
前スレ59の場合は相手の理解力如何に関わらず自分のスタイルを貫き通している。
つまり相手の理解力を越えるものを相手に要求することがあり、
そのためそこに誤解や曲解が生じやすく、結果として罵倒に繋がることがある。
俺の場合は、相手の能力を吟味しながらレス内容も変化させている、というところか。
過去にも、この人は理解力に長けている、と認識した人とは、
結構短いレスでお互い理解しあえている(と思う)。
例えば以前、横断歩道停止義務の認識を広めるに当たり、
北風と太陽で諭していた人など(これが音符の1人2役だったらショックだが)。
だから、理解力に長ける相手には特に発言しなくてもよい付加的内容を、
理解力が低いと思われる相手に対して振り分けて発言せざるを得ない。
よって長文になりやすい。上段に構えてるようですまん。

786:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 20:54:27 ID:7xNoOcLh0
>>781
つか、まあ大体1〜3行で単発議論の人には突っ込みが入りやすいだろう。
すると足りない部分を甲乙両者のレス数で補う結果となる可能性もあるから、
1〜3行で終わらすよりも、言えること(議論上言わざるを得ないこと)は
言った方がマシなのかな、と思ったりもする。正しいかどうかはわからんがね。
だいたい理解力がある相手ばかりならば確かに3行で事足りる。

「人の思考や行動はバラバラで危ないから、信号のない横断歩道では一律停まるようにすべし。
これに車やバイク等皆従えば、歩行者が飛び出そうが飛び出すまいが無問題で安全。
時間のロス、経済のロスの問題は自己中の言い訳にすぎない。」

787:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 20:57:32 ID:7xNoOcLh0
>>781

上記の如く書くと、なぜ言い訳なのだ、などと反論が出るわけだ。

「例えば、
時間のロス・・・
これを根拠として認めれば信号無視やスピード違反や一通の違反も可能だわな。
早く着きたいなら立ち入り禁止区域でさえも通るか。高速の路肩走行などなんでもござれだな。
経済のロス・・・
それを言ったら、インサイダー取引は闇に隠れていた方が当事者外の経済のロスも少ないかもしれない。
証取法違反して暴利を貪り自分や他人様の経済のロスを防ぐか。
同じように流通業界がスピード違反や停止義務違反を黙認し、経済ロスを防ぐと騙るか。
お客様へ早くお届けするため?本音は自身のマーケットを増やしたいがためだろう?

ほれ、停まらない奴の理由とやらは、自己中心的思考から導き出される、
単なる法律違反に異ならない。
交通安全義務が云々と上段に構えても、な〜んの賛助ともならない。
歩行者の安全確保を目指すなら一律停まるがベストであり、これへの明確なる反証はできないだろう。」

やはりこれくらい書かないと。これでも納得しないとは思うが。
まあ君が音符であることはわかっているから、これくらいでいいか?

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:40:15 ID:Tl9+Q2BJ0
>>777の言い分も正しいし>>782も正しい。

論理的で、随分昔の発言まで遡って、筋が通っていないとか言い出したり
単語の定義などに拘りを持つから、水掛け論に発展してしまうところは自覚あるだろ?
物事の真理を追求するから科学の発展には役に立つが、人間性をみると、どうかと思うぞ。

100円玉の話は>>782の指摘している通り、知恵遅れ+自閉症の合併症。
自閉症はON/OFFではなく、掛かり具合がグラデーションのようになっていて
医療職などはプチ自閉症とでも呼べるのではないか。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:43:45 ID:Tl9+Q2BJ0
自閉症の掛かり具合がグラデーションのようになっているから
ア・スペクトラムから転じてアスペルガーだ。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:49:03 ID:Vl/OVw3U0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
( ・∀ ・∀・)
オマエモナー>>788

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:03:59 ID:MA5lU6ET0
「アルジャーノンに花束を」だと人間性失いながらIQが上がってった話だったけど
なんとなく理解できた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルジャーノンに花束を

792:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 22:58:10 ID:7xNoOcLh0
>>788
おお、プチ自閉症か・・・
リアルでの社交性はそこそこと自負しているが、議論好きなところはドンピシャだ。
知能指数については正式に検査を受けたことはないけど、
ネットや書籍でやってみて、大体125くらいってところ。
定義から言えば、プチ・アスペルガーの方が良くないか?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:10:55 ID:dXa1/dCw0
>>787
言いたいことはわかる。
多少意味不明なところはあるが、俺の脳内で補完できるから安心しな。
突っ込まねぇからよ。

議論したい奴は「横断歩道で止まる」の本質とは
かけ離れたところでやってるから意味ねぇんだよな。
揚げ足取りみたいなことやってて、想像力あるのかよ?と突っ込みたくなるね。
相手言いたいこと汲めよって感じだ。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:19:39 ID:fU+dYBdR0
「いつもの論厨」は、自分の意見を何も持ってない。
実は持ってるみたいだけどね。自分の意見は絶対に言わない。って戦法を使ってると思われ。

そして「意見に意見してる」とかいうバカなことをやってる。
彼ってバカだから、意見の意味をはき違えてるんだろうね。

「いつもの論厨」は、嫌がらせだけをずっと続けてる人。ケチ付け専門家だよ。


引き替え、医療職や前スレ59にそういった面はないから自閉症ではない。
いつもの論厨こそ、自閉症。アルペルガー。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:39:41 ID:dXa1/dCw0
>>794
そいつらは極度に自信がないんだろ。
自分の意見を否定されると立つ瀬がないからな。
決して自分の意見を言わぬ、そして他人を貶めるだけ。

ポジション大きく張ったら、自分で責任持てよな!

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:42:22 ID:fU+dYBdR0
↑「そいつら」が誰をさすか不明確。
しかもこの場合、「そいつら」より「そいつ」じゃないと文脈上おかしい。
というわけでお前も自閉症。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:47:28 ID:dXa1/dCw0
>>796
何を言い出すかと思ったら
そういう細かいところ突っ込むほうが自閉症なんだろ。

って何で俺らが罵りあってんだよ!

798:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/04(月) 23:56:45 ID:7xNoOcLh0
>>793
相手が言いたいこと汲んでいるからこその反論を心がけてます。
想像力ないと議論なんぞできませんです・・・

>>795
俺は全ての発言に責任を持ってます。いや、持ってるつもり。

>>797
ということで、ようこそ。君も仲間入りだな(笑)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:57:55 ID:bjqoT19W0
お後がよろしいようで。

800:788:2006/09/05(火) 00:06:02 ID:baPf6GWv0
ここは自閉症の奴らばっかりだったorz

>>792
プチ・アスペルガーか、いいだろう。
アインシュタインやニュートンなど自閉症だったからこそ
とことん真理を追求し偉大な発見をしたから
医療職も偉大なアスペルガーになることを期待してるぞ。

801:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/05(火) 00:13:37 ID:vkrr0Av/0
>>800
おう!任せてくれ。こうなりゃコテハンごと変えるかね。
プチ☆アスペルガー医療職 ◆YYaZUttuB.なんてどうだ?


さすがの俺も壊れそうなのでもう寝るわ。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:33:24 ID:Bc7xg0oa0
>>800
自閉症が何か全然理解してないだろ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:15:28 ID:XH7/3Oxe0
豚にポークハムを理解させるのは無理

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:10:40 ID:2/3b5ITp0
どうでもいいけど、
議論「だけ」したいのであれば、
別のところで存分にやってくれ。
揚げ足とりだけに固執するような議論は
見てて不愉快だから。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:02:28 ID:jJCeyTF50
>>801
橋渡し乙

お前さんみたいなのがいるから
アスペルガーと普通の人の間で情報共有できるんだろう。
俺らは厨房とは関わりあいたくないからな。

806::2006/09/05(火) 11:35:48 ID:2P2j4Gqt0
>>798
>相手が言いたいこと汲んでいるからこその反論を心がけてます。
>想像力ないと議論なんぞできませんです・・・

俺の経験上、医療職は、俺の日本語がやや不明瞭でも、うまく補完してくれてうまく「イイタイコト」が伝わった。

ただ基本的には、議論で想像とか、推測とかはやるべきではないと思う。
特に「書かれていないこと」「一言も言っていないこと」を勝手に読み取る人間との議論は苦労する。
特に議論の場合、相手の文章の本文中から読み取れることのみについて言及し、文章を超えたところで判断すべきではない。
「中国大嫌い」と言ってる人間は、おそらく北朝鮮も嫌いであると”推測”は可能だが、”確定”は出来ない。
「英検の主催者は旺文社だ」という文章があるからといって、「旺文社が英検をやるのは悪い」「英検の本は旺文社がいい」とは判断できない。もしこんな判断(読解・解釈)ができるなら、「旺文社の英検本は悪い」と正反対の解釈も成立してしまう。


807::2006/09/05(火) 11:37:04 ID:2P2j4Gqt0
>>806を、前スレ59風にいえばこんな感じ。





283:前スレ192:2006/08/11(金) 00:38:54 ID:98RcTQ2x
捏造キチガイが現れたときのテンプレとしの清書。

>>275のねつ造パターン
捏造キチガイ:数字コテ613は「ECUでは燃料カットが出来ない」と論じている。
俺:そんなことを論じた覚えはありません。では、俺がそう論じた箇所を提示してください。
捏造キチガイ:ありません。しかし全体を読めば論じています。
俺:論じた箇所がどこにもないのに、全体を読めば論じている?どういうこと?
捏造キチガイ:行間に書いてある(つまりどこにも書かれていない)のです。
俺:え〜?俺のレスの中に書いてあるのではなく、書いてもいないのにあなたがそう読み違えただけってこと?
捏造キチガイ:はいそうです。613は「ECUでは燃料カットが出来ない」とは論じてません。
俺:では、なぜ「ECUでは燃料カットが出来ない」と613が論じたと言い張るのですか?
捏造キチガイ:私の捏造です。

そういうことですね?

けど、なんでそんな読み違いをしたのだろうか?
次のレスで分析でもしようか。捏造キチガイでも理解できるように。


808:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:15:03 ID:GYFocP180
フェイルセーフだからといって「止まらない」を結論にする事自体おかしい。
そもそもフェイルセーフってのは、事が起こった場合に被害を最小限に抑える、という考え方であって、
事故を起こさないようにするものではない。
例えば自動車のブレーキの配管が破損した場合でも止まれるように、普通は2系統に分けられている。
これにより、完全に止まれない状況を作らないようにすることがフェイルセーフ。

件の例で言えば、バイクが止まらない、歩行者も出て来る、という状況でどう動くかを考えるのがフェイルセーフで、
「歩行者は必ず待っている」という前提が既に間違い。
当然の事ながらバイクより歩行者の安全を優先して止まることが求められる。

ちなみに、議論中に出てきたシュレッダーの話は、フェイルセーフではなく安全措置でしかない。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:57:30 ID:10taUKbU0
つーかここで仕切って新しい話題にしようぜ。

キモイ持論展開されてもウザイからさ


810:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:39:04 ID:VkrPKa0X0
>>809同意
枝葉末節、細かい話してても仕方ないよね。
木を見て森を見ずって感じ。

811:心機一転仕切り直し:2006/09/05(火) 20:46:06 ID:Z2eVNHMM0
どういう時に止まるって話をすると
枝葉が出来てゴチャゴチャ分けわかんない方向に進むから

まずは大きな括りで
「なぜ止まる」の倫理観や道徳観を聞いてみたい。「なぜ止まらない」でもいいけど。
思想の自由はあるから
他の人の思想に対してダメ出ししても意味無いから反対意見の人は用心深くレスしてね。

812:811:2006/09/05(火) 20:58:06 ID:Z2eVNHMM0
>>811
話題を振った手前自分から提示するけど

歩行者が横断歩道という約束の場所で待っているのに
ドライバーが歩行者を無視するのは歩行者の権利を蹂躙することになるから
俺は横断歩道で待っている歩行者のために止まる。
たとえ俺以外に車がいなかったとしても。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:58:27 ID:3yXT5Gx/0
( ゚▽゚)/コンバンハ

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:59:49 ID:3yXT5Gx/0
ε= o(´〜`;)o タベスギー

いろんな意味でw

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:01:41 ID:3yXT5Gx/0
>>739
攻撃的な俺だが、99l止まる。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:02:13 ID:3yXT5Gx/0
>>740
残念。
バイクが止まった車に接触したり、避けようとして、歩道に突っ込み歩行者を轢き潰すのです。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:03:03 ID:3yXT5Gx/0
>>741
何度説明しても「いたちごっこ」か・・・w

“発端”は、>>497の医療食の発言。なんでそんな中途半端なごまかしかたするかなw

こう説明してみようか・・・

現実には歩行者が横断歩道(車道)に飛び出してくることは極々まれだ。
だからと言って、自分の前に歩行者が飛び出してくることはまずあり得ない、と考えるのは間違っている。

しかし、大多数のドライバーは、その“間違った”経験則に則り、歩行者が横断歩道手前で待っていても
止まるどころか、減速もせず、ブレーキペダルに足を乗せもしないことが多い。これが今の現実。

当選の確率が100万分の1で、当たっているかいないかわからない宝くじなら、失くしても積極的に探して
確認しようとは思わないだろう。
期限が過ぎても「どうせ当たってなかっただろうから」とあきらめられるだろう。

しかし、これが10分の1から1分の1の確率で当たっていることがわかったら?
血眼になって探しまわるだろうし、もし期限が過ぎでもしたら一生悔やむことになるだろう。

つまり「可能性」で語っている内は、それらのドライバーに横断歩道で止まらせることは“絶対に”できない。
「歩行者は横断歩道(車道)に必ず(絶対に)飛び出してくる」と認識させてこそ、止まらせることが「可能」。
これも危機管理。

しかし、俺自身はこの考え方や方法は採らないが。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:04:50 ID:3yXT5Gx/0
>>741
あと「絶対=必ず生じている」というのは、起きたこと、事実は“絶対”に否定できない(ニュートン物理学
の範囲で)ってだけのこと。
犯人本人が逃亡逮捕拘起訴判決刑期のどの段階にいるにしても、学友を絞め殺したという事実は“絶対”に
変わらない。“反論”もクソもない。
形而上的な「絶対」と形而下的な『可能性』との区別が出来ていない上でなされた医療食の“反証”は無意味。

>>>もちろん、(途中略)これが危機管理。
>うん。それって俺が言っている可能性を考慮した上での危機管理だけど。
>俺の持論へのヘルプありがとう。

どの部分の「危機管理」のことを言ってるのかはわからないが、
ここで言ってるのは『「可能性を考慮しない」正しい危機管理』のことだから、
その“謝辞”反語的な意味だとしてもトンチンカンだよ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:05:20 ID:3yXT5Gx/0
>>741
>君が>>635で量子力学とニュートン物理学の使い分けを述べたことが嘘になるけどね。

あはw

こちらの出した『量子力学』対『ニュートン物理学』は、
医療食の出した『基礎系で学問学んだ人間の視点』対『基礎系で学問学んでない人間の視点』と対(つい)。

医療食が『基礎系云々』を本気で言ってるなら無意味、
または、単なる“ハッタリ”として出しているだけと判断した上で揶揄しただけのもの。

「量子力学とニュートン物理学の使い分けを述べたことが嘘」なら(この“嘘”の意味もよくわからんが)
『基礎系で学問学んだ人間』の視点を持ち出したことに、いったいどんな意味や“真実(?)”が
あったのだろう?“ハッタリ”以外でw

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:06:55 ID:3yXT5Gx/0
>>742
>>>『「常識や経験則」で判断(=非思い込み)』と『「常識や経験則」で判断』してるが単なる『思い込み』』
>>>を明確に区別できる『考慮する因子や経験』の値は想定すら困難(ほとんど不可能)。
>なんでほとんど不可能なの?また自己定義?

もちろん、判断する方法がないからです。

え?

あるの?

それならもったいぶらずに教えてくれ!!

是非参考にしたい!!

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:07:48 ID:3yXT5Gx/0
>>742
>>>医療食自らが『「常識や経験則」で判断』しながら、他者の行為を『思い込み』に基づくものだと言うのは
>君はほんと相手のレスを読んでいないなぁ。

・・・『相手のレスを読んでいないなぁ』ってあんたw・・・先に言ったもん勝ちか?

>もともと、他人の行動を「『思い込み』に基づく」なんて断定したことはないよ?

医療食がそこまで語句に拘るなら、「断定」を「判断」でも「思う」でも言い換え(訂正)ても全くかまわない。
言い換えても医療食の矛盾の構造は全く変わらないから。
その上で(言い換えた上で)こちらが言いたいのは>>720に書いた通り。医療食の発言は矛盾している。

>俺のスタンスとして、自身の行動ですら「『思い込み』に基づくもの」である可能性があるから、
>単独事象のみでなく、様々な事象と導き出される結果を基に、慎重に慎重に行動決定すべき、と言っている。

どこで言ってる?それ。

というか、こちらが『「『思い込み』に基づくもの」である可能性なんかない、単独事象(?)のみでなく、
様々な事象と導き出される結果を基に、慎重に慎重に行動決定すべきではない」と言っているような文言が
あったのか?あったなら二秒で訂正するから。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:09:57 ID:3yXT5Gx/0
>>742
>>562
>>>それが「思いこみ」からの判断である恐れがあると言うことだ。
>これが断定だと思えるなら、君の曲解か読解力不足。精進したまえ。

そこ、気に入ったのかなw
では聞くが、百歩譲ってこちらが「〜の恐れがある」と「断定」し、「曲解」や「読解力不足」だったとして、
それでどういった影響があったのかね?ちなみに医療食の矛盾の構造には全く影響しない。

>ああその件は終わっているからもういいよ。

だったら、いちいちレスするのやめるか、謝るかしたら?
最初から医療食が「レスしなければ」よかったのだからw

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:11:00 ID:3yXT5Gx/0
>>742
>>722>>723
>しょうがないなぁ。逆に言えば肯定することもできないんだろう?
>君が書いてるのは自分の説を肯定さえできないことの証明なのだよ。

?逆??肯定???証明????

?(゚_。)?(。_゚)?

??????????????

・・・こう考えてみよう。

犬を連れて歩いている人、Aがいる。

するとある人、Bが、犬を連れているAに向かって「それは犬ではない」と言い、
猫を連れてきて「ほらこれが犬だ」という。

犬を連れてるAは「いえ。あなたが連れてきたのは猫です。わたしが連れているのが犬です」
と答える。

しかし猫を連れて来たBは、
「しょうがないなぁ。逆に言えばあなたが連れているのが犬だと証明することもできないんだろう?
 あなたが言っているのは、あなたが連れているのが犬だと証明できないことの証明なのだよ 」
と自分の“説”を肯定し続ける・・・

このB(つまり医療食)の言うことに納得できる人がいるだろうか?
(もちろん、ニュートン物理学に則ったレベルの話において)

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:12:05 ID:3yXT5Gx/0
>>743
>>724
>何度も説明済み。指摘してるのはそんなことじゃないのよ。
>可能性の中の「端的な前提(ケース)」のみを持って行動決定している君がおかしいと言っているのだ。
>(レス済みだけどこれはシュレッダーに指を突っ込むケースとは意義が違うからね)
>君が決めた前提条件だけで話をしたかっただけなのだろう?

「指摘してるのはそんなことじゃないよ」はこっちのセリフw

現実の具体的なケースを提示し、この場合どうするのがベターか?と問題提起することの、どこがどうおかしいのだろう?
「君」がなにを「決め」どんな「前提条件」で「話」をしたがろうが、結論が決まっているわけではない。

再度問うが、

医療食は、「止まらない方がいい場合もある」という“可能性”を否定するのか?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:14:04 ID:3yXT5Gx/0
>>743
>>725
>・・・まあそれならそれでもいい。
>君がそう力説するのなら、BBS上の議論のやり方が下手なだけだ。
>何せ反論以前に、「反感」を買う展開しかできないのだから。

なんだそりゃ?
「反感」上等。大歓迎。
つーか、あんたやっぱ単に“感情”垂れ流ししてるだけかw

反論出来ずに「反感」を感じる、しかもそれを安易に口にしてしまうのは単にそれがそいつの限界だって
だけのこと。

何故自分は反感を感じるのか?、それを冷静に内省できない人間に進歩はない。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:16:10 ID:3yXT5Gx/0
>>743
>>726
>>>危機管理は「実際に事故が起きた場合」を想定して行う。
>もう説明するのもめんどくさいので、それならそれでいい。

「めんどくさい、ほんとは俺が正しいけどおまえが正しいことにしといてやるよ」
これも先に言ったもん勝ち?w

>実際に起きなくとも危機管理は行えるのでは?とずっと言っているのに、

ここにきてまだこんなトンチンカンなことを・・・
こちらは「実際に(事故)起きなくては危機管理は行えない」などというわけのわからないこと、
一言も言ってませんが?

>Aという発言に対してAという発言を前提に展開されてもどうしようもない。

えーと・・・??
それって、普通ではないのですか?

あーーーーーーーーーーーーー!

そうか!
医療食は、Aという発言に対してB、Cという発言を前提に展開(反論?)してたんだ・・・

・・・納得・・永遠に話が通じるわけがない・・・

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:16:30 ID:Bc7xg0oa0
基地外とっとと逝け

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:16:55 ID:3yXT5Gx/0
>>743
>そりゃそうだ。しかし一つの案件だけで行動決定していたら、危機はいっこうに去らない。
>常識だろうに。

これって反論の為の反論にすらなってませんよw

「一つの案件だけで行動決定」って何ですか?
こちらが言ってるのは、
一つの案件を解決すれば、その案件についての危機は去る、
一つの案件を解決するのに、他の無数の案件を同時に解決しなければならないのであれば危機が
永遠に去らない、といういたって常識の話。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:17:53 ID:3yXT5Gx/0
まあまあ。
まだ半分だ(^∇^)アハハハハ!

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:20:39 ID:3yXT5Gx/0
>>744
>勘違いしちゃいけないよ。
>Aという条件付けが無意味だと言っているのではなく、他にも条件があるかもしれないのに、
>Aの条件だけで行動決定してしまうことが危ういのでは、という意味合いで言っているのでは?

また変なこと言う・・・つーかいくらなんでも苦しすぎw

「言っているのでは?」という推測にしか過ぎないのに、なんでこちらが「勘違いしてる」と
『断定』できるのだ?

しかも「意味合い」???
それが語句(「断定」がどうしたこうした)に拘る人の言うことかね?

>>515は「特定の条件下での結論など無意味」と言ってる。
「別の条件では止まるのが正解」であり、また他のいかなる特定の条件下での結論とも無意味で
あるのと意味では等価だと言っている。それはそれでいい。

で、医療食も「特定の条件下での結論など無意味」だと考えるか?
『「特定の条件」というのは限局化されたもの』であるところの、
『「10枚は裁断できませんよ」』との警告や「子供が指を突っ込む」ことのないように対策を
施すことが?ってことだ?

というか、Aという条件下ではAという条件下で決定し行動するしかないだろう?

ラーメン屋に入って「いや、ラーメン屋だからといって、うどんというメニューも考えて食べたいものを
決定し注文しなければ危うい」と言う人がいるか?

また、こちらが「猫舌だ」とか「ベジタリアンだ」とかの「特定の条件下」の要素を提示した上で、
ラーメン屋の中で何を注文しよう?という極めて現実的な問いかけをしているとことに、
「このメス豚、最初から“冷やし中華ハムと金糸卵抜き”と決めてかかってやがる!!」と決めて
かかるのはそっちの勝手。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:22:04 ID:3yXT5Gx/0
>>744
なるほどなるほどなるほどw

>>641のようなやり口に対しては『こんな手法で来る相手には情けないというか呆れる』わけだ。

そのくせ、自分が相手に「気に障ること」を書いたり、第三者を介する語りで「こういうやつは」
と語ることは平気なわけだ。なるほどなるほど。確かに「感情」だなw
ま、「流していいよ」=「もうそこ突っ込まないで、謝るから」つーことでよろしいねw

>>>どっちにしても、その“人称”の使い分けに「感情」は関係ないの。
>これは君の経験不足だろうね。少なくとも感情が関係した人称の使い分けに遭遇したことは多々ある。

もうさ、反射でレスすんなってw
校長先生が全校生徒を前にして、「みなさん」と敬称を使うのは「感情」が関係しているのか?
ちなみに、ヤクザが急に敬語を使い出した場合も「感情」によるものではない。

>いやおかしくない。
>「絶対」のみに固執するのがいけないと言っているのだから、
>「絶対」起こることに対する危機管理を否定した覚えはないがな。

無駄。医療食に『覚え』がなかろうが、
「それは間違い。『絶対』ではなく『可能性』が正しい」(>>497)とあるのは事実。
これと
『「絶対」のみに固執するのがいけないと言っている』は矛盾する、おかしいおかしい。

>えらくそれにつっかかるなぁ。他に反論のネタがないのか?

なんでそう常に「自分中心」でいられるだろう?
ある意味うらやましいw
「つっかかってる」としたてもせいぜいお互い様。
「他に反論のネタがない」としても目くそ鼻くそ。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:23:12 ID:3yXT5Gx/0
>>745
>ん?結果が幾通りもあるから(つまり判断がまちまちになりやすいから)、
>教条的に停まるのが理想的なのでは?と言っているのだが。よく読んでね。

え?え?えーーーーー?

>>734のこちらの指摘は全然そんな話じゃないしーーーw

医療食は件の引用部分で、

>結果は幾通りもあるわけだし、自分が設定した限局条件と結果だけを捉えて話しても、
>>>結果を無視して教条的にとにかく法律守れ!では話になりませんし、この場合はいわば上位法
>>>である安全運転の義務に抵触すると考えます。
>というグローバルな話はできない、という結論。

と言ってるのですよ?

これのどこから『教条的に停まるのが理想的なのでは?と言っている』と言ってると読み取れると?
(・・・というかもしかして「教条的」の意味を勘違いしてる?)

とにかく、
『結果を無視して教条的にとにかく法律守れ!では話になりません』=
『教条的に停まるのが理想的とは言えないのでは?』=『グローバルな話』
と読み取れる(としか読み取れない)が?

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:24:17 ID:3yXT5Gx/0
>>746
>ちなみに・・・・

何を『感情』的なっているのかしらないがw、

>>699で医療食はこう言っているのです。
>一つ一つの事象を重要視する、というのはわかるのだが、条件次第で結果も大きく変わるのだし。
>>604の挙げた条件だけで考えてみても、このケースで停まることが安全運転義務に抵触するとも言い難いしね。
>大体上位法と言ってもそれ自体道交法なわけだし、安全運転に取り組むことも教義的であるわけだし。
>「自車が停まらないことにより他人の安全運転義務違反(道交法違反)を黙認し、
>自分の道交法違反も黙認し、安全運転義務を全うして道交法を遵守します。」
>こんな主張するよりも、後続バイクも安全に停まれるような自車の停まり方のスキルを上げるとか、
>そんなバイク乗り(もちろん全てのバイク乗りのことを言っているわけないのでご了承を)に対して
>安全運転を呼びかける方が重要なんじゃないの?
>だから、車もバイクも安全に停まる、が最適。

わかりまます?
こちらが『安全運転義務違反』を出した理由を説明したのは、>>699で医療食が、あたかもこちらが
『安全運転義務違反』の意味を理解していない、普段も『安全運転の義務』に則った運転をしていない
かのような印象操作をしてるから、「訂正」を入れたまで。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:25:24 ID:3yXT5Gx/0
>>746
しかも、
『安全運転義務の立場からの話なら今までいくらでも出て』いるなら、
『そんなこと皆とっくの前に考えている』のなら、
『安全運転義務の立場」に「必ずしも横断歩道で止まらないことが法律を破ったことになるとは限らない」
が含まれることを、結局「皆」が知らなかったってことじゃないかw

こちらの「必ずしも横断歩道で止まらないことが法律を破ったことになるとは限らない」という発言を否定
こそすれ肯定しているレスは皆無なのだからw


>自分だけが特別な立場にいると勘違いするのはそろそろやめてくれないか。
>まあこんなことを考えるのは別に高尚でも何でもなく、至って普通のことだと思うのだが、

ぷっw それ、あんただよw
理由は後述。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:27:10 ID:3yXT5Gx/0
>>746
>>578
>>>>しかし、何故私が止まる理由はあなた(たち)とは次元が違います。
>>>>私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。

>こんなことを言うのが井の中の蛙大海を知らずの好例だ。
>俺のスタンスとしては、自分もまだその井の中の蛙にすぎない、という立場から、
>様々な知識と経験を取り入れようといったところ。
>だから、議論の勝ち負けは別として、他人よりも自分の存在(思考)の次元が高いなどと述べたことは一度もない(はず(汗))。
>君もまだまだ井の1人だろう。奢るべからずお互いがんばろうぜ。

・・・・・籠の中の鳥を撃つ、といったところでしょうか。

こちらが「次元が違います」と言ってることをして、こちらが「オレはおまえらより次元の高い人間だ、次元の高い
ことを考えている、“高尚”なことを言っている」と医療食が受け取ったことで、全てが語られている。
もうこちらから言うことはない。詐欺を見抜くことに長けているのは詐欺師。

ちなみに、嘘偽りなくいいますが、ここでこちらの言う「次元が違います」というのは、高い低いで言うなら、
確実に「低い次元」です。

その証拠に『私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考える』とあるからです。
このことについても何度も述べた。

836:811:2006/09/05(火) 22:28:00 ID:Z2eVNHMM0
なんか凄い勢い。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:28:18 ID:3yXT5Gx/0
>>747
>>>バイクが突っ込んでこないように止まればいい。
>俺もこの立場。
>スキルがないから、後続バイクの所以にして自分も停まれない。これがくだんの人。

やっぱり、医療食は危機管理が全く理解できてない。もう「絶対」も「可能性」もクソもねえよw
いくら自分のスキルを上げ、自分が最大限の注意を払っても、そのバイクが居眠りしている「可能性」は
「絶対に」排除できない。これが危機管理。

>見方によってはこれが「安全運転義務」を騙った悪質ドライバーと判断されるかもしれない。
>>>>>私は「道交法」以前、安全云々以前の問題だと考えるからです。
>と自分で言っているが、この人にとっては確かに「道交法」以前、安全云々よりも、
>それ以前にスキルが足りないのだろう。だから、

説明済み。

>>>『スキル』を上げる、『安全運転を呼びかける』云々は交通安全協会も座りションベンのアホな根性論。
>という発言しかできないのかもしれない。
>自らは安全運転義務を語りながら、『安全運転を呼びかける』云々は座りションベン?
>余りに都合の良すぎる反論ではないかね・・・

うーん、どんどん「感情」的になってるねぇ・・・新車試乗を前に、遠足前の小学生と同じで興奮してるのだろうがw
しかし、医療食が安協のノボリに意味を見出している類の人間だとはさすがに思わなかった。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:30:19 ID:3yXT5Gx/0
コテ用は一旦ここまで(V∞V)y─┛~~

839:811:2006/09/05(火) 22:33:33 ID:Z2eVNHMM0
>>838
話が飛びすぎて全然横断歩道と関係ないんですけど
頭が良い人はちゃんとスレテーマに沿った発言できますよね?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:33:38 ID:3yXT5Gx/0
>>750
それを幼稚な意見、とは言うまい。
難民や被災者の為に全財産をなげうったりボランティアで復旧作業に参加するのもいいが
人にはそれぞれ自分がすべきことがあるのだよ。

ここで言う人命の尊重とは、
「自分が道交法違反に問われる(検挙される)可能性50l」と「人命が失われる可能性0.1l」を
天秤にかけた場合、自分なら後者の可能性を減らすことを選択し、誰にも自分の行動の意味を理解も
感謝されることなく、甘んじて罰を受けるってこと。

これがキレイ事だと言うなら言えばよい。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:35:39 ID:3yXT5Gx/0
>>839
まあ、まてw
別にスレテーマに反してないし、これはケジメの問題。

初見の人でもわかる「スレテーマに沿った発言」もちゃんとしてるし、
後で繰り返す。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:38:23 ID:3yXT5Gx/0
>>751
そこは価値観の違い、かな?

あなたが「キレイ事だ」と思う(>>750に同意する)ように、
自分は「ケツの穴ちっちぇーw」と思う。
自分は結果を重視する、あなたは過程、物事の道理、責任といった面を重視する。


>無謀なバイクを救うより、善良な歩行者を優先させるのが社会的だから>>434にもどる

自分もさすがに後ろのバイクを自分が犠牲になってまで救うつもりにはならない。

そうではなく、
善良な歩行者の数秒の時間をロスさせないことと、より確実に歩行者の安全を確保をすることの
どちらを優先させるか。

あなたは前者を優先。私は後者。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:41:09 ID:3yXT5Gx/0
ほんとどーーーでもいい話だが、コテ連中があまりにもものほしそうだからレスしてやるw

>>768
>>770
なんか『1人称』『2人称』についてすら絶望的な勘違いがあるように感じられるのだがw、

>ちなみに>>731
>音符は(>>680で)「俺」「私」と1人称のケースで言及してるのに、
>彼は「おまえ」「君」と2人称で反論している(>>731)ところが穴。
>相手に対する自分自身の表現について感情の関与を言及してるのに、
>他人の呼び方の表現で感情は関与しないと反論するとはこれ如何に。

あまりにもバカすぎw

『音符』が>>680
>心理学の調査では、「私」という一人称(あるいは「あなた」という二人称)は
と語っているところこそが“穴”w

イヤハヤ、見ているこっちがハズカシイわw

しかも、
もとのレスはこちらの書いた>>641だ。
この>>641が、第三者、不特定多数の相手に向けて書かれている点がミソw

だから、>>680のトンチンカンな指摘に対して、日常の会話と公の場で不特定多数に語りかける
場面における常識的な言葉、『感情』の入り込む余地のない言葉の使い分けである、
「おまえ」と「あなた」、「俺」と「私」という言葉の意味を小学生にもわかるように説明して
あげたのが>>731

残念w
次、がんばろう。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:43:56 ID:3yXT5Gx/0
>>808
「フェイルセーフ」だから「止まらない」という結論が「おかしい」かどうかはともかく、
>>808の説明では「おかしい」ことにはならない。

「バイクが止まらない(可能性がある)歩行者も出て来る(可能性がある)」という状況が、
既に「事が起こった場合」にあたる。この状況はその時点では解消不可能。

だからコテその他が、
「そんな状況になる前でにバイクを先に行かせる」とか
「バイクがぶつからないように安全に止まればいい」というのはこの話を全く理解していない証拠。

つまり、この不可避的の状況の中で「いかにして被害を最小限に抑えるか考える」話だから、
>>808の言うところの「フェイルセーフ」とも別に矛盾しない。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:46:52 ID:3yXT5Gx/0
>>808
あと何度も言うが、件の例に立ち返れば『「歩行者は必ず待っている」という前提』などどこにもない。
「経験則に基づいた判断」においては『件の例では歩行者はそのまま待っている可能性が極めて高い」であり、
危機管理的には「歩行者は必ず(絶対に)飛び出してくる」「バイクは必ず(絶対に)突っ込んでくる」となる。

この点を何度説明しても、理解できないのは、
親が「テストで80点以上取ればPSP買ったげるよ」と言ったら「わいわいw、買って買って“今”買って!!」
と反応する子供と同じ。親が「だから、“今”じゃなくて、テストでいい点を取ったらだよ」と何度も説明しても、
「やだやだやだ買ってくれるっていったじゃないか!!嘘言ったの?!!ひどいひどい!!」と駄々こねる、
まさしく自・・・・

>ちなみに、議論中に出てきたシュレッダーの話は、フェイルセーフではなく安全措置でしかない。

とりあえず、話の流れ上「フェイルセーフ」も「安全措置」もひっくるめて「危機管理」として扱っている
と考えてもらって差し支えない。
というか、“シュレッダーの話”は単なる「反証例」、例え話らしいから、語句に拘っても意味ないと思うよ。

その他個々の案件に矛盾や間違いがあるなら具体的に指摘すればいい。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:50:45 ID:3yXT5Gx/0
では本題。

>>751(434氏)
では、ほとんどの車は横断歩道で止まらないのだが、どうすれば止まるようになると思う?

また、スレタイのそえば、なんで止まらないのだと思う?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:53:03 ID:3yXT5Gx/0
>>812
蹂躙してる(されてる)のはどんな権利?


848:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:59:19 ID:8OLrhfKl0
ID:3yXT5Gx/0は一回精神科で診てもらったほうがいいよ。
今はいい薬もたくさんあるから早く治るかもね。
このままほっておくとどんどん悪化するだけだから、病院行くのは早めにね。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:59:55 ID:3yXT5Gx/0
ρ(・д・*)オイオイ、五行以上のレスは読んでも無駄だぞ

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:03:20 ID:Bc7xg0oa0
>>846
処刑すれば良いのだ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:03:49 ID:3yXT5Gx/0
チ(*・д・)σ五行以上のレスのID:3yXT5Gx/0はニセモノだからな


852:811:2006/09/05(火) 23:04:16 ID:Z2eVNHMM0
>>847
歩行者が横断歩道を渡る権利です!

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:28:43 ID:hywboRKC0
自転車乗ってる人が信号なしの横断歩道を渡ろうと停まっている場合、
車は停まって渡らした方がいいのでしょうか?
自転車降りてたら歩行者なので当然停まりますが、
乗ってると車両なのでいつも停まるか迷ってしまいます。
みんなどうしてる?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:33:38 ID:OQy37UC80
法律的な解釈はよくわからないけど、

1.突然自転車から降りて横断する可能性がないとは言えない
2.↑の場合、「横断しようとする歩行者等がいないことが明らか」とは言えない
3.ということで、徐行するのが正しい

という三段論法を考えてみました。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:41:24 ID:rV5zWWjD0
>>853
自分は自転車も歩行者も免許が不要なので同列に考える様にしてる。
なので横断歩道付近に自転車+人がいれば乗車していても停まる。
無理に条件分岐を考えるよりも妥当だと思うのだが。


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:48:27 ID:5UAqAOdh0
>>853
>>7があるから止まらなくてもいいが
>>854,855が指摘しているようにいつでも歩行者になりうるから
無難に減速徐行してから一時停止だな。
同様にバイクも歩行者モードになるから同様。

857::2006/09/05(火) 23:55:49 ID:2P2j4Gqt0
>>823
よくわからんが、要するにこういう話をしてるの?

いつもの論厨「宇宙人がいるという証拠を示せ」
医療職「なら、宇宙人がいないという証拠もない」

こんな感じ?

858:434:2006/09/05(火) 23:57:04 ID:E6Ua6YnM0
>>846
横断歩道に当たり屋が大量出没すればいい

うそぴょーん

横断歩道上の事故は危険運転罪相当に引き上げれば済む
どうも業務上過失致死などの罪が軽んじられているからな。
事故被害者の遺族が動いて世論を動かす日が来るのを待つ

859:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/05(火) 23:57:28 ID:Wm2O9vUY0
>>854
なるほど。そこまではいいのだが・・・悩むのは徐行後だね。
降りたのが確認できれば停止すればいいけど、
乗りっぱなしだったら通過すればいいのだろうか?それとも停まるべき?
これについては道交法の解釈が玉虫色だから、結構このスレでも何度も話題に挙がるけど、
結局確たる結論が出てなくて正直俺もわからん。
俺も>>856と大体同じ考えで、実際には停まっている。正しいのだろうか・・・

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:00:14 ID:ntJzlBLX0
>>857
分からないなら発言するなって。
その話は終わってるから。(蒸し返すなっての)

スレの流れを読めるようになる日を待ってるぞ。

861::2006/09/06(水) 00:03:46 ID:Qub47F2D0
>>860
俺はB型だぞw

>>839
スレテーマには全く反してないと思うが。
横断歩道スレで、横断歩道の議論がNG?

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:11:22 ID:6hOUVNeh0
>>861
俺はO型だ!!

つーか、テーマがあるスレの一般論として言うと
横断歩道をテーマとしているのはOKなんだが
君らは「その前提条件」に戻るところが横断歩道スレとして生産性が無いと言っている。
危機管理程度の話くらいならば、ぎりぎり許容範囲に入れても良いが
危機管理から別の話(シュレッダーとか)に飛んでいくところがNG
ほかにも論法の説明とか「議論のテクニック」の話もNGだろ
それは、ディベート手法というテーマだから別のところでやってくれ

というのが、たぶんこのスレの約数名の意見の集約だと思われ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:13:04 ID:6hOUVNeh0
>>862
補足
「その前提条件」とは、その下の3行のことな

864::2006/09/06(水) 00:15:30 ID:Qub47F2D0
>>862
言いたいことはわかった。
俺は聞かないけどねw
シュレッダーの話は単なる例え話だし、他のスレ住人がどう言おうが別に俺が従う道理もないしな。

>>860
>スレの流れを読めるようになる日を待ってるぞ。

昼間点灯にパッシングという凄まじい「空気の読めない行為」が無くなったら、俺も多分スレの空気を読めるようになるでしょう。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:16:37 ID:6hOUVNeh0
脇道であるはずの「例」を出しておきながら、「例」の方が泥沼になってしまっているから
本筋である横断歩道の話が進んでいないことに気づいて欲しいな。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:18:40 ID:6hOUVNeh0
>>864
分かってくれてありがとう。
心の片隅にでもしまっておいてくれ。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:22:46 ID:VbA/55wQ0
>>1
轢いいちまえば良いじゃん、そんな馬鹿な歩行者。
俺は、赤なのに渡る馬鹿には思いっきりクラクション鳴らします。
場合によっては、殴りに行きます。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:23:22 ID:8dFwIXW90
昨日今日で4回止まりました。

869:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/06(水) 00:25:41 ID:tGxwQu4o0
>>音符
簡潔に言うがさすがの俺もこの論厨には橋渡しはできない。単なる嫌がらせと形容した前スレ59の気持ちがわかる気がする。
俺も自転車が待っている際の停止義務はありかなしか、などの建設的な議論をした方がいいと思う。
シュレッダー云々の件については皆に謝りたい。すまなかった。
あそこまでひとつひとつに粘着されるとは思わなかった。

>>867
お、活きの良いのが来たな。
そんな君が信号のない横断歩道で待っていても、俺らはきちんと停まります。
それがこのスレのモットーです。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:26:04 ID:6hOUVNeh0
>>867
ネタ乙

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:36:36 ID:AHr+18z30
相変わらず独りよがりの妄言吐きまくってるな。
横断したくて待ってる歩行者を見つけて止まったら後続のバイクが歩行者に突っ込んだ?
そりゃバイクが未熟でバカだっただけ。運がなかったな。
普通は安全に止まるか右から追い越すかで、トチ狂っても歩行者にぶつかる事は滅多にない。
そんなレアケースの為に歩行者を轢き殺す可能性を上げるのが馬鹿だっつってるの。
それこそ危機管理に反するわ。
微小な確率しか起こらない事象Aを防ぐ為に、Aよりも遥かに高い確率で起こる事象Bへの対策をおろそかにするなんてな。
事象Bへの対策を優先し、それに反しない範囲で事象Aへの対策をするのが正しいやり方であり、
当然「余裕を持って止まる」が正解。
ついでに言えば、関連車両をバイクに特定せずに自車が止まった場合と止まらなかった場合での件数比較なら過去スレ等でガイシュツだから見てこい。

まず止まれ。そうすれば、法的には何の問題もない。
もし通過しようとした場合、歩行者が出てきたら轢いてしまうし、
その場合の責任は100%てめーが背負う事になる。
確率的にも、件の事象より遥かに起こりやすい。
後ろのバイクが自車を避けようとしてバランス崩して歩行者に突っ込む?
そんなバカなバイクのことをいちいち考えてたら、車なんて運転できねーよ。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:40:26 ID:6hOUVNeh0
>>812
道徳を説くときは論理づいた説明は要らないかもしれない。
あにす氏の発言のように「兎に角止まれ」も説得力があるので
あえて例をだすと「なぜ人を殺してはいけないのか」に通じる部分がある。
その心は「兎に角、人を殺してはいけない」だな。(はいそこ、安楽死とか持ち出さない事)

>>869
医療職氏を責めているわけではないんだが
スレ読んでてストレスたまらないようによろしくな。
といっても医療職氏のレス自体は読みやすいが。

873:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/06(水) 00:46:16 ID:tGxwQu4o0
>>871
>>自車が止まった場合と止まらなかった場合での件数比較
確かにこれ過去スレで出てたね。
詳細は忘れたけど、停まらなかった場合の死亡事故がはるかに多かったような記憶。
人命考えたらこれだけでも停まる方が十分有意義であると考えられる。

>>872
サンクス。
売り言葉に買い言葉は俺の悪い癖なんで、俺にも責任がある。
ほんとすまん。

874::2006/09/06(水) 01:04:33 ID:Qub47F2D0
仕方ない、それじゃあ、俺もここらで退くとするか。

じゃあ、医療職にプレゼントをして、俺も「不毛な」議論は終わりにします。
まあ、いつもの論厨が不毛なのは確かだが、ただ、
>>843だけは的を射てる反論だと思ったけどね。


↓医療職にプレゼント 俺は勝手な事をするのが好きなようだw↓

>>764 前スレ59風返信w
>あの人と「議論すること」は自分にとってもう利益となることはないと思うし、
>たまにあの人の書いている情報を読んで、自分の知識とするだけだ。

別にあなたの利益になる必要などないんだけど(汗。
俺にとって利益があれば。

これがあなたの「愚だ」な点。
あなたがあなたに利益があるように論じられない時点で、あなたの完全敗北なのですよ〜ん。

無意味なのはあなたにとってだけ。以上。


あと、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143775249/460
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143775249/465-467

あたりもサラっと一読をしてみるといいかもね?

んじゃ、これでも俺も「以前」に戻ります。

875::2006/09/06(水) 01:08:12 ID:Qub47F2D0
ま、議論は、ある意味、体力勝負か…。
最後まで物を言った方が勝ち。(議論に勝敗という概念があるとすればだけど)。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:52:20 ID:j6UwrDFy0
>>208
あらら。
なんで俺のレスパクってんの?こいつ?

このスレの♪って何者?

877::2006/09/06(水) 02:01:37 ID:Qub47F2D0
>>876
運輸交通板であなたに言わせるところの「いつもの小学生」かな?
>>591に言わせれば前スレ131らしいがw(っていうか>>591も俺だけど)


878:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:02:49 ID:j6UwrDFy0
>>593
このレスも別スレでみたぞ。どうなってんの?
誰かが別スレとこことで、コピペしまくってる?

別スレのカキコは医療職氏による名無し発言?
それとも誰かが他人のレスのパクりをしてる?

わけわからんぞ。

879::2006/09/06(水) 02:06:00 ID:Qub47F2D0
前スレ192を騙るのはいくらなんでも無理なので、>>591を布石に前スレ131を騙るつもりでいたが、それも無理っぽかったので、従来通り「♪」のキャラクターにした。
一時期は「いつもの論厨」を真似ていたこともある。

>>878
>別スレのカキコは医療職氏による名無し発言?
はずれ

>それとも誰かが他人のレスのパクりをしてる?
あたり

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:07:18 ID:j6UwrDFy0
>>877
で、その正体は?
「いつもの小学生」は自分の意見が何もないわけだけど、
131氏は自分の意見を持ってる。もしかしてあなた複数人格の使い分けしたりしてるとか?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:09:03 ID:j6UwrDFy0
>>879
おいおい。
「いつもの論厨」に向けられた発言を俺にそのまま援用するなよと。

できるわけないだろうが。わけわからんことするなと。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 02:18:02 ID:j6UwrDFy0
>>593
ってか、あんた誰?
「前スレ59」は別スレでの俺も名乗ったことあるんだけど、もしかしてその「前スレ59」って俺のことかな?

俺の論を「枝葉が分かれまくる議論と言えない議論」だと言うのであれば、あんたの論はどうなんだ?
相手を批判する前に、あんたも「主たる持論を簡潔に述べてくれ。」

883::2006/09/06(水) 02:24:48 ID:Qub47F2D0
>>880
車板なら名無しでカキコはあるけど、他の固定を騙ったことはないな(未遂ならあるけど)。
運輸交通板では名無しで、時折「いつもの小学生」と言われたね。それ以外のレスはなく、騙ったこともない。

前スレ192の制限速度論や前スレ131やバス板のライト点灯虫の昼間点灯論をパクって色々展開しましたw 「ライト点いてないと後続車が見えない」とか。あんたも読んだだろうけど。
前スレ131や点灯虫と間違われたことはないが、前スレ192(つまりあんた)と間違われたこともあったぞw 車板の制限速度スレでね。

>>882
基本的にこのスレでいう「前スレ59」「前スレ192」は全部アナタのこと

884::2006/09/06(水) 02:34:17 ID:Qub47F2D0
>>876
で、>>208はパクリには違いないが、パクられて困るレスでもなかろう。
むしろ正論だから、反論テンプレとしてもいいくらいでは?

885::2006/09/06(水) 02:38:19 ID:Qub47F2D0
実際、>>200みたいな論理は定期的に出る。
「自車が後続車に追突される」「後続車が追い越して、横断者を轢く」
「対向車が横断者を轢く」「自分1台しかいない場合、自分が通過すればいいだけだから停まる必要なし」など。
ならば反論だって使い回しになるw

横断歩道に「自転車にまたがった人がいる場合」、自動車側に停止義務があるのか無いかは難しいところ。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 03:20:09 ID:j6UwrDFy0
>>884
パクるってのはやっぱまずいよ。君。
パクりは犯罪だぞ。著作権違反だw

まぁ、反論テンプレとして使うのであればかまわんよ。
ここで許諾したから>>208を使うのはご自由に。

>>885
>横断歩道に「自転車にまたがった人がいる場合」、自動車側に停止義務があるのか無いかは難しいところ。

停止義務はないでしょうね。
極端な話、もしそこに自動車に乗った人がいたら、停止しないとならんか?

法律上、自転車も自動車も同じ車両です。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 03:22:38 ID:j6UwrDFy0
>>883
論をパクるのは許可するよ。お好きにどうぞ。

ただ、あなたがもし、論破されそうになったまま逃げるのはやめてね。
俺のところにSOSだすか、最後まできっちりがんばってくだされ。

>基本的にこのスレでいう「前スレ59」「前スレ192」は全部アナタのこと

じゃあ、この「医療職」ってのは誰?
初めてみるんだけど。昔は名無しだったのかな?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 05:13:02 ID:g0K7wQVB0
昨日の夕方、横断歩道に人がいたので停まってパッシングしてやったんだが
なかなか対向車が止まらない。かれこれ30秒。ようやく1台が気づいて
停まったが、なんでこう池沼な奴らばっかなの?
停まらなかった奴らは、もう車乗る資格なし!


889:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 05:32:11 ID:j6UwrDFy0
>>621
俺のこと言われてるみたいで反論させてもらうね。
当然その権利は俺にあるよね?

>>違うよ。常識や経験則から言っているんだよ。これでこの件は終了。
>だとさ。これでは「いえいえ、違いますよ」としか言えなかった前スレ59と変わらない。

これの何が問題?
俺のやり方と変わらないのであれば、それは正攻法ってことだろうに。
つまり医療職氏に対するほめ言葉?

論証責任がある側が、
なんの根拠もなく、「○○です。」と言った場合、
「いえいえ違います」と反論すれば、それだけで必要十分な反論なのです。
それ以上の何が必要なのですか?

世の中を見渡せば、日々多くの「新説」が発表されますが、
例えば「法律では殺人をしてはいけない」とあるが、
「ストレス発散をしたいときであれば殺人もまた許される」いう新説を初めて発表する人がいたとき、
反論としては「いえいえ。違います」だけで十分であり、
ストレス発散という理由であれど殺人は許されないということをわざわざ論証する必要などないのです。

あなたは本人に法律を破りたい理由があればそれだけで法破りが許されるとでも?
だったら初めから法律なんていらないじゃんよ。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 05:44:14 ID:j6UwrDFy0
>>889の訂正
あんまり極論過ぎても後でだるそうだから、今のうちにちょっとだけトーンダウンしておこうと。

例えば「法律では食い逃げをしてはいけない」とあるが、
「腹が減りすぎて今すぐ喰わねば確実に餓死するときであれば食い逃げもまた許される」いう新説を初めて発表する人がいたとき、
反論としては「いえいえ。違います」だけで十分であり、
いくら腹が減ろうとも食い逃げは許されないということをわざわざ論証する必要などないのです。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 06:11:45 ID:j6UwrDFy0
>>785
俺も相手のレベルにあわせてますが何か?
ってか、具体的にどの辺で、
「前スレ59の場合は相手の理解力如何に関わらず自分のスタイルを貫き通している。」と判断されたのかな?

かなーりかみ砕いて何度も説明するしたりもしてますがね。
俺の場合「も」、相手の能力を吟味しながらレス内容も変化させている、というところですが。

あなたはいつも「レッテル張り」ばかりですね。「たったの一例」も出さずのレッテル張り。
俺のいないところで言いたい放題するだけでなく、俺の反論にも少しは答えてくれませんかね?

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 06:40:26 ID:j6UwrDFy0
>>684
そうか?
彼の知識が豊富かは知らないけど、
彼の論は間違いなく、糞の役にも立ってないぞ。ぶっちゃけ、なんの役に立ってる?

医療職氏を初めその他名無しは、
「横断歩道で停まらせたい。交通マナーを高めたい。そのためになんとかしたい。」という気持ちが読み取れ、
彼らの論の背景がよくわかるため、言いたいこともすんなりと理解できる。
そして、その考えを広げるためのは、彼らの論は役にたってるであろう。

けど「いつもの論厨」の目的って何?また彼の言いたいことって何?
あなたは彼の言いたいことを半分は理解してるわけだ。
おそらくこのスレに彼の言ってることを例え半分でもわかる人は他にいないだろう。

できたらあなたに他の人にもわかるように彼の言わんとしてることを「翻訳」してほしいのだが。
俺には彼が「嫌がらせ」をしてる以外に理解できないんだけど。

>>674
で、疑惑発見。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:06:50 ID:j6UwrDFy0
いつもの論厨と、この名無しは「上位法」「上位法規」という概念を持ち出してるけど、
それって用語として間違ってるだろうに。
「上位法を優先」するってのは、「憲法」、「法律」、「政令」のより上位が優先するとかの話であって、
なんで70条が38条の上位法になるのかと。法律上も70条が38条に優先する根拠はどこにもないんだが。

ってかさ、70条が上位法であるという学説でも唱えてる学者でもいんの?
それとも法学者でもない人間が唱えてるだけの「新説かつ珍説」?
こんな珍論を平気で展開できる人間のどこが教養があるのかと。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:57:52 ID:gYSBXf2w0
なんかこのスレ
数人の当事者以外には
どうでもいいスレになりつつあるな。


895::2006/09/06(水) 11:40:21 ID:Qub47F2D0
>>892
既に800以上のレスがあるのこのスレを、徹夜のこのスレを読んだのか?w

896::2006/09/06(水) 11:42:44 ID:Qub47F2D0
>>785
>>北風と太陽で諭していた人など(これが音符の1人2役だったらショックだが)。

これは違う。「そんなこと言ってる人もいたなあ」と言われて思い出した程度。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:32:04 ID:j6UwrDFy0
>>770
>そもそも議論を拒否して「問答無用、法律なんだから横断歩道では停まれ。
>いいから停まれ」としか言わないスレだったら、スレがある意味が薄いし、それこそ前スレ59的だしね。

それもそうなんだけどさ。
確かに、なぜそうするのがいいのか。って問題が立法趣旨として、
法律制定時にあったわけで、その法律の立法趣旨を説明することはできる。
この立法趣旨を理解すれば、より法律を守ろうという気になるだろう。

ただね、俺の場合は、速度規制についてだから。速度を制限する理由は簡単すぎるんです。
衝突時のエネルギーが速度の二乗に比例するから。また、停止にかかる距離も伸びる。
それは免許取得者であれば、免許取得時や学校教育ですでに学んでいるはず。

もし、これを理解してない人がいたとしても、
免許取得時、学校教育時にすら理解できなかった人に、俺が一から理解させることは不可能です。

で、反対してる人は速度を規制しなくてもいいとは言ってないだろ?
そこまで厳しくなくていいんでない?と言ってるだけ。
だから彼らはすでに速度を規制する理由は理解してる。
簡単に言えば、
速度規制の場合は、その立法趣旨は正しいが「軽視」していいんでない?と言ってるだけで、
規制自体はほとんどの人がそれを「肯定」してます。
もともと速度規制自体を否定されてるわけでないんだから、
俺は速度規制を「軽視するな」としか言えんのよ。法をもっと厳密に守れとしかさ。

端的にいえばそういうこと。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:28:00 ID:PDKFsHmj0
たん‐てき【端的】
「たんてき」を大辞林でも検索する


[形動]

1 はっきりとしているさま。明白。「不満の―な現れ」

2 まのあたりに起こるさま。たちどころであるさま。「―な効果を示す」

3 てっとりばやく要点だけをとらえるさま。「―に言う」

[名]《「端」は正、「的」は実の意》正しいこと。真実。



899:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:28:58 ID:PDKFsHmj0
たんてき0 【端的】
「たんてき」を大辞泉でも検索する


1 (形動)
[1] 遠回しでなく、はっきりと表すさま。

・ ―に言って…

・ 経営内容を―に表す数字

[2] 物事の結果が即座に表れるさま。たちどころに。

・ 寒熱に強くおそはれて命を―に失ひ〔出典: 洒落本・花街鑑〕


2 (名)
〔専門〕 仏 物の本質。真実。

・ ―を知らんと欲せば〔出典: 沙石 10〕



[ 大辞林 提供:三省堂 ]


900:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:29:52 ID:PDKFsHmj0
「たんてき(端的)」か。
今日は新しい言葉をひとつ覚えたぞ。

よく定期考査で「〜を端的に表している部分を本文中より抜き出せ」っていう設問があるんだけど、「端的」という言葉の意味が分からずに困っていたんだ。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:55:40 ID:7eB3AlaF0
( ゚▽゚)/コンバンハ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:03:35 ID:7eB3AlaF0
>>852
その権利の根拠は?

具体的に。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:06:51 ID:7eB3AlaF0
>>853
端的に言うと自転車も歩行者と同じ。


というか、そんなところで法的な解釈云々言ってる時点でどこか狂ってるな。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:16:15 ID:7eB3AlaF0
>>858
端的に言って危険運転致死傷罪やそれに類似した法律を新たに作って横断歩道上の事故に
適用させるのはかなり困難だろう。
危険運転致死傷罪成立のきっかけとなった飲酒運転でさえ、実際の適用なかり苦労しており、
適用数は減っている。

この種の話は法律を厳しくしても効果は望めないという好例とも言える。
飲酒運転も危険運転致死傷罪や付随する法律の施行、改正当初は一時的に減ったとの話もあったが
警察関係者の実感からすると、実際には減っていないようだ。
根拠となる具体的な数値はないが、少なくとも検挙数=飲酒運転の件数ではない。
結局、自分が本当に痛い目に合わなければ、他人のどんな不幸な事故を見聞きしても、
「自分だけは大丈夫」なのだろう。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:16:32 ID:j6UwrDFy0
いつもの論厨が前の矛盾したレスはなかったことにして、
新しいIDにて一から屁理屈こね直し?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:17:26 ID:7eB3AlaF0
飲酒運転が危険だということには科学的で合理的な根拠がある。
だから、ほとんどの場合、飲酒運転しても実際には事故らないから「ちょっとくらい」という
気持ちは多くの人にあるにしても、飲酒運転がいけない、法律で禁止するべきだ、という点に
関しては議論の余地はない。

横断歩道の歩行者保護の場合はどうか?
これは何故多くの車が横断歩道で歩行者が待っているのに、止まることが法律で義務付けされて
いるにも関わらず、止まらないのかという疑問にも通じるのだが、
その答えは、多くの場合、車が止まらない方が合理的で、場合によっては安全だということにつきる。
歩行者にとっても車にとっても。

車にとってはもちろん、歩行者にとっても一台、二台の場合はそのまま通り過ぎてもらった方が
確実に、確実に時間のロスが少ない。

自分が止まったはいいが対向車が止まらない、あるいは後続車が勘違い(または意図的に)追い越して
歩行者を危険に晒すといったことはよくある。

以前も述べたが、法律は基本的に合理的である必要があるから、「停止義務」は速度規制と同じように
法律として不備、欠陥があるということになる。
守ろうと思えば守れないことはないが、守ることで結果的に全体の利益を損なってしまう。

しかし、歩行者優先、交通弱者保護は当然だから、ボタン式信号を全箇所に設置できるならともかく、
そうでない現状がある以上、横断歩道では基本的に止まるのが最善であるべきだ。

では、どうしたらこの矛盾を解消し、横断歩道で止まらせることができるか?

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:18:03 ID:7eB3AlaF0
>>871
歩行者に対しても「運がなかったな」の一言で終わるような人間にとっては確かに問題ないかもしれないが、
その人間がどうあれ「車が止まらなければ歩行者は死なずに済んだ」という“事実”だけは確実に残る。

しかしどうも君(ら)の思考は理解し難い。実に奇妙。

「とにか止まれば、あとどうなろうが法律的には自分だけは安全だ」という低劣極まりない思考は
触れる価値はないが、「確率」という観点からだけを見てもその思考は実に奇妙だ。

教習所でも、サイドミラーや目視でのバイク、原付、自転車(以下全て含めてバイクと表記)の存在の有無や
動きを定期的な確認すること、特に左折時の巻き込み予防のため、安全運転の基本中の基本として教える。
もちろんこれは実際にその手の事故が多いからだ。

実は、これが横断歩道でのシチュエーションと類似している。

左折時に巻き込み事故は(もちろん法的責任の点には議論の余地はない)、左折する車が確認を怠った
ことがもちろん主原因だが、バイク側も車の意思や動きの確認を怠ったということだ。

バイクに乗っている場合、前(右斜め前)の車が左折しようとウインカーを出し速度を落としたら、
普通は自分(バイク)も速度を落として、車が左に寄るタイミングをはかりながら右からパスする。
これが普通。

つまり巻き込み事故は、車がバイクの存在に気がついていないか、気がついていても
「突っ込んでこないだろう」と思い込んでいる、さらに、バイクも車の動きに気がついていないか、
気がついていても「自分が居るのに無理に左折はしないだろう」と思い込んでいる、といった悪条件が
重なった場合に起きる。そして、言ったようにこの種の事故は頻繁に起きている。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:18:46 ID:7eB3AlaF0
>>871
横断歩道のシチュエーションではどうか?

ここでは、上記の左折時に比べ、事故が“起きるための”条件が比較的シンプルになり、
事故の主原因はバイクが車の動き、さらには横断歩道の存在に気がついていないことにある。

しかも、ここがポイントだが、車側には事故を防ぐためにできることがほとんどないということだ。
いくら、「注意深く」減速し、止まろうが、左折時のケースでわかるように、突っ込んでくるバイク
は突っ込んでくる。

ここで注目すべきは、左折時の場合、「突っ込んでくるバイク」に対して車には自分が『止まる』
『左折しない』という対向手段があるが、横断歩道の場合、車側には『 止 ま ら な い 』
という対向手段しかないという点。
つまり、理屈上はむしろ左折時の車対バイク事故よりも、横断歩道での車対バイクの事故の方が多い
(起こる確率が高い)とも言える。

では何故、実際には横断歩道での車対バイクの事故がレアケースなのか???

答えは簡単。

横断歩道で止まる車自体が現状ではレアの部類だからである。

運転をすれば、左折はどんな車でも何度でもするが、横断歩道で止まらない車は全く止まらない。
全体で見れば、「左折」:「横断歩道で止まる」→1000000000:1といったところか。

つまり、皮肉なことに、このスレの目標(?)である、全車が横断歩道で必ず止まるようになれば、
ほぼ確実に事故は増えることになる。
その上、『 止 ま ら な い 』という唯一の対向手段さえ車側が放棄してしまったら・・・

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:19:54 ID:7eB3AlaF0
相変わらずバカコテが名無しを騙ってわけのわからないこと言ってるのでその点だけ潰しておく。

>「上位法」「上位法規」という概念
>なんで70条が38条の上位法に

「概念」であることを認識しながら同じ口で「優先」だの「学説」だのと言う無茶苦茶さも笑えるが、
「概念」であるからこそこちらは「いわば(70条は)『上位法』にあたる」という言い方をしている。

端的に言うと、条例より民法、民法より憲法が上位にある、優先するというのは、同じ「法律」という
範疇の中で互いに矛盾る内容が含まれる場合、上位のものを優先するということ、
逆に下位の法律で済む話にわざわざ上位のものを持ってくんな!ってこと。

前者の例が「安全運転の義務」という包括的かつ曖昧な内容と、「横断歩道での停止義務」という具体的な内容
との関係であり、「安全運転の義務」は内容、条文の言い回しが憲法のそれと類似していることから、
同じ道交法の中であっても、仮に個々の具体的な内容(横断歩道での停止義務)に反する行動があっても、
横断歩道で止まった車にバイクが接触し歩道の歩行者を轢き殺したという実例がある以上、
その行動を法的に評価(摘発)するに当たっては「いわば上位法」である「安全運転の義務」も考慮に入れる
のが適切だろう、という提言。

後者は、横断歩道の場合で言えば、かかる危険性がない(後ろにバイクも車もいない)にも関わらず車が停止義務
を怠った場合、仮にその車の運転手が「自分が安全に止まれないと判断した。『安全運転の義務』に従ったまでだ」
と主張しても、それは通りませんよってこと。

後者は一見アホ丸出しの話に見えるが、「会社が解雇したのは憲法違反だ!」というようなアホ丸出しの発言が
結構社会的には違和感なく流れてる現状においては笑って済まされないのが現実である。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:20:55 ID:7eB3AlaF0
( ゚Д゚)y─┛~~キョウハコレクライニシトイテヤルヨ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:21:00 ID:j6UwrDFy0
>>901-904
>>906-907
自分の言いたいことをわかるように書こうよ。

でさ、70条が38条の「上位法」になる根拠を教えて。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:22:36 ID:j6UwrDFy0
>>909
ぜんぜんつぶせてない。

で、それはあなただけが言ってる「新説かつ珍論」ということでOK?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:22:47 ID:JsBgJSoL0
今日、大阪の門真市にある運転免許試験場に免停の講習にいってきたんだが
試験場の目の前にある信号のない横断歩道で歩行者が立っているにもかかわらず
止まる車が皆無だった

_I ̄I○

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:24:18 ID:7eB3AlaF0
>>913
免停の理由は?

話はそれからだなw

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:25:18 ID:JsBgJSoL0
>>914
スピード違反ぢゃ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:27:41 ID:7eB3AlaF0
>>915
ほう?一発免停かな?

で、君は>>913で何をいいたいのかな?

法律や取締りに対する不公平感?

自分は速度違反はするけど、横断歩道ではちゃんと止まるぞ!ってこと?

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:27:50 ID:j6UwrDFy0
>>914
あなたに都合の悪い指摘は、全力でスルーですかそうですか。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:33:44 ID:j6UwrDFy0
>>909
わざとアンカーを打たないの悪質性はいつもどおりだな。
>>893にアンカーを打つとそんなにあなたに都合が悪いのかとw

「安全運転の義務」が「いわば上位法」であるとおまいは断定してるだけであって、
「いわば上位法」になる根拠を何一つ提示できてない。

根拠もなく「いわば上位法」になるとおまいが断定してるだけ。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:49:44 ID:j6UwrDFy0
>>903
>端的に言うと自転車も歩行者と同じ。

その根拠はと問うだけ無駄だろうね。
「根拠のない断定」「決めつけ」だけが唯一のあなたの論法みたいだから。

>>908のレスでもあなたのいやらしさがよくわかる。
わざとアンカーを打たず、相手が「70条が38条の上位法に根拠」を求めてることをわからないように改変させ、
かつ、引用元を晒さないという引用マナーを守らない悪質な引用をまずしておいて、
そのうえで、当たり前の知識を前後に挟み、肝心な部分だけは嘘をつく。

あんたって意図的に詐欺師の手法使ってるだろ?
そういえば、詐欺師の手法にあなたって詳しかったよね?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:50:49 ID:j6UwrDFy0
>>919の訂正
×相手が「70条が38条の上位法に根拠」を求めていることを
○相手が「70条が38条の上位法になる根拠」を求めていることを

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:51:52 ID:j6UwrDFy0
>>919の訂正。スマソ。
>>908>>909

922::2006/09/06(水) 21:30:30 ID:Qub47F2D0
前スレ59の訂正の多さっぷりも相変わらずだがw
「いつもの論厨」が、「端的」という語彙を2回も用いたのは
>>898-900を受けてか?
しかしまさか前スレ59がこのスレにも来るとは思わなかった。

>>909
>相変わらずバカコテが名無しを騙ってわけのわからないこと言ってるのでその点だけ潰しておく。

前スレ59のことだと思うが、彼は別に名無しを「騙って」るわけではなく。
1日だけの議論ならIDで判別できるからわざわざ固定にしないだけであって、日が変わりIDが別になったり、あるいは次スレになったりしたら、きちんと数字で登場する奴だが。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:44:40 ID:j6UwrDFy0
>>922
あなたがあのスレに、ここのスレのリンクを貼ったのではないか。

で、軽く読んでみたら、前スレ59という書かれたレスが散見されるから、そこを中心にざっくり読んだ。
で、言われっぱなしは嫌だから、とりあえず反論しといたと。

924::2006/09/06(水) 21:52:31 ID:Qub47F2D0
なんだ、>>895で書いたように、徹夜で全部読んだわけじゃないのか。
要点拾い読みか。
拾い読みしかしてないのならば、「いつもの論厨」をけなす資格なんてないと思うが。
読んでもないのに批判って・・・
あなただって「言ってもないこと」を勝手に読まれるのを嫌がるでしょうに。

925::2006/09/06(水) 21:53:15 ID:Qub47F2D0
>>923
別に誘導したわけじゃないけどな

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:27:13 ID:j6UwrDFy0
>>924
拾い読み?
例えば>>2とかは読んでないよ。あくまでそこを中心に読んだんだよ。

彼以外の全レスも読まないと反論はできないと?

それとさ、もし彼の全レスを読んでなくとも、
例え一レスだけを読んだとしても、それでも反論は可能。あくまでその範囲においてね。
「言ってもない」ことに反論されるのは問題だが、俺は「彼が実際に言ってる」ことを批判してるのだが。

でさ、ある論旨の一部だけであっても、そこに論理矛盾があれば、
その論は全体がもう矛盾してるんだが。

>>925
あなたにその意思がなくとも、結果的にそうなったってだけね。

927:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/06(水) 22:28:47 ID:tGxwQu4o0
>>ID:j6UwrDFy0
音符がそそうしてすみません(汗)

>>918>>919
ああこれ俺も感じていたこと。
・「Aである」→「なぜAなの?」→「Bという、ごもっともな話もある」→「いやそれAと関係ないし」
・「Aである」→「なぜAなの?」→「BであるためにはAだから」
 →「なぜAなのと聞いているのにAを前提にしてBを語るのはおかしいのでは?」
 →「Aのこと話すのだからおかしくない」→「?」
・「Aである」→「Aは関係ないんじゃないの?」→「A'という例がある」
 →「いやだから、AもA'もと関係ないんじゃないの?」
 →「A'はAを例えたものだ、笑わすな」→「?」
大体こんな感じの流れだったのよね。
俺はうまく表現できなくて>>743の真ん中辺りの記述しかできなかたんだけど、
やはり君が言うと理解しやすい。
どうもこの人の相手していて徐々に話がかみ合わなくなっていたのは、そう言うことだったのか。

ところで君にいろいろと書こうと思ったのだが、
昨日他のスレ住人にも約束した手前、長々と語ることができん。
他のスレででも話すわ。と言うか、どのスレで書けばいいのかわからんが・・・
色々と迷惑をかけてすまなかったね。申し訳ない。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:29:09 ID:j6UwrDFy0
>>924
あとさ、最近の2chブラウザにはID抽出というのがあるのよ。
それ使うとざっくり読みやすいぞ。

929:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/06(水) 22:30:56 ID:tGxwQu4o0
あと、>>音符
君はいったい何がしたいのだ?(笑)
去年(か?)君と議論していたときも、他のスレに俺のレスがそのまま貼られていたことがあった。
それも君かね・・・
まあ議論と言っても蓋を開ければ論厨のパクリをそのまま俺にぶつけてきてたわけだが。
確かにあの時味わった妙な違和感を今回も味わったので、これが論厨か、とは思ったが。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:44:26 ID:j6UwrDFy0
>>927
俺が言うとわかりやすいってのではなく、
おそらくあなた以外の人が別の視点からまとめたものだからわかりやすいのだと思われ。

逆に俺もあなたやそれ他の人のレスを読んで、
自分の視野だけならなんとなくぼんやりとしかわかってなかったものが、
なるほど、それかって謎が解けるときもあるもん。それはお互い様かと。

で、長々書くなら、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143775249/
このスレがおすすめかと。
利用者が限定的だし、今は名無しも♪氏一人だけみたいだし。

それと、いつもの論厨の相手はやめた方がいいよ。得るものがない。
あなたは俺との議論でも得るものはないと思ってるみたいだが、
俺の情報はあなたの知識として得てるんでしょ?だったら利益になりまくってると評価してもらいたいのだね。
いつもの論厨からは知識得れてる?

でさ、俺の論じ方に何か不満や、問題があると思うのであれば、具体例をまじえてもっとわかるように教えてよ。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:45:35 ID:7121Bh4i0
>>907
>歩行者に対しても「運がなかったな」の一言で終わるような人間にとっては確かに問題ないかもしれないが、
>その人間がどうあれ「車が止まらなければ歩行者は死なずに済んだ」という“事実”だけは確実に残る。

逆、逆、車が止まらなかったから跳ねられたんだろ?
止まったら跳ねようがないではないか。
しかも横断歩道の手前は追い越し禁止で対向車にも停止義務がある。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:01:43 ID:OCMh3J8M0
>907-908
けど、だからといって「止まらないでいい」という根拠にはならないよね。
そもそもバイクがちゃんと止まってればこんな事故は起こらなかったんだし、
責任はバイクにある。

車もバイクも止まれば、こんな事故は起こらなかった。
だから止まれ。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:08:04 ID:bWRR5Zm20
>>931
>>907が精神的にネガティブだからそういう発想になっているだけだよ。
善意で止まった人に八つ当たりする人に共通する傾向だね。

934::2006/09/06(水) 23:19:00 ID:Qub47F2D0
>>929
まさかこのスレに「医療職」「いつもの論厨」「前スレ59」という三大議論のスペシャリストが揃うなんて俺も思わなかった。
もはや俺も何がしたいのかわからんw

まあ、俺とあんたの最初の、あの議論がなければ俺は横断歩道で停まるようにはならなかっただろう。
結果的には良かったじゃないか。うん。間違いない!!
タクドラも改心(?)したし。
前も言ったが、議論で、「相手を叩きのめす」ではなく「相手を説得・納得させ、自分の考えに引き込む」ことに関しては、あんたは天才だと思うよ。つまり本当の意味で「勝てる」。
前スレ59は「形式的に」相手に勝つことは得意で、前スレ59やいつもの論厨は相手を叩きのめすことには長けていても、相手を「説得」させることには弱いだろうし。
誘拐犯の説得とかの場面で一番強いのは医療職だろうね。
まあさすがに「いつもの論厨」を”改心”させるのは誰をもってしても難儀っぽいが。

935::2006/09/06(水) 23:23:41 ID:Qub47F2D0
>>927
「そそう」?
わからん日本語だ。
「端的」ならば、さすがにこのスレの住人のレベルならば知っている単語であろうが。

>>918
確かに>>909はレスアンカーを示していないが、本文の引用があるのだから、誰に対して言ってるか明確だからレスアンカー省略してもいいのでは?
俺だって、すぐ上の人にレスする時は、レスアンカー省略したり、矢印の「↑」で代用したりするし。


936:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:27:06 ID:ovRtNFZe0
>>934
三大スペシャリストと言うより、3バカトリオだな。
もしくは♪も合わせて、自閉症カルテットでどうだw

937::2006/09/06(水) 23:27:18 ID:Qub47F2D0
>>892
>おそらくこのスレに彼の言ってることを例え半分でもわかる人は他にいないだろう。

読解力の問題ってことでは?
早稲田大学の国語の入試問題を、一般の中学生に読ませても意味がわからないでしょう。
つまり、「いつもの論厨」の文章が高度すぎて、スレ住人の読解力では読めないとか。
(別にいつもの論厨を誉めているわけではない、むしろ相手のレベルに合わせた文章が書けないという非難。結局文章の目的は伝達なんだから、「イイタイコト」が伝わらないと意味ないし)

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:38:13 ID:j6UwrDFy0
>>934
別スレで俺は131氏は説得されたんだけどなぁ。
他にも何人か説得された人いるんだがなぁ。

ってことで、あなたが医療職氏を俺よりも優位に考えてる根拠は、
あなた本人が医療職氏に説得されたという体験だけからだと思われ。
つまり、俺に説得された人なら、その評価にはならない。

で、形式ってのは大事だぞ。その形式が正当な形式ならばね。
法改正につながる形式。訴訟でも通用する形式などを普段から使ってるのがいいと思われ。
で、そういう形式を受け入れない奴は、徹底的に叩けばそれでいいと思う。

つまり俺の論は、誘拐犯のようなDQNまでは対象にしてない。その点においては正解。

939:811:2006/09/06(水) 23:43:28 ID:ovRtNFZe0
>>902
情報料高いよ。

根拠は基本的人権だけど
要は、相手を尊重する気持ちだね。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:45:26 ID:j6UwrDFy0
>>935
おそらく「粗相」でしょう。意味は、辞書引きなされ。

で、アンカーについてだが、彼はアンカーを打たないだけでなく「引用の改変」も同時にしてる。
彼の改変引用はかなり悪質だぞ。
普通さ「>」という引用符の後の部分が改変されてると思うか?思わないよな?
で、その引用された本人だけが、その部分を読み飛ばしがちだろ?

それをこいつは狙ってるのだろう。
改変されてることに気づける本人は改変された部分を読み飛ばし、
しかしそうでない第三者はその部分を読み飛ばさない。しかもアンカーが打たれてないから、
元レスから改変されてないかのチェックも困難。

こいつ、めちゃくちゃ考えとるぞ。
はっきり言って、嫌がらせだけはプロ級。

941::2006/09/06(水) 23:46:51 ID:Qub47F2D0
>>936
俺は他の3方ほど議論に卓越していない。

>>938
他に説得した人はいるの?
医療職は他にもタクドラとか色々な人の説得(洗脳?)に成功していたが。

その131っていう人は元々制限速度に肯定的だったんじゃないの?
相手に「女性天皇容認」という論を説得させたい時。
相手が「女性天皇断固反対」という考えの持ち主より、「女性天皇もまあ仕方ない」という考えの持ち主の方が、「容認論」を説得させやすい。

だが医療職は、上の例文でいう「女性天皇断固反対」思想、つまり「否が応でも横断歩道で停まらない」俺を説得させてしまったんだぞ。

942::2006/09/06(水) 23:49:53 ID:Qub47F2D0
>>940
ああそういうことか。「改変」も含まれていたわけね。

あ、あと辞書もひいたよ。
ただ、同音異義語が多すぎてワケワカメだった。
っていうかなんで医療職が謝ってるのかよくわからんがな。秋田県警でさえ謝罪してないのに。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:50:34 ID:j6UwrDFy0
>>937
読解力の問題ではない。
こいつのレベルは別に高くはない。ってか、ある一人を除いてみな理解できない文章が高度なわけないじゃん。
それとも、ここは読解力のない人間のたまり場だとでもいいたいのか?

そこまでひねた見方をしなくとも。

で、彼はわざとわからないように書いてるよ。
そうでなければ脳に重大な障害でもあるのでしょう。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:52:30 ID:QWMj56Q80
信号付きの横断歩道ですら止まれない人間がいるのに、
信号がなかったら止まるわけがないよ。

そんな人間にも免許を発行している公安委員会が一番の問題じゃねえか?

945::2006/09/07(木) 00:00:21 ID:Qub47F2D0
ああ、車板の制限速度スレを「♪」で検索してきたけど、ほんの少しだけど俺の偽物がいるね。
確かに、自分の知らないところで自分がいるってのはいい気分ではないな。
一時期は、同じく車板の「バイクのすり抜けと昼間点灯」だっけ?そんなような題名のスレで俺と医療職の偽物がいて、偽物トリップまでつけて俺のレスまでコピペしていた。
あれは同じ車板だから何とかなったが、まあ運輸交通板のレスを板を超えて車板には貼るべきではなかったかもな。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:02:43 ID:j6UwrDFy0
>>941
うん、何人もいるよ。

>その131っていう人は元々制限速度に肯定的だったんじゃないの?

ううん。違うよ。
当時は速度違反もしたってさ。

速度規制のスレにいるから、自分で聞いてごらん。

で、あなたが『「女性天皇断固反対」思想、つまり「否が応でも横断歩道で停まらない」俺を説得』されたとしても、
やはりそれを材料にすると、「あなた本人が医療職氏に説得されたという体験」を根拠にするという偏った評価に陥るぞ。

947::2006/09/07(木) 00:03:57 ID:Qub47F2D0
ただ、他人のレスに「著作権」って…?
あっちのスレで例題にしたが、中古ゲームソフトに関しては地裁で判断が割れている。
ネット上のものに関しては、無断リンクなんてしまくってOKなんだし、コピペしてもいいのでは?

ネット上に記述をするということは、コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシを置く行為と一緒でしょ?
(「無断リンクはダメ」とかほざく池沼サイトがいまだに多いことには驚きだが。だったら公開するなよと。せめてパス制にしろよと)

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:04:14 ID:2PkYJUF60
次スレ建てますた。
次こそ、脇道に入って荒らさないようにしてくださいです。ほんと。

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】16人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157554557/l50


949:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/07(木) 00:04:32 ID:tGxwQu4o0
君ら俺が深刻に深刻にあっちでレスってるときに、
何井戸端こいてるのだ(怒)しかも自閉症カルテットとは!
俺はその中でもプチ・アスペルガーだと言うに。

>>ID:j6UwrDFy0
向こうに書いておいたよ。

ああ、やはり俺にはこのスレの方がお似合いだ。
君ら異次元の人間だろう?(笑)

950:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/07(木) 00:09:13 ID:e3uu9NYq0
>>943
俺は謝る必要があるときは謝るわい。
なぜなら、本スレではさすがに前スレ59(もう名無しやら何やら何と呼べばいいかわからんわ)
のいるスレまで飛んでいって彼のことを語る場面でもなく、
さらに言えば彼のことを語る場面ですらなかったのであって、
彼のいないところで彼のことを語ったことについては
彼の言うとおり明らかに俺に非がある。
レッテル貼りとの印象を含め、誠に申し訳ない。

つか、次スレでは論厨のことは忘れて、横断歩道の話に専念しましょうね。

951::2006/09/07(木) 00:11:17 ID:30uyDmtm0
>>926
え? >>2って過去スレ一覧じゃん。
いや、過去スレを全部読めとは言わんよ。
現在進行形のスレだけ読めば十分。
むしろ、1000×nのスレを読めという奴はどっかおかしい。

952:医療職◆YYaZUttuB. :2006/09/07(木) 00:12:08 ID:e3uu9NYq0
ごめん>>942の誤りね。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:12:50 ID:gFnoc3xN0
>>947
無断リンクとは本人に了解を得ないリンク。これは別に問題なし。
他人のレスのコピペとは話が違う。

あのさ、リンクを貼った上でのコピペなら何も問題はないんだ。
例えそのリンクが無断リンクであろうとも。それはただの引用だ。

問題なのはリンクを貼らず、さらに自分の創作物であるかのようにコピペすること。それは盗作だ。

>ネット上に記述をするということは、コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシを置く行為と一緒でしょ?

全く違う(呆

954::2006/09/07(木) 00:13:22 ID:30uyDmtm0
>>950
でも、この横断歩道スレシリーズって、俺が来る前から、定期的に「”不毛な”議論」が発生していたと思う。
もはや宿命だね。

955::2006/09/07(木) 00:14:54 ID:30uyDmtm0
>>953
じゃあ次のように訂正する

×ネット上に記述をするということは、コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシを置く行為と一緒でしょ?





○WEBサイト(ホームページ)を公開するということは、コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシを置く行為と一緒でしょ?

956:948:2006/09/07(木) 00:23:34 ID:bARR1tgl0
>>954
定期的というか、
♪君が来る前の不毛は長くてもせいぜい100レスくらいで収まってたって。

957::2006/09/07(木) 00:29:59 ID:30uyDmtm0
>>938
逆に言えば、少なくとも「誘拐犯を説得するような状況」では、あなたは強くないと認めたわけだ。

>>956
で、俺が来て以降、(不毛な)議論が多いのは、俺のせいなのでしょうか?

958::2006/09/07(木) 00:55:32 ID:30uyDmtm0
そそう ―さう 1 【粗相】


(名)スル
(1)不注意から起こす失敗。軽率なあやまち。しくじり。
「―のないように気をつける」
(2)大小便をもらすこと。
「寝床で―する」
(形動ナリ)
(1)粗末なさま。粗略なさま。
「扇なども賜はせたらむは、―にぞあらむかし/栄花(若生え)」
(2)軽率なさま。軽はずみなさま。
「あれには―に乗る。…舟に乗つたことがないと見えた/狂言・薩摩守」



三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら


959:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 02:05:49 ID:gFnoc3xN0
>>955
ってか、そのたとえの意味がわからん。

『WEBサイト(ホームページ)の記載』を
『コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシ』と同じく、あなたが見るだけなら問題はない。

『WEBサイト(ホームページ)の記載』を
『コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシ』と同じく、あなたが引用するだけなら問題はない。
例えその引用をネット上にしたとしても。

『WEBサイト(ホームページ)の記載』を
『コンビニの「ご自由にお持ち下さい」のところにチラシ』と同じく、あなたが盗作するなら問題だ。
例えその盗作がネット上にあったとしても。

上記の意味でなら確かに同じだが、それならば、
WEBサイト(ホームページ)を公開するということは、コンビニの本棚のところに雑誌を置く行為とも一緒です。はい。

960::2006/09/07(木) 02:19:00 ID:30uyDmtm0
↑日付変わったんだし「数字」にしてくれるとありがたいな

961:876:2006/09/07(木) 17:15:41 ID:gFnoc3xN0
>>960
はいよ。

962::2006/09/07(木) 21:29:48 ID:30uyDmtm0
本日、東京都で、自転車で車道を走っていたら後ろの車がクラクションを鳴らしてきた。
そこで俺は自転車を降りて「クラクション鳴らすなよ」と叫んだ。
そしたら車の運転手は片手を挙げて「すまない」のポーズをとった。
むぅ。てっきり口論になるかと思っていたのだが。
さすが東京だ、民度が高い。
謝って済む場面ならそうした方がいらぬトラブルが避けられるということか。
まあ背広のサラリーマンだったし、「こんなガキとの揉め事はゴメンだ」と思ったのだろうが。

一応、車が走り去る時に「ライト点けろー」とは叫んでおいた。
俺はライト点いてない車をよける気は一切ない。というか見えないのだからよけようがない。
たとえ正面(前方)の車でも、無灯火であれば30センチ以内に入らないと気付かない。

ライトされ点けてくれれば、後ろに車がいても、光の照射による温度変化ですぐ車に気付いて、俺は車をよけるんだが。
自転車に避けて欲しいなら、ライトを点けろと。


963:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:29:40 ID:q1rdS5EP0
今日、街中の国道を走ってたら
砲弾ほどうに・・・じゃなくて
横断歩道にまっすぐ歩いてくる人が居たので
対向車線だったけど止まったのだが
そしたら、なんか「おー」とか声がしたわけですよ
そうしたら、4人ぐらいタムロしてる人が居た
それ、なんて度胸試しですか?
渡りきっておいらが通過したら、横断歩道を引きかえしてましたね

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:43:41 ID:jBT6Yeao0
>>893
70条を上位とする判例はひとつも無いですな。


965:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:26:22 ID:lUvxOGnC0
>>963
その影で白バイが待っているんだよ。
おばちゃんがエキストラで。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:27:34 ID:lUvxOGnC0
>>962
さすがに昼間はライトなくていいだろ?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:27:41 ID:pT4wZ7nN0
>>965
若いおにーさんだった

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:09:22 ID:jWkZlNYj0
>>967
や ら な い か

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 19:46:27 ID:pT4wZ7nN0
次すれが立ったら急に静かになったな・・・
今日は対向車線側で待ってる人が居たから止まった
2回も

1回目は工事現場で片側交互通行が終わったところに
工事現場通過で速度を落としていたから普通に止まれた

2回目は何もないところで
止まったら、後続の小さめのトラックが対向車線にはみ出すようにして止まってた
クラクション鳴らさなかったのはえらい

そういえば、対向車線は前方じゃないから止まらなくていいんだよ
とかいう議論もあったっけか?
あれはどういう結論になったんだろうw


>>968
うむ、かわいかった
や り た い お

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:37:21 ID:pT4wZ7nN0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%96%AD%E6%AD%A9%E9%81%93
なお、対向車線側の横断歩道・自転車横断帯上付近に停止車両がある場合はこの
義務は発生しないものと判例上も解されているが、現実上は同様に十分な注意が
必要である。

そうだったの?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:54:57 ID:MUTTD2bZ0
>>970
止まらないで歩行者轢いたらシャレにならないからな。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:54:36 ID:FTmkbb4w0
>>971
法的解釈も一時停止だと思い込んでた
まあ、安全なほうに思い込んでいてよかったが

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:12:53 ID:j2JeGigP0
>>933
会社でもいるが
仕事頼むと、妙に長い前台詞があって結局断る奴いるんだが
”出来ません”と一言で済むのに、
俺がまるで疑っているかのように言い訳がくどい。
そんな奴思い出した。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:15:27 ID:j2JeGigP0
>>944
結局”信号があったら”って言い訳だろ。
どうせ止まらないんだからw

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:18:33 ID:j2JeGigP0
>>33
>赤信号や一時停止の様に皆が止まる日が近い将来訪れる事を願う。
つまるところ意識の持ち方しだいというわけだ。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:44:51 ID:HmjUqDdH0
↑なにこの超遅レスは

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:09:06 ID:qcEiv0Hz0
聞いてくれ、また事故だってよ。

><飲酒事故>横断歩道で2人はね1人重体 姫路市職員を逮捕
>
> 9日午前0時15分ごろ、姫路市飾磨区の市道交差点で信号の無い横断歩道を
> 渡っていた近くの会社員、福田工さん(31)と妻いずみさん(26)が、
> 市姫路駅周辺整備室技術主任、船引正義容疑者(38)運転の乗用車にはねられた。
> 福田さんは重体、いずみさんは足に軽傷を負った。
> 船引容疑者からアルコール分が検出された。
>(毎日新聞) - 9月9日14時18分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000050-mai-soci

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:26:34 ID:vbfPo4BV0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また、兵庫市役所や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:41:11 ID:2g06V6FF0
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】16人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157554557/l50


980:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:42:01 ID:2g06V6FF0
まつ

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:43:03 ID:2g06V6FF0
たけ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:45:19 ID:2g06V6FF0
埋め

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:37:50 ID:TBusgwb10
983

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:39:24 ID:TBusgwb10
984

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:40:09 ID:TBusgwb10
985

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:43:45 ID:TBusgwb10
986

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:44:36 ID:TBusgwb10
987

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:47:14 ID:t6ZftXoa0
999

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:47:25 ID:TBusgwb10
988

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:48:30 ID:TBusgwb10
1000

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:49:37 ID:t6ZftXoa0
991台通過

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:51:34 ID:TBusgwb10
992人待ち

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:52:51 ID:TBusgwb10
993回轢かれた

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:53:03 ID:t6ZftXoa0
993事故

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:53:48 ID:TBusgwb10
ww

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:54:33 ID:TBusgwb10
996回おばちゃんの立ち話

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:55:23 ID:TBusgwb10
1000回轢き逃げ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:55:36 ID:t6ZftXoa0
997回目の渡らない歩行者に一時停止

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:56:06 ID:TBusgwb10
998回犬の散歩

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:56:53 ID:TBusgwb10
1000人歩行者通過w

1001:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■掲示板に戻る■
inserted by FC2 system